1: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:33:24.80 ID:GGhA+0Lfd
飯も美味くて安い場所多いし、
千代田区の一等地なのに落ち着いた街並み
都内山手線のど真ん中なのでどこにでも行きやすい
しかも本の街というブランド付き
千代田区の一等地なのに落ち着いた街並み
都内山手線のど真ん中なのでどこにでも行きやすい
しかも本の街というブランド付き
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:33:38.85 ID:GGhA+0Lfd
カレーのうまい店が多いよな
ボンディすこ
ボンディすこ
19: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:38:05.61 ID:8WG73LNe0
>>2
インディラ美味しい
インディラ美味しい
8: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:35:14.81 ID:uUzFgjuj0
ボンディコスパ悪いやろ
いうほどうまくもなぃ
いうほどうまくもなぃ
4: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:34:22.59 ID:GGhA+0Lfd
うどんの丸香はもう14年くらい通ってる
7: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:35:03.53 ID:nCTFWvt7M
>>4
うまいか?
うまいか?
14: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:37:01.34 ID:GGhA+0Lfd
>>7
都内で一番点数の高いうどん屋
店主が香川の山越うどん本店で修行して都内で出店
滅茶苦茶うまい
都内で一番点数の高いうどん屋
店主が香川の山越うどん本店で修行して都内で出店
滅茶苦茶うまい
23: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:38:47.34 ID:OQVaK4uL0
>>14
うまいけど並びすぎなんだよな毎回
うまいけど並びすぎなんだよな毎回
10: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:35:26.58 ID:GGhA+0Lfd
神保町のラーメン二郎って滅茶苦茶有名だよな
11: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:35:50.91 ID:bVbUkuLr0
丸香もええけどこくわがたの方がすこ
13: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:36:33.85 ID:+YrvhDnA0
神保町も個人店が減ってチェーン店が増えてきたわ
15: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:37:04.33 ID:C3wXk6Gt0
あの辺明治と日大のリア充っぽいの多くて苦手
18: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:37:53.80 ID:GGhA+0Lfd
>>15
明治はリア充だよなあ
最近女子人気も高いしな
明治はリア充だよなあ
最近女子人気も高いしな
16: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:37:47.33 ID:gdtyU7l0a
飯田橋は?
20: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:38:25.81 ID:GGhA+0Lfd
>>16
神楽坂があるから高級志向だな
神楽坂があるから高級志向だな
17: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:37:50.58 ID:OQVaK4uL0
カレー屋が多い二郎がある昔は美味しいドイツビール屋もあったが消えた山登り用品豊富これくらいやろ
21: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:38:32.09 ID:jI6078k+d
以前猿楽町勤務だったけどまあ飯には困らんかったな
後丸香と二郎並び過ぎやねん
後丸香と二郎並び過ぎやねん
25: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:39:14.43 ID:GGhA+0Lfd
>>21
丸香は並んでても回転早いから15分くらいで入れる
でも昼休みの間に食べるのは難しそうだね
丸香は並んでても回転早いから15分くらいで入れる
でも昼休みの間に食べるのは難しそうだね
22: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:38:46.52 ID:dUrqaAuPa
通うのがめんどくさい
池袋が一番ええ
池袋が一番ええ
26: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:39:19.97 ID:o2GgxcF+0
通勤が地獄
32: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:39:58.09 ID:GGhA+0Lfd
>>26
通勤そんなに混むか?
中央線総武線が混むか
通勤そんなに混むか?
中央線総武線が混むか
27: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:39:28.21 ID:tFayAOlR0
わい神楽坂の大学生 思ったより都会じゃない割に人が多くてむせび泣く
29: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:39:32.03 ID:7HgbajQ10
銀座から新宿に都落ちしたけどやっぱ新宿はダメだわ
30: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:39:33.75 ID:X2j1diwLH
ワイ銀座やけどどういう印象?
39: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:41:05.53 ID:GGhA+0Lfd
>>30
銀座は駅ついても結構歩きそうだし大変じゃないん?
銀座は駅ついても結構歩きそうだし大変じゃないん?
