1: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:49:46.45 ID:nxrFIQqX0
まさかなんJにこれ見覚えないキッズはおらんよな?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:50:26.06 ID:3t8cBiuYM
爽健美茶が無いやんけ
7: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:50:54.65 ID:0LELpH+00
値上がりしてるやん
10: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:51:14.94 ID:46n8CQYNr
30年前じゃね?これ
22: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:52:48.39 ID:S34j45ef0
>>10
紅茶花伝のミルクティーとか20年前には
今と同じようなデザインだったよな
紅茶花伝のミルクティーとか20年前には
今と同じようなデザインだったよな
11: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:51:19.43 ID:CG28aeX20
hi-cなんで消えたん?
寂しいよ
寂しいよ
52: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:56:13.86 ID:hWYU0+ok0
>>11
gooがはいしーやで
gooがはいしーやで
14: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:51:37.01 ID:XixFR8UJ0
25年以上前やろ
16: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:51:47.83 ID:nWLGRNZ50
20年よりもっと前じゃね?
17: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:51:57.60 ID:Ynxb+gPy0
言うほど20年前か?これ
18: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:52:23.70 ID:cvR+buYba
ワイ将ファンタについてるシールを集めて64の抽選に応募する模様
20: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:52:34.18 ID:IT2DhgdZ0
米国コカコーラ本社公認日本代表ベジータベータ
21: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:52:47.43 ID:AR88RuqF0
15年前のフリースタイル好きだった
23: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:53:07.68 ID:hUUsoL+N0
メローイエローがない
25: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:53:16.97 ID:QQ9UV0Kbd
20年前は煌とかジャワティーとかあったやろ
50: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:55:26.26 ID:S34j45ef0
>>25
やたらコカ・コーラがクーを推してたのも20年前くらいやな
やたらコカ・コーラがクーを推してたのも20年前くらいやな
26: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:53:37.80 ID:GKd7jkxM0
ダイエットコーラとコカ・コーラライトって何が違うの?
27: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:53:46.77 ID:g3a0Bb2a0
アンバサは最近まであった
28: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:53:48.58 ID:SWW2LeWpM
19だけど3つくらいしか分からん
29: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:53:56.55 ID:0wNieaYK0
>>1
アンバサとはちみつレモンがないが
アンバサとはちみつレモンがないが
54: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:56:20.20 ID:t2VoxaMs0
>>29
はちみつレモンってよそのメーカーやろ
はちみつレモンってよそのメーカーやろ
30: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:53:57.94 ID:SIt7rRbp0
アンバサ好きだったのにもう手に入らん
34: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:54:14.58 ID:Eqgt18Y2d
アンバサって今もたまーに見るな
35: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:54:29.78 ID:vL7v8dGna
1.5Lは?
36: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:54:32.11 ID:hUUsoL+N0
アンバサ、今でもペットボトルであるやろ
37: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:54:32.96 ID:GyV45IV80
100円時代のもってこいや
39: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:54:41.98 ID:pz3T1HWY0
ホワイトサワーすこ
40: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:55:00.53 ID:e7vZKNAx0
この紅茶花伝懐かしいわ
41: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:55:05.48 ID:YSeIWC83a
HI-Cとベジータベータは飲んだ事ないから飲みたい
44: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:55:11.04 ID:YWsIdIhq0
ゆうほど20年前か?
49: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:55:23.44 ID:IT2DhgdZ0
タブクリアが無いやん
53: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:56:15.63 ID:ZElzM5300
松坂大輔共同開発スピードを飲んだことないやつおるんか
55: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:56:24.98 ID:IT2DhgdZ0
爽健美茶が出たての頃は結構新鮮味があったなぁ
56: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:56:36.83 ID:f1vcp9O50
梅ソーダってまだある?
67: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:57:57.03 ID:ASSsMoS00
>>56
ダイドーならあるはずやで
ダイドーならあるはずやで
59: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:57:02.88 ID:ixNg4HzE0
98年には120円になっとるのにいうほど20年前か?
61: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:57:07.77 ID:HIci3NCV0
タブクリア飲みたい
62: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:57:09.76 ID:vXTJ1uoT0
アクエリアスオレンジとか無かったけ?
