1: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 10:58:55.64 0
クレジットは借金してるみたいだし
日本は安全だから現金払い問題ないのに
国策レベルで現金払いは知恵遅れみたいな扱いにしようとしてるんだが
日本は安全だから現金払い問題ないのに
国策レベルで現金払いは知恵遅れみたいな扱いにしようとしてるんだが
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
6: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:07:20.65 0
いつもニコニコ
8: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:07:57.68 0
店がめんどくさいから
4: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:03:23.16 0
ビックカメラポイントカードを読ませる
SHOPPING GOバーコードを読ませる
LINE Payバーコードを読ませる
これが決済革命か(・ω・)
https://www.biccamera.co.jp/shopguide/campaign/lineshopping/
SHOPPING GOバーコードを読ませる
LINE Payバーコードを読ませる
これが決済革命か(・ω・)
https://www.biccamera.co.jp/shopguide/campaign/lineshopping/
3: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:02:01.88 0
外国なんか貨幣に信用がないからそういう支払い法が普及したのに遅れてるって言う馬鹿な
停電したらどうすんだろ?w
停電したらどうすんだろ?w
5: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:05:53.78 0
貨幣の信用の話は関係なくね?
クレカもスマホ決済も日本円を通しての決済でしょ?
クレカもスマホ決済も日本円を通しての決済でしょ?
7: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:07:55.76 0
>>5
中国なんて銀行から偽札が出てくる国だから
紙幣そのものが信用がない
中国なんて銀行から偽札が出てくる国だから
紙幣そのものが信用がない
12: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:10:00.36 0
>>7
ああそういうことか
すまんかった
ああそういうことか
すまんかった
14: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:11:23.69 O
利権絡むと無双になる
推進広告費に400億だっけ?w
現金は馬鹿貧乏!管理も簡単便利スマートな電子マネーに!!
推進広告費に400億だっけ?w
現金は馬鹿貧乏!管理も簡単便利スマートな電子マネーに!!
17: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:14:56.26 0
>>14
国策で電子マネーを推進してるのは税金を取りやすくするため
国策で電子マネーを推進してるのは税金を取りやすくするため
18: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:16:54.58 O
>>17
そう金遣い金の流れを管理監視し易いってことだよね
そう金遣い金の流れを管理監視し易いってことだよね
16: 名無し募集中。。 2019/02/23(土) 11:13:12.86 0
グローバル化が必要とか言ってる奴と同一人物で、
カードとか使えない年寄りが増えてるのに、百害な連中でしか無い
カードとか使えない年寄りが増えてるのに、百害な連中でしか無い
20: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:19:28.66 0
それで儲かるやつがいるからだろうね
現金決済で問題なく暮らせる安全な国なんだから
もっとそっちを大切にすりゃいいのに
現金決済で問題なく暮らせる安全な国なんだから
もっとそっちを大切にすりゃいいのに
24: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:22:28.96 0
クレジット会社が売上の4~5%持って行くんじゃ小売店が嫌がるのも当たり前
個人商店は信用リスクがあるとはいえぼってるよな
個人商店は信用リスクがあるとはいえぼってるよな
28: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:23:27.22 0
主義主張なんてない
仕事だよ
そういうビジネスだよ
仕事だよ
そういうビジネスだよ
29: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:24:02.78 0
主義はあるよ 拝金主義
31: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:24:40.18 0
現金でもいいんだけどジジイとかババアって会計がいくらか言われるまで財布出さないよな
そこからチンタラ小銭出して足りないだのああだこうだ言ってレジ大行列
さっさと札出して支払えや
そこからチンタラ小銭出して足りないだのああだこうだ言ってレジ大行列
さっさと札出して支払えや
39: 名無し募集中。。 2019/02/23(土) 11:35:30.07 0
>>31
短気すぎだろw
短気すぎだろw
33: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:24:49.80 0
自営やってるけど銀行の勧誘がうぜーわ
ウチはニコニコ現金払いしかやるつもりない
ウチはニコニコ現金払いしかやるつもりない
38: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:34:33.77 0
コンビニでレジに並んで現金で支払いしてモタモタしてるのにイライラしている輩がいるから
42: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:38:20.44 0
手数料かすめ取れないから
43: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:38:23.57 0
>>1
金の流れを電子的に抑えて
マイナンバーひもづけで
税金を取りたいのよw
金の流れを電子的に抑えて
マイナンバーひもづけで
税金を取りたいのよw
45: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:40:08.63 0
2018年のアンケートでは全世代で現金払いが一番多いと答えてる
46: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:40:53.13 0
財布だと残金が紙幣の枚数でなんとなくわかる「あ、使いすぎ?」
カードだと使いすぎてから焦る「今月のカード払い18万ってなんじゃー?」
カードだと使いすぎてから焦る「今月のカード払い18万ってなんじゃー?」
47: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:42:42.53 0
レジで前の奴がカード払いでゴソゴソやってるの見るとイライラする
48: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:43:32.06 0
現金バカのせいでレジが渋滞するから
49: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:44:02.43 O
紐付けなしのチャージとかプリペイドカードなら使う
50: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:44:47.11 0
現金でもいいよ
釣りなしで一発で払えば
釣りなしで一発で払えば
53: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:47:42.26 0
