1: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:11:56.03 0
しかも本部に払うロイヤリティ多くて大して儲からないんだぜ
続けてるのがアホだろ
本部は店の売上さえ上がればよくて、過酷な労働環境なんてどうでもいいんだからさ
続けてるのがアホだろ
本部は店の売上さえ上がればよくて、過酷な労働環境なんてどうでもいいんだからさ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:13:56.12 0
店畳むのにも大量の違約金払うんだぜ
5: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:17:43.62 0
ノーリスクで辞めれるのなら脱退者続出だろうと
4: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:16:43.89 0
借金と違約金で縛られてんだぜ
7: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:18:57.13 0
一国一城の主になりたい!
でもノウハウがわからないのでコンビニオーナー!
こういう考えだったらよほどの情弱
でもノウハウがわからないのでコンビニオーナー!
こういう考えだったらよほどの情弱
30: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 03:01:09.50 0
>>7
本部が甘い話をするんだよ
簡単に儲かりまっせ、余ってる土地があるならやらなきゃもったいないでっせ!分からないことありましたら本部から人間派遣しまっせ!
本部が甘い話をするんだよ
簡単に儲かりまっせ、余ってる土地があるならやらなきゃもったいないでっせ!分からないことありましたら本部から人間派遣しまっせ!
9: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:25:24.22 0
最初から分かってる条件を勝手な都合で反故にしたヤツだけは放置したらダメだと思う
11: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:26:52.21 0
>>9
本部もヘルプ派遣しないんだぜ
契約時には人手足りないときはするって言ってたのに
本部もヘルプ派遣しないんだぜ
契約時には人手足りないときはするって言ってたのに
12: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:27:45.87 0
深夜って客少ないのに人件費かかって利益率悪すぎね?
本部からすればロイヤリティ上がって良いんだろうけどさ
本部からすればロイヤリティ上がって良いんだろうけどさ
13: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:28:53.12 0
深夜は接客だけしてるんではない
むしろ納品検品がメイン
俺も昔夜勤してたが完全力仕事だった
むしろ納品検品がメイン
俺も昔夜勤してたが完全力仕事だった
15: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:31:43.06 0
近所にコンビニが出来て2年くらいで閉店してたわぁ
16: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:31:47.39 0
24時間営業が売りというかそういう使命や役割を持った店でもあったからね
これから変わっていくのだろうけど
これから変わっていくのだろうけど
17: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:33:03.02 0
朝7時から夜11までやってるからセブンイレブンだったのに
19: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:38:26.85 0
開店するまでは至れり尽くせりでやってくれぜ
開店するまではな・・・
開店するまではな・・・
21: 3 ◆FWr5F.Z97A 2019/04/13(土) 01:39:08.67 0
四生五殺とか恐ろし過ぎだろ
25: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 01:59:34.80 0
夜勤は客いなくてもめっちゃキツイぞ
26: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 02:05:42.54 0
借金残っても自己破産すればいいだろ
27: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 02:07:53.75 0
自己破産すればいいとか人生ぶん投げてるやん
つーか他人と人生舐めてるやん
つーか他人と人生舐めてるやん
28: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 02:47:03.11 0
この先もコンビニオーナーになろうとする人いるの?
29: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 02:55:43.79 0
元々資金がなくて本部頼みで開業した人が地獄見てるだけでしょ
俺がバイトしてたコンビニのオーナーは手広く事業やってて
コンビニも2軒経営してて左うちわだったぞ
店長も雇えないのに開業なんかするからだろ無能貧乏人
俺がバイトしてたコンビニのオーナーは手広く事業やってて
コンビニも2軒経営してて左うちわだったぞ
店長も雇えないのに開業なんかするからだろ無能貧乏人
36: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 03:08:38.10 0
廃業時には違約金が発生しますという契約をしておいて
払えないから無理です世間の人たち本部がひどいですー
契約って何かね
払えないから無理です世間の人たち本部がひどいですー
契約って何かね
37: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 03:10:03.05 0
詐欺なんかしなくても契約条項も理解できないアホがいるお陰で
儲かる人がいっぱいいるから
儲かる人がいっぱいいるから
41: fusianasan 2019/04/13(土) 03:13:08.88 0
なんでそこまで非人道的に店舗開拓しなきゃならないんだ?セブンは
増やすより赤字全部切り捨ててく方がいいんじゃね?
増やすより赤字全部切り捨ててく方がいいんじゃね?
42: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 03:14:49.13 0
フランチャイズの赤字はべつにあんまり痛手じゃねえしな
本部自体赤字にならないシステムになってる
本部自体赤字にならないシステムになってる
51: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 03:47:20.49 0
オーナー自ら店長して生活費賄うのは無理
なん店舗か展開して小銭稼ぐのが正解
なん店舗か展開して小銭稼ぐのが正解
55: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 04:34:44.67 0
コンビニの契約期間は10年がデフォ
10年以内に閉店すれば違約金
10年以内に閉店すれば違約金
56: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 04:36:09.38 0
10年なのか続ける場合は
その後もまた10年単位の契約なの?
