1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:49:47.478 ID:/imNqgUvM
ぼく「......え?」
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:50:49.376 ID:GCM29+zF0
香辛料揃えてるやつのカレーが
カレールーで作ったカレーより美味かったことないから
女が正解かな
カレールーで作ったカレーより美味かったことないから
女が正解かな
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:07:07.993 ID:Z59eRvbHM
>>4
これな
これな
134: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:41:19.659 ID:36aCTjlp0
>>4
これで終わってた
これで終わってた
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:50:59.842 ID:D5l9jVNfa
素人がこねくり回した香辛料より
企業が研究し尽くしたルーの方が優秀だし美味い
企業が研究し尽くしたルーの方が優秀だし美味い
138: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:45:48.064 ID:IKwGk49x0
>>5
そもそも企業が香辛料研究して作ったのがルーだしな
そもそも企業が香辛料研究して作ったのがルーだしな
179: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:16:48.782 ID:SLgdkU9f0
>>5
これもわかるけどルーで作るのとスパイスいためて作るのでは香りが全然違う
ルーで作るカレーは子供のころから食べてるからお袋の味的に安心できる美味さ
スパイス炒めて作るのは本格的な香り高い美味さ
どっちもどっちの良さがあって甲乙はつけがたい
これもわかるけどルーで作るのとスパイスいためて作るのでは香りが全然違う
ルーで作るカレーは子供のころから食べてるからお袋の味的に安心できる美味さ
スパイス炒めて作るのは本格的な香り高い美味さ
どっちもどっちの良さがあって甲乙はつけがたい
207: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:35:46.851 ID:rDaRnu0z0
>>5
カレー粉>ルー>素人ブレンドスパイスな(´・ω・`)
ルーの売りは調理の簡単さでしょ
カレー粉>ルー>素人ブレンドスパイスな(´・ω・`)
ルーの売りは調理の簡単さでしょ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:51:37.753 ID:/imNqgUvM
香辛料混ぜ合わせる→カレー得意、カレー好き
カレー粉と小麦粉と油→普通
ルー→インスタント
カレー粉と小麦粉と油→普通
ルー→インスタント
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:24:14.273 ID:VVTghrKT0
>>9
香辛料は使いこなせないと意味ないぞ
香辛料は使いこなせないと意味ないぞ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:52:03.937 ID:5xTzLVUE0
実際カレールーって使うの忙しい主婦かキャンプくらいっしょ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:52:26.641 ID:oeGDuRPN0
普通ならルーのがいいよ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:52:40.247 ID:zW0iWjvZM
でもうまいのはルーじゃん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:53:26.292 ID:tqmug0j7d
野菜切って煮込むのが得意なのかもしれないだろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:53:46.538 ID:rk7L/FAka
ルーの方が美味いとは思うがカレーが得意ってなんなんだとは思う
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:56:05.414 ID:Rlgpksmkd
>>19
世の中にはルーを使ってまずいカレーを作れる猛者が沢山いるんだ
大根のアクの匂いがするカレーが最悪だったな…
世の中にはルーを使ってまずいカレーを作れる猛者が沢山いるんだ
大根のアクの匂いがするカレーが最悪だったな…
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:57:59.051 ID:edICGPdo0
>>19
カレールーは複数混ぜて使うと美味くなるんだ
カレーが得意ってのはその調合が上手いってこと
カレールーは複数混ぜて使うと美味くなるんだ
カレーが得意ってのはその調合が上手いってこと
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:53:52.372 ID:PLkoddto0
バーモンドカレーうめぇ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:54:21.091 ID:GCM29+zF0
自分1人で食うのはいいだろうけど
イキって香辛料入れまくるカレー美味しく無いから
人と一緒の時はやめような
旅行に行くのにクーラーもないスポーツカーで人乗せようとするやつと同じだぞ
イキって香辛料入れまくるカレー美味しく無いから
人と一緒の時はやめような
旅行に行くのにクーラーもないスポーツカーで人乗せようとするやつと同じだぞ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:55:07.971 ID:cfiuhexp0
ルーはプロが研究重ねて作ったものだからな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:56:15.160 ID:gQVp6tkM0
味がボヤけるからジャガイモ入れるなってのを鵜呑みにしてしばらく入れてなかった
そんなこんな試行錯誤したカレーより嫁が箱の通り作ったカレーのジャガイモが一番うまかったわ
そんなこんな試行錯誤したカレーより嫁が箱の通り作ったカレーのジャガイモが一番うまかったわ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:56:55.275
車の運転得意(AT限定)みたいな?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:56:45.704 ID:FKqLRO4L0
香辛料から作る時とろみはどうやって作るんだ?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:57:32.252 ID:Rlgpksmkd
>>30
小麦粉
小麦粉
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:57:36.939 ID:rlEXYUFv0
一番無能なのはルーで作るくせに隠し味とか抜かして適当なもんぶっこむ奴
インスタントラーメンにめんま入れる奴並みに腹立たしい
インスタントラーメンにめんま入れる奴並みに腹立たしい
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:58:51.789 ID:YqmYphSE0
お菓子とかもそうだけど
市販のやつが安いのに美味すぎるよな
手作りクッキーがきのこの山に
勝てるわけがない
市販のやつが安いのに美味すぎるよな
手作りクッキーがきのこの山に
勝てるわけがない
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 20:59:18.684 ID:Zsda6GIP0
女「無印でレトルト買ってきたよ!」
俺「さすが!できる!」
俺「さすが!できる!」
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:02:27.501 ID:vdanck6o0
普通はルー+何かだろ
本当に駄目な奴はこれでも失敗するんだぞ信じられねえだろ?