100均などで金額が分かりやすい店でも
レジに表示されるまで金用意出来ない頭の悪い奴 どうにかならんかね
レジに表示されるまで金用意出来ない頭の悪い奴 どうにかならんかね
54: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:47:53.62 0
カード払いでソシャゲに課金した結果→請求38万
それ以後カード使うのはガソリン入れる時だけにしたわ
それ以後カード使うのはガソリン入れる時だけにしたわ
56: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:48:49.68 0
>>54
自己管理できないアホな子はそうするしかないな
自己管理できないアホな子はそうするしかないな
58: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:50:03.15 0
現金払いが多くて悔しいから
59: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:52:29.49 0
昨日初めてペイペイ使ったけど自分で金額打ち込む式とかキャンペーン終わったら絶対しない
60: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:53:28.55 0
キャッシュレス社会 - Wikipedia
主要国のキャッシュレス決済比率
1位 韓国 89.1%
2位 中国 60.0%
3位 カナダ 55.4%
4位 イギリス 54.9%
5位 アメリカ 45.0%
6位 フランス39.1%
7位 日本 18.4%
8位 ドイツ 14.9%
主要国のキャッシュレス決済比率
1位 韓国 89.1%
2位 中国 60.0%
3位 カナダ 55.4%
4位 イギリス 54.9%
5位 アメリカ 45.0%
6位 フランス39.1%
7位 日本 18.4%
8位 ドイツ 14.9%
61: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:55:58.33 0
ドイツがキャッシュレス化が進まない理由は何や
62: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:56:17.07 0
そこらのラーメン屋とか現金なかったら食えへんやん
63: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 11:57:44.44 0
現金は盗まれても自分のものだという証明が難しいからあまり持ちたくない
69: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 12:14:12.69 0
単純にコストが掛かるからだろ
71: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 12:19:28.61 0
お得な電子マネー使わん奴を批判している奴って借金あったりするのかな
利子とか気にしないのかな
利子とか気にしないのかな
73: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 12:22:53.99 0
出し入れにもたつかれるのが苦痛って奴もいるだろ
74: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 12:25:53.32 0
結局ひと手間あるからね
利用者には全く意味ない
利用者には全く意味ない
75: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 12:43:01.65 0
田舎者には理解出来ないだろうけど中国からの観光客とか買い物するのに必要みたいよ
79: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 13:00:21.51 0
最近現金払いを馬鹿にするCMやってるよな
現金払い星人みたいなやつ
現金払い星人みたいなやつ
81: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 13:06:46.25 0
てか今のレジはATMみたいに全て自動だろ
85: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 13:21:41.87 0
キャッシュレスが盛んな国
・偽札が流通して現金に信用がない国
・治安が悪くて現金を持ち歩けない国
・人口の少ない小国
日本より治安が良くて人口が多くてキャッシュレスが進んでる国って世界にあるんだろうか?
・偽札が流通して現金に信用がない国
・治安が悪くて現金を持ち歩けない国
・人口の少ない小国
日本より治安が良くて人口が多くてキャッシュレスが進んでる国って世界にあるんだろうか?
88: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 13:42:29.38 0
コンビニとかはキャッシュレスが進んでも他が普及してないから結局現金持ち歩くことになるんだよな
89: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 13:45:24.62 0
中国行くとド田舎地方都市の個人商店ですらアリペイ使ってるぞ
日本人の俺は持ってないから全部中国人の同行者が払ってくれた
日本人の俺は持ってないから全部中国人の同行者が払ってくれた
93: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 14:10:45.20 0
そんなに便利でもないだろ
イオンなんて繁盛時にワオンのレジチャージで毎回後ろ混雑させてるおばちゃん多いし
この前も飯屋で奥の席から俺がレジに向かう前に出てきたやつが一人分カード払いするのに暗証番号押してレシート貰ってそれにサインまでしてたような気がする
多分おれが現金で払うのの三倍は時間かかってたわ
店もそんなにリスクが怖くて安全策取りたいならいつもニコニコ現金払いにしとけよとそれこそ日本でニセ札被害なんてほとんどないんだし
イオンなんて繁盛時にワオンのレジチャージで毎回後ろ混雑させてるおばちゃん多いし
この前も飯屋で奥の席から俺がレジに向かう前に出てきたやつが一人分カード払いするのに暗証番号押してレシート貰ってそれにサインまでしてたような気がする
多分おれが現金で払うのの三倍は時間かかってたわ
店もそんなにリスクが怖くて安全策取りたいならいつもニコニコ現金払いにしとけよとそれこそ日本でニセ札被害なんてほとんどないんだし
109: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 17:12:12.79 0
>>1
コンビニの会計で値段言われて電子マネーなら「ピッ」で済むのに
自分の前の客が小銭を財布からジャラジャラ出されたらイラッとするわ
コンビニの会計で値段言われて電子マネーなら「ピッ」で済むのに
自分の前の客が小銭を財布からジャラジャラ出されたらイラッとするわ
112: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 17:19:42.38 0
その間に袋詰するからたいして変わらん
113: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 17:23:44.42 0
>>112
スイカならその間にピッで済むけど
袋詰めしたあと現金受け取って釣りを渡さないといけないんだぞ
スイカならその間にピッで済むけど
袋詰めしたあと現金受け取って釣りを渡さないといけないんだぞ
119: 名無し募集中。。。 2019/02/23(土) 17:48:31.94 0
アメリカでさえ45%しか普及してないしドイツは14.9%で日本18.4%より低い
ちなみに日本は一人あたりカード保有数で世界2位で電子マネーでは世界1位
ちなみに日本は一人あたりカード保有数で世界2位で電子マネーでは世界1位
\ SNSでシェアする /

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550887135/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