1: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:38:08.96 ID:25NWT5DM0
Amazonは、全世界で「Dash」ボタンの販売を終了することを決めたと米国時間2月28日に明らかにした。人々が使用を続ける限り、同社は既存のDashボタン経由での新規注文をサポートし続ける予定だ。
https://japan.cnet.com/article/35133531/
https://japan.cnet.com/article/35133531/
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:38:55.11 ID:nl2YCzPM0
宅配業者虐めボタン
3: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:39:05.32 ID:ijjtMJWH0
これ使い道がわからん
4: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:39:06.47 ID:hq6YKliQd
これに需要があると思ったのホント謎
5: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:39:19.02 ID:rMN0FzcJ0
あんなもん買うやつはそんなおらんやろな
7: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:39:27.02 ID:TOJEIzgS0
あーこれか
どうもならんだろうに
やっぱりだわ
どうもならんだろうに
やっぱりだわ
12: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:40:22.49 ID:JBywGl3d0
電池が切れるタイミングで販売終了したのかな?
15: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:41:04.34 ID:c5DawJ1l0
アプリでの表示ですら邪魔やったのに誰が好き好んで金払って買うねん
18: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:41:47.09 ID:nl2YCzPM0
100回押したら100個届くの?
26: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:43:50.94 ID:25NWT5DM0
>>18
押す→届く→次に注文ができるようになるって流れ
押す→届く→次に注文ができるようになるって流れ
19: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:41:51.78 ID:rMN0FzcJ0
スマホにバーチャルダッシュみたいなのは分からんでもないけども
21: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:42:07.58 ID:Ng797CeCa
値上げされててもそのまま届く
22: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:42:34.36 ID:YCNTJhkK0
alexaあれば要らんわな
28: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:44:44.99 ID:25NWT5DM0
>>22
あれで買っとるやつおるんやろか
あれで買っとるやつおるんやろか
23: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:43:21.71 ID:GHQ31Xq9p
友達の家で連打したい
24: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:43:32.65 ID:tki4k03Ja
ボタンに値段が表示されないのが怖い
25: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:43:43.24 ID:2UKxi06H0
連打防止は一応あるぞ
メール来るから
メール来るから
30: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:44:58.14 ID:SqQlThfCa
面白い商品だけどいらないよな
31: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:44:59.30 ID:KbaChZIy0
サービス続けるつもりなら一応コカ・コーラぐらいは買っとくかと思ったらもう販売終えてんのか
32: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:45:10.75 ID:78bKuIw60
友達の家にあったら全部押す
34: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:45:29.62 ID:NAn7VwED0
説明読んでみたら1回押したら商品が届くまで2回目のプッシュは無効らしいから連打しても意味ないらしいぞ
40: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:47:22.44 ID:RpfvNVjb0
ボタンはIoTで遊ぶ分にはいい
44: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:48:06.65 ID:8/bXyS+kd
コンタクトとかシャンプーとか日用品になら使えそうやけどなんでこんな不評なんや?
48: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:49:08.54 ID:OjZZ5xWM0
これ欧州で訴訟されて惨敗した記事見たな。間違って押したときどうとか
49: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:49:31.58 ID:QvACBdPx0
事故るだけの謎スイッチ
52: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:50:14.55 ID:xj3dU+kv0
押すだけでピザが届くシステムは成功したのになんでやろね
58: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:51:42.68 ID:m8W96uTzd
>>52
これで届くの洗剤とかやし
これで届くの洗剤とかやし
53: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:51:10.17 ID:25NWT5DM0
57: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:51:39.64 ID:nl2YCzPM0
>>53
これほんと邪魔消すのめんどいし消しても勝手に増えるし
これほんと邪魔消すのめんどいし消しても勝手に増えるし
59: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:51:43.08 ID:rMN0FzcJ0
>>53
やっぱ要らねーや
やっぱ要らねーや
54: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:51:11.19 ID:nl2YCzPM0
玄関から見えて目立つところにこれ置いといたら宅配業者が凄い顔しそう
62: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:52:16.54 ID:krf9m22c0
スレの流れ的に言いづらいけどダッシュボタンつこうとるで....