その後もまた10年単位の契約なの?
64: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 06:09:44.43 0
>>56
10年過ぎるとオーナー自身が年寄りになってて
契約終了と共にフランチャイズ契約終了ってパターンが多いけど
それ以降は3年だね
10年過ぎるとオーナー自身が年寄りになってて
契約終了と共にフランチャイズ契約終了ってパターンが多いけど
それ以降は3年だね
58: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 04:40:44.66 0
アパート建てるバカもコンビニやるバカもいなくなって経済が回らなくなるな
62: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 05:42:28.57 0
>>58
不動産もコンビニもヤクザな商売だから潰れて嬉しいね
不動産もコンビニもヤクザな商売だから潰れて嬉しいね
60: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 05:21:55.40 0
会員制にして全部自販機にすればいいんだよ。
61: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 05:24:16.92 0
ど田舎で夜勤やってると終日営業のコンビニがないと超不便
65: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 07:14:25.72 0
うちの近所のセブンはいつ行っても同じ爺さんのオーナーがレジにいるわ
たぶん人手不足というか人を大勢雇うと収入減るから
自分で頑張ってるんだろな
明るい時間帯はほとんど店にいる
可哀そうだわ
たぶん人手不足というか人を大勢雇うと収入減るから
自分で頑張ってるんだろな
明るい時間帯はほとんど店にいる
可哀そうだわ
67: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 08:02:21.27 0
最近近所のコンビニに公共料金やアマゾンの支払いや宅配の荷物だけ取りに行くと非常に愛想が悪い
以前はありがとうございましたといってくれたのに
それだけ余裕がなくなったということなのかな
以前はありがとうございましたといってくれたのに
それだけ余裕がなくなったということなのかな
68: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 08:11:44.30 0
もうコンビニのビジネスモデルは崩壊してると思う
移民制度で労働力の確保が出来るかどうか
移民制度で労働力の確保が出来るかどうか
69: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 08:29:18.42 0
コンビニで働いてる人って中国人とかばっかり
73: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 08:50:47.86 0
コンビニオーナーなんて本部の奴隷
それが広まってかつてほど成り手がいなくなってきた
だから何も分からん学生をとりこんで
先々オーナーにしようと画策したりしだしてるだろ
それが広まってかつてほど成り手がいなくなってきた
だから何も分からん学生をとりこんで
先々オーナーにしようと画策したりしだしてるだろ
75: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 09:43:12.87 0
出世の望みが無かった俺がついに一国一城の主になれたぜ
って喜んでいたんだからその喜びを持続させたいのなら辛くても頑張るしかねーべ
って喜んでいたんだからその喜びを持続させたいのなら辛くても頑張るしかねーべ
76: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 09:49:07.14 0
コンビニ本部に圧倒的に有利でオーナーが過度な負担を強いられる偏った契約
77: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 10:48:29.91 0
コンビニチェーンはヤクザみたいだなと思う
79: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 12:40:24.71 0
ローソン、ファミマよりもセブンがエグいよな
81: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 13:21:20.17 0
前にゲンバビトでファミマ3軒経営してる若いオーナー出てたの見たわ
別に親の土地とかでもなく普通に起業して今3軒
普通にやれてるやつはやれてるんだよ
どんな商売でも一緒
コンビニの看板におんぶにだっこでやれると思ってた無能が行き詰ってるだけ
別に親の土地とかでもなく普通に起業して今3軒
普通にやれてるやつはやれてるんだよ
どんな商売でも一緒
コンビニの看板におんぶにだっこでやれると思ってた無能が行き詰ってるだけ
82: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 13:27:40.04 0
たぶん商売の才覚がないほうの人達が集まっちゃう構造なんだよね
それで才覚の部分じゃなくてシステムが悪いってシステムのせいにしてるの
それで才覚の部分じゃなくてシステムが悪いってシステムのせいにしてるの
83: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 13:54:17.21 0
都心でも閉店増えてる
そのあと別のコンビニになったりもあるけど
そのあと別のコンビニになったりもあるけど
84: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 14:15:03.34 0
コンビニ増えすぎてより競争が激しくなってるんだろ
負けたら廃業しろ
負けたら廃業しろ
78: 名無し募集中。。。 2019/04/13(土) 10:54:00.50 0
みんなヤマザキYショップやればいいのに
\ SNSでシェアする /

コンビニオーナーになってはいけない 便利さの裏側に隠された不都合な真実
posted with amazlet at 19.04.13
コンビニ加盟店ユニオン 北 健一
旬報社 (2018-09-01)
売り上げランキング: 91,056
旬報社 (2018-09-01)
売り上げランキング: 91,056
注目記事リンク集