1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:52:34 ID:VD5
市民税「ほな、また」
県民税「ほな、また」
所得税「ほな、また」
厚生年金「ほな、また」
社会保険「ほな、また」
ワイ「はぁ、帰ろ」
車「そろそろガソリン入れてクレメンス」
ガソリン代「ほな、また」
ワイ「腹減ったわ」
食費「ほな、また」
アホやろこの国
県民税「ほな、また」
所得税「ほな、また」
厚生年金「ほな、また」
社会保険「ほな、また」
ワイ「はぁ、帰ろ」
車「そろそろガソリン入れてクレメンス」
ガソリン代「ほな、また」
ワイ「腹減ったわ」
食費「ほな、また」
アホやろこの国
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:53:32 ID:7xg
フリーターワイら年金払えなくて咽び泣く
市民税も、苦しい模様
市民税も、苦しい模様
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:53:25 ID:ECR
(他の国に逃げても)ええんやで?
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:53:35 ID:4xL
食費は国関係ある?
消費税「ほな、また」ならわかる
消費税「ほな、また」ならわかる
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:53:50 ID:B29
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:54:41 ID:4xb
>>6
国外出たら罰金も追加で
国外出たら罰金も追加で
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:54:48 ID:ECR
>>6
ニートになったら敗北者やんけ
ニートになったら敗北者やんけ
7: ◆TIMPOw7fxY 平成31年 04/10(水)21:54:29 ID:ioL
働いたら負け
働かなかったらもっと負け
働かなかったらもっと負け
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:54:36 ID:ms8
そのぶんの見返り享受しまくってるんやから文句言えんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:54:48 ID:T5f
>>8
これやろなぁ
これやろなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:58:02 ID:4xb
>>11
ウソウソメンス
医療費と老体だけ国家支えるのと軍事予算として宗主国に貢ぐのとODAで後進国バラマキしてるからやぞ
ウソウソメンス
医療費と老体だけ国家支えるのと軍事予算として宗主国に貢ぐのとODAで後進国バラマキしてるからやぞ
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:54:59 ID:4xb
>>8
ない模様
ない模様
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:59:29 ID:pjO
>>13
安全と整備されたインフラは恩恵やろ
それよりも遥かに年金と健康保険の非効率性が高すぎて感じないだけやで
安全と整備されたインフラは恩恵やろ
それよりも遥かに年金と健康保険の非効率性が高すぎて感じないだけやで
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:55:41 ID:avN
>>8
健康保険以外止めていいよ
健康保険以外止めていいよ
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:56:07 ID:iMc
>>8
見返りなんぞあるか?
見返りなんぞあるか?
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:59:29 ID:pjO
>>17
安全と整備されたインフラは恩恵やろ
それよりも遥かに年金と健康保険の非効率性が高すぎて感じないだけやで
安全と整備されたインフラは恩恵やろ
それよりも遥かに年金と健康保険の非効率性が高すぎて感じないだけやで
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:56:20 ID:Q7H
>>8
もうこれからはないぞ(血涙)
もうこれからはないぞ(血涙)
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:59:29 ID:pjO
>>19
安全と整備されたインフラは恩恵やろ
それよりも遥かに年金と健康保険の非効率性が高すぎて感じないだけやで
安全と整備されたインフラは恩恵やろ
それよりも遥かに年金と健康保険の非効率性が高すぎて感じないだけやで
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:54:53 ID:mid
ボーナスで所得税引かれるの悲c
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:56:17 ID:Zki
のんきにおんjやってる時点で享受してる定期
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:56:51 ID:pjO
厚生年金と健康保険以外は割とマトモやろ
年金支給止めて後期高齢者と外国人の保険加入禁止すれば大分負担へるやで
年金支給止めて後期高齢者と外国人の保険加入禁止すれば大分負担へるやで
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:57:40 ID:VD5
>>21
それな
生活保護とかも適当すぎんねん
それな
生活保護とかも適当すぎんねん
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:00:48 ID:pjO
>>25
○産党の地方議員に泣き付くとほぼ確実に貰えるって噂聞いたわ
○産党の地方議員に泣き付くとほぼ確実に貰えるって噂聞いたわ
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:57:28 ID:g5J
市民税と県民税とかいう二重税やめろ
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)21:59:14 ID:xLe
またってことは帰ってくるんですか・・・?
36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:07:51 ID:c1f
>>28
来月もよろしくにキー
来月もよろしくにキー
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:01:35 ID:bzg
税金大杉
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:06:51 ID:5yl
国「車かったんや」
自動車取得税「よろしくニキー」
消費税「よろしくニキー」
自賠責「ワイを忘れたらあかんで!ついでに民間も入っとけ」
国「燃料いれるの?」
ガソリン税「よろしくニキー」
ガソリン税「おかわり!」
石油税「よろしくニキー」
消費税「またあったな」
国「今日4/1やけどクルマ持ってるの?」
自動車税「よろしくニキー」
重量税「よろしくニキー」
自動車取得税「よろしくニキー」
消費税「よろしくニキー」
自賠責「ワイを忘れたらあかんで!ついでに民間も入っとけ」
国「燃料いれるの?」
ガソリン税「よろしくニキー」
ガソリン税「おかわり!」
石油税「よろしくニキー」
消費税「またあったな」
国「今日4/1やけどクルマ持ってるの?」
自動車税「よろしくニキー」
重量税「よろしくニキー」
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:07:27 ID:yzq
車は買わんことにした
乗りたくもないわ
乗りたくもないわ
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:09:20 ID:Ftd
有給休暇付与が今年はゼロ日のワイよりマシやろ
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:41:23 ID:VD5
>>37
法改正入ったぞ
法改正入ったぞ
41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:45:45 ID:Ftd
>>38
労働基準法に「基準日の8割以上出勤しないと有給は付与されない」って書かれておるんや
その都合で昨年度に10ヶ月休職しておったワイには有給は付与されないんやで
労働基準法に「基準日の8割以上出勤しないと有給は付与されない」って書かれておるんや
その都合で昨年度に10ヶ月休職しておったワイには有給は付与されないんやで
39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:44:27 ID:g5J
>>38
何故法を守る企業があると思ってしまうのか
何故法を守る企業があると思ってしまうのか
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:47:12 ID:VD5
>>39
草
なぜ辞めないのか
草
なぜ辞めないのか
40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:45:29 ID:MU9
結局手取り何円や?