63: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:57:13.77 ID:pxYAu/Ip0
ファンタのアセロラとか置いてたな
64: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:57:19.20 ID:YClaly+D0
全部250ml缶だったぞ
70: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:58:12.08 ID:oMnhufepd
>>64
それは30年前
それは30年前
66: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:57:53.39 ID:vZe5xSwfa
20年前ってすでにQooあったろ
烏龍茶は煌だったはずだぞ
烏龍茶は煌だったはずだぞ
68: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:57:59.56 ID:irLkV9b8a
いずれ血となる骨となる~
69: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:57:59.97 ID:3k4lkXvO0
坂井シェフのコーンポタージュやぞ
72: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:58:25.03 ID:90hEBX1xa
このころの缶コーヒークソ甘かったよな
73: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:58:27.38 ID:DdStwHh/0
懐かしい
紅茶花伝どこ行った
紅茶花伝どこ行った
77: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:59:17.90 ID:RSDS9LEUp
>>73
コンビニにペットボトルあるで
コンビニにペットボトルあるで
75: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:58:57.45 ID:f1vcp9O50
ヨービックってあれはヤクルトみたいな味?
76: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:59:15.13 ID:YSeIWC83a
エメマンないくらいで今とラインナップ変わらんみたい
79: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:59:43.55 ID:G+uSy/l+a
はえ~根尾はアクエリアスも出しとったんか
80: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 00:59:45.93 ID:irLkV9b8a
Light好きだったなあ
82: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:00:10.17 ID:n5GEL2sp0
20年前なら煌とかいう烏龍茶あったやろ
86: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:00:59.92 ID:e7vZKNAx0
>>82
2Lには今もお世話になっとるわ
2Lには今もお世話になっとるわ
85: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:00:43.99 ID:wyqTZaKE0
ジョージアって昔は不味かったけど今では缶コーヒーのシェアトップだよな
コカコーラは改善続ける企業のイメージで好感持てる
ゴミみたいな缶コーヒー売ってる所は猛省しろよ
コカコーラは改善続ける企業のイメージで好感持てる
ゴミみたいな缶コーヒー売ってる所は猛省しろよ
121: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:05:58.24 ID:QTqc+D27d
>>85
エメマンって今世紀ずっと覇者じゃね?
エメマンって今世紀ずっと覇者じゃね?
87: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:01:09.78 ID:GO1OtooW0
101: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:03:43.33 ID:vZe5xSwfa
>>87
懐かしい
CM曲はTMレボリューションが歌ってたよな
懐かしい
CM曲はTMレボリューションが歌ってたよな
89: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:01:33.25 ID:pZvH+5CJM
紅茶花伝懐かしい
当時の会社の自販機思い出す
当時の会社の自販機思い出す
93: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:01:56.71 ID:etZuj5e40
20年前ならエメラルドマウンテン入れてあるやろ
94: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:02:00.00 ID:VoNC8IsO0
20年前でも100円玉で温もり買えなくなってたのか
104: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:03:47.10 ID:f1vcp9O50
なぁなぁ、きりりってジュース覚えてる奴おらん?
123: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:06:10.74 ID:vZe5xSwfa
>>104
覚えてるよ
昔はメジャーなジュースだったよな
覚えてるよ
昔はメジャーなジュースだったよな
106: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:03:54.46 ID:ayO/Q0Zd0
HiCがスチール缶じゃないから最近やな
108: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:03:59.95 ID:WFaRLK6Ad
日本茶系は今でも大正義伊藤園に勝ててない
111: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:04:22.84 ID:dOnX8/UX0
2リットルペットボトル自販機は?
113: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:04:34.26 ID:zLjivNJPa
紅茶花伝なぜなくなったんや
115: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:04:43.60 ID:NjB68pXg0
ベジータベータまた飲みたいぞ
117: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:04:57.47 ID:D2RsYf5cx
20年前ならジョージアもう今のデザインに近いやろ
これ25年以上前や
これ25年以上前や
120: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:05:47.81 ID:fwC3zue20
これ復活してほしい
124: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:06:17.12 ID:etZuj5e40
殻だけだけどガラスのスクリューキャップのコーラ見たことあるで
128: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 01:06:26.14 ID:3k4lkXvO0
なんか当時はちっちゃい缶が並んでた気がするけど最近見んよな
あれくらいでええのに
あれくらいでええのに
\ SNSでシェアする /

ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551973786/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