63: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:52:28.12 ID:VcnIwS4j0
コレクション用にほしい
64: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:52:42.69 ID:qJpOU3ula
よくわからん
この機械一つで買い物できるってこと?
この機械一つで買い物できるってこと?
65: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:52:55.85 ID:527sFt3jM
登録した商品が販売中止とかになるからめんどいねん
66: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:52:59.30 ID:XPeIEj19r
セールの時に400円引きでものが買えたのでその点では価値があったからセーフ
67: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:53:05.00 ID:/vr4/C9C0
便利やと思うけどなにがあかんの
68: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:53:13.61 ID:xj3dU+kv0
必ずスマホに通知くるから大量に届くとかはないよ
71: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:54:01.86 ID:krf9m22c0
誤プッシュ割とあるけどなんでもっと押しにくい形式にしなかったのか
72: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:54:02.22 ID:uTv6GY4r0
ボタンポチーしただけで商品届くとかくっそ便利やん
75: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:54:27.05 ID:B2Tb48cKp
部屋の電気のスイッチになる
78: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:55:05.09 ID:J5slMdam0
アレクサ出たから役目終えたんやろ
80: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:55:15.31 ID:72+bJX8v0
スマホやPCで30秒もあれば注文できるよね
それすら惜しいのか
それすら惜しいのか
81: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:56:13.75 ID:je65Wm5xa
あれ何個もあったらどれがどのボタンかわからなくね
83: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:57:49.17 ID:vw1xPMRc0
99: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 14:02:40.26 ID:psMroCM7d
>>83
ゴミすぎる
ゴミすぎる
103: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 14:03:37.06 ID:eguXdPT40
>>83
めっちゃ金儲けてそう
めっちゃ金儲けてそう
85: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:58:14.04 ID:krf9m22c0
ダッシュボタンは1回目の注文時にボタン分値引きされるしダッシュボタンがセールで値下がりしてた時は実質商品自体の値下げと同じだから持っとるやつもおるやろ
86: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:58:35.01 ID:xj3dU+kv0
電子工作の部品取りに最適らしいね
102: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 14:03:34.22 ID:I4LD3RQ1d
>>86
腐ってもBT機器やからね
腐ってもBT機器やからね
87: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:58:55.08 ID:+ElrFQgvp
これダッシュボタン難民続出で死者がワラワラ出るパターンやん
アマゾンはどう責任取るんや
アマゾンはどう責任取るんや
88: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:58:59.20 ID:lwiSCEDw0
こういうの間違えて押しそうで嫌
89: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:59:02.18 ID:6M4jczer0
スマホで注文すればええやんけ
90: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 13:59:17.74 ID:oGc38m2j0
買うと100円プラスになる不思議なアイテムやったな
記念に冷蔵庫に貼ってあるわ
記念に冷蔵庫に貼ってあるわ
92: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 14:00:21.56 ID:EEC9WvOt0
リステリンボタン買ったけど2回しか押してないわ
94: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 14:00:58.83 ID:Oc1o1Xy2r
今時物理ボタンは草
顔認証で買えるボタンにしろや
顔認証で買えるボタンにしろや
96: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 14:01:36.48 ID:YPiVwd7V0
スマートスピーカーが完全に役目を奪ったもんな。
今後どんどんスマフォと連動していく系の流れになるんやろなー、電子ペーパーの特許もってるとこ大きくなりそう。
靴とカバンと時計辺りの柄をカラーで即座に変えれる様にはよならんかなー、いくつかはあるけどほしいほどではない。
今後どんどんスマフォと連動していく系の流れになるんやろなー、電子ペーパーの特許もってるとこ大きくなりそう。
靴とカバンと時計辺りの柄をカラーで即座に変えれる様にはよならんかなー、いくつかはあるけどほしいほどではない。
98: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 14:02:18.16 ID:ap2ybgFX0
0円で買って500円割引してくれる魔法のボタンやぞ
104: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 14:04:30.90 ID:GVSZzdp40
よくこんな企画が通るなと感心したけどやはり続かんわね
\ SNSでシェアする /

新登場 Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
posted with amazlet at 19.03.01
Amazon (2018-12-12)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