本当に駄目な奴はこれでも失敗するんだぞ信じられねえだろ?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:04:33.094 ID:uWya4zJzK
スパイスからやると香りはカレーなのに食べてみると腑抜けた味になる奴www
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:08:34.031 ID:ammzOQHSd
スパイスから作って不味いのは分量が適当だから
オリジナリティ出そうとするな
オリジナリティ出そうとするな
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:08:44.921 ID:0yeeZe6Qd
スパイスから作ったモノよりバーモントカレーのルー使った方が数段美味い
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:10:07.297 ID:XI6/iYr50
日本のカレーってそんなスパイス重視してねぇと思うんだけど
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:10:41.559 ID:grdVqAlr0
ルー使ってシャバシャバのカレー作るとんでもない奴もいるからな
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:12:54.412 ID:0yeeZe6Qd
スパイスでやってしまうとコストや手間の割に味が追い付かないので自分で食べるならともかく
専門店か何かでない限りはやらない方が無難
専門店か何かでない限りはやらない方が無難
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:16:03.397 ID:kdVwHsJ0M
>>89
玉ねぎ使いこなせれば難しくないし小麦粉もいらんぞ
玉ねぎ使いこなせれば難しくないし小麦粉もいらんぞ
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:18:30.896 ID:0yeeZe6Qd
>>99
それだけ手間掛ける分を一瞬でクリアできるルウがどれだけ有能か
それだけ手間掛ける分を一瞬でクリアできるルウがどれだけ有能か
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:13:58.338 ID:kdVwHsJ0M
無理して15種類も使わなくて良い
あと作ってくれるなら文句言わんだろ
あと作ってくれるなら文句言わんだろ
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:16:57.316 ID:AQyvlVD60
美味い方がいいです
なので何時間も使ったり香辛料の分量を計算しながら作るカレーより、ルー使って少し隠し味入れたりのちょっとしたアレンジの方が美味かったら後者の方がいいです
なので何時間も使ったり香辛料の分量を計算しながら作るカレーより、ルー使って少し隠し味入れたりのちょっとしたアレンジの方が美味かったら後者の方がいいです
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:17:50.301 ID:XYbaj/gjd
香辛料使って一度作ってみるのは勉強にはなる気がする
ルーを使うカレーを作るにしても何を足すと自分が好きな味になるか調整しやすくなったわ
ルーを使うカレーを作るにしても何を足すと自分が好きな味になるか調整しやすくなったわ
125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:29:27.482 ID:qk5uIfx+0
レシピ通り作れるなら上々だろ
勝手にアレンジしてゴミ作るやつ多いんだから
勝手にアレンジしてゴミ作るやつ多いんだから
130: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:35:13.760 ID:fLugDuQJ0
スパイスとかホールトマトとかから作るカレー興味はあるけどめんどくさそう
145: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:56:15.536 ID:ayabe6g/0
>>130
スパイスキット売ってるから簡単だぞ
スパイスキット売ってるから簡単だぞ
141: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:51:32.406 ID:SORf3k4md
同じルウ使っても個性出るから素人でもカレー作りは楽しい
144: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:54:43.237 ID:mzJJTH8ea
カレールーの粉っぽさってどうやったらマシになる?教えてアレンジャー
146: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:56:49.191 ID:5xTzLVUE0
>>144
よく炒めた玉ねぎをいっぱい入れて最初は少し水少なめでルーを溶く
よく炒めた玉ねぎをいっぱい入れて最初は少し水少なめでルーを溶く
161: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:08:12.557 ID:9MkiPS3wd
お前らカレーを舐めすぎ
俺の中では煮魚と同レベルで難しい
俺の中では煮魚と同レベルで難しい
171: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:14:17.752 ID:WFJ6/IoLd
ルーを使ってカレーを作っても別にいいじゃん。ちいせえ男だな
172: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:14:33.199 ID:ZOzHC1ZV0
カレーって下手に凝らない方が美味いよな
バーモンドとジャワを混ぜて具材ちゃんと入れてくれればそれでいいわ
バーモンドとジャワを混ぜて具材ちゃんと入れてくれればそれでいいわ
181: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:18:41.697 ID:WFJ6/IoLd
>>172に「下手に凝らなくていいよ」って言われて普通にゴールデンのルー使ってカレー作ったら「バーモンドとジャワのルー混ぜのが良かったな」って言われるんだろうなぁ
182: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:19:01.627 ID:p66mYm9g0
みんなカレー好きだな
184: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:19:46.684 ID:9Ayyf0Ge0
ジャワとバーモント混ぜるのメジャーなのか?
うちのおかんもやってたんだが
うちのおかんもやってたんだが
195: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:24:40.665 ID:ZOzHC1ZV0
>>184
まあ美味いってのもあるけど
なんか少しだけ手間かけてくれた感じが嬉しいってのもある
まあ美味いってのもあるけど
なんか少しだけ手間かけてくれた感じが嬉しいってのもある
189: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:21:05.363 ID:9aYe9JWJ0
スパイス感欲しいなら完成したやつにオールスパイスでもかけとけ
219: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 22:43:32.213 ID:rEfxhdJk0
一定以上の美味さは好みでしかない
234: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 23:32:28.708 ID:p5eXiseC0
脂で固めたルーはもたれるんだよおっさんはもうだめなんだよ
238: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 00:05:07.353 ID:lFiVqmBnM
>>234
あれは油しゃなくて溶け込んだ小麦粉のせい
あれは油しゃなくて溶け込んだ小麦粉のせい
242: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 01:03:48.557 ID:S9yrv6KV0
香り高さだかパンチだか知んねえけど普通にルーで作って
うまいと思ってんのお前だけだよ
うまいと思ってんのお前だけだよ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/19(火) 21:00:55.480 ID:Ay67Cqb10
ルーでも別にいいし作ってくれるだけで嬉しいぞ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1552996187/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