趣味代として
趣味代として
44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:52:01 ID:0PO
生活費だけでも5万以上掛かるのに
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)22:53:07 ID:w6L
なら金持ちからもっと取れっていうけど金持ちの所得の控除既にえげつない額やしな
46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:10:20 ID:jjg
消費税20パーの国とかあるけど他の税金や各支払いどうなってんやろ
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:29:45 ID:CNG
車「そろそろ税金やぞ」
49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:32:22 ID:CNG
車「自動車取得税もらうぞ
その取得税にさらに重複して消費税ももらうぞ
重量税もらうぞ
そろそろ自動車税もらうぞ
あ、ガソリン税ももらうぞ」
その取得税にさらに重複して消費税ももらうぞ
重量税もらうぞ
そろそろ自動車税もらうぞ
あ、ガソリン税ももらうぞ」
50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:34:07 ID:vGF
>>49
スタッドレスタイヤ「www」
スタッドレスタイヤ「www」
51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:34:28 ID:jjg
車なんか持つもんやないな
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:34:58 ID:aTu
何しても罰金何もしなかったら賞金定期
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:37:02 ID:CNG
ってか相続税も派手にヤバイ
半分くらい持ってくからな結局
半分くらい持ってくからな結局
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:47:59 ID:vGF
こんだけ税金取ってて足らんから消費税上げるって頭沸いとるよな
55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:50:49 ID:fJA
>>54
一体どこに消えとるんやろなぁ
一体どこに消えとるんやろなぁ
57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:52:49 ID:vGF
>>55
消えた年金!(キリッ)さんが役立たずやったしもうだめかもわからんね
消えた年金!(キリッ)さんが役立たずやったしもうだめかもわからんね
59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:54:04 ID:fJA
>>57
税金はある程度諦めつくけど、年金は酷いよなぁ
公営詐欺やんけ
税金はある程度諦めつくけど、年金は酷いよなぁ
公営詐欺やんけ
61: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:55:07 ID:hSN
>>54
廃止したらええのに
廃止したらええのに
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:57:40 ID:fJA
>>61
廃止まではいかんでも5%3%に下げた方が購買意欲高まって長い目で見たら結果的に税収増えそうやし景気も上向きなりそうやけどどうなんやろ
廃止まではいかんでも5%3%に下げた方が購買意欲高まって長い目で見たら結果的に税収増えそうやし景気も上向きなりそうやけどどうなんやろ
63: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:59:39 ID:hSN
>>62
偉い人にはそれが分からんのです
偉い人にはそれが分からんのです
64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)00:01:06 ID:viY
>>63
もう!お馬鹿さんなんだから!
もう!お馬鹿さんなんだから!
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:53:54 ID:0PO
マジで低所得者は苦しむから年300万以下の人からはあまり金取らないでほしい
60: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:54:09 ID:wzt
ワイ「やった!手取り15万や!」
税金「…おっ、おつかれ~笑」2万
ガソリン代「よろしくにキーwwww」2000円
光熱費「おっ、一杯もっとるな!ちょっとくれや」1万
食費「お寿司うまE!wwwww」10万
家賃「…」7万
Youtuber投げ銭「ブンブン!w」230万
合計471万3000円
ワイ「グゴロボォグズ!!!!!」(ドブォジェィァァァァァァア!)
税金「…おっ、おつかれ~笑」2万
ガソリン代「よろしくにキーwwww」2000円
光熱費「おっ、一杯もっとるな!ちょっとくれや」1万
食費「お寿司うまE!wwwww」10万
家賃「…」7万
Youtuber投げ銭「ブンブン!w」230万
合計471万3000円
ワイ「グゴロボォグズ!!!!!」(ドブォジェィァァァァァァア!)
68: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)07:41:26 ID:CIH
税収の三分の二は特別会計でゲフンゲフンしとるんやってな
70: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)07:50:18 ID:HTp
英語勉強して海外行きたい
65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)00:03:19 ID:NcC
毎月あんだけ年金払ってるから
65歳になったらちゃんと支給してくれるよな?
65歳になったらちゃんと支給してくれるよな?
66: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)00:06:45 ID:viY
>>65
「国民年金の受給開始年齢70に引き上げるわ!え?もう死んだ?残念やったなぁwww」
「国民年金の受給開始年齢70に引き上げるわ!え?もう死んだ?残念やったなぁwww」
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)00:11:26 ID:NcC
>>66
絶許
絶許
\ SNSでシェアする /

節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本
posted with amazlet at 19.04.11
朝日新聞出版 (2018-08-28)
売り上げランキング: 1,430
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
源泉税とかめちゃ安。
高いのは健康保険と市民税、県道民税だ。