53: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:42:15.99 ID:X2j1diwLH
>>39
ホントは東銀座やからそうでもないで
ホントは東銀座やからそうでもないで
64: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:43:29.15 ID:GGhA+0Lfd
>>53
東銀座か
歌舞伎座だっけか
おしゃれな駅やな
東銀座か
歌舞伎座だっけか
おしゃれな駅やな
76: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:44:46.84 ID:7HgbajQ10
>>64
銀座駅銀座線から降りてから地下道ダッシュすれば1分で着くからな東銀座駅
銀座駅銀座線から降りてから地下道ダッシュすれば1分で着くからな東銀座駅
35: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:40:28.30 ID:ww1VH1CI0
とんがらしが閉店してまうなあ
56: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:42:42.72 ID:QV+WY/5qd
>>35
これマジ?
店主夫婦の高齢化もあるだろうけど天丼屋とかもどんどん閉店してるしあの値段で天ぷらとか出すのもう無理なんやろなぁ
これマジ?
店主夫婦の高齢化もあるだろうけど天丼屋とかもどんどん閉店してるしあの値段で天ぷらとか出すのもう無理なんやろなぁ
37: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:40:52.01 ID:PtbfaGtUa
水道橋なら家系ラーメンの田中やなぁ
38: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:40:54.86 ID:22PewYSp0
職場が神保町は正直羨ましい
あの辺の雰囲気大好き
あの辺の雰囲気大好き
51: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:42:05.08 ID:GGhA+0Lfd
>>38
雰囲気良いよな
すずらん通りとか好きだわ
雰囲気良いよな
すずらん通りとか好きだわ
55: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:42:31.29 ID:GGhA+0Lfd
>>42
御茶ノ水通勤良いよなー
でも学生街だから若い人多すぎだわな
御茶ノ水通勤良いよなー
でも学生街だから若い人多すぎだわな
46: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:41:49.46 ID:+YrvhDnA0
カレーはディラン、エチオピア、マンダラのローテーション
47: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:41:59.77 ID:XP/OkFSl0
市ヶ谷なんもないわ
49: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:42:01.26 ID:tFayAOlR0
美味そうな飯屋いっぱい出てきて嬉しんご 今度行ったみよ
52: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:42:11.10 ID:KFhghUXw0
昨日初めてエチオピア行ったわ
周りの客当たり前のように辛さ10倍とか40倍とか頼んでたんやがそんなもんなんか?
周りの客当たり前のように辛さ10倍とか40倍とか頼んでたんやがそんなもんなんか?
58: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:43:00.14 ID:OQVaK4uL0
>>52
老舗だから頭おかしい常連が多いだけで40倍はやりすぎ
老舗だから頭おかしい常連が多いだけで40倍はやりすぎ
70: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:44:11.31 ID:KFhghUXw0
>>58
40は一人だけで10は結構おったんやがこれは普通なん?
ワイ0で丁度ええなって感じたんやが
40は一人だけで10は結構おったんやがこれは普通なん?
ワイ0で丁度ええなって感じたんやが
81: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:45:18.07 ID:OQVaK4uL0
>>70
10は普通エチオピア以外にもカレー屋有名店多いから各店しのぎ削ってるのや
10は普通エチオピア以外にもカレー屋有名店多いから各店しのぎ削ってるのや
60: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:43:12.49 ID:X4u1T+2Oa
神田勤務やけど大手町の都会感羨ましい
78: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:44:54.88 ID:GGhA+0Lfd
>>60
大手町と丸ノ内ってどっちがブランドあるんだろ
やっぱり丸ノ内かな
東京駅の駅前だし
大手町と丸ノ内ってどっちがブランドあるんだろ
やっぱり丸ノ内かな
東京駅の駅前だし
65: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:43:35.34 ID:ooM1dqLrd
キッチンカロリーの弁当が安くて美味いんだよな
67: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:44:01.38 ID:+YrvhDnA0
丸香に並んでるほとんどの人は情報を食ってるクチだと思うが、うまい店には違いはない
74: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:44:43.88 ID:+r6emFIb0
水道橋のラーメンは田中もええがひらさわもええぞ
77: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:44:50.24 ID:L82eBTNg0
東京ドームいけるのいい
83: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:45:32.67 ID:s10FJ7Mx0
カレーはボンディ、ガヴィアルあたりがうまい
73: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:44:41.93 ID:IUYM1oHp0
カレーはうまいよな
ゆうて毎日行かんやろうけど
ゆうて毎日行かんやろうけど
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ぼくらの 神田 神保町 御茶ノ水 (えるまがMOOK ミーツ・リージョナル別冊)
posted with amazlet at 19.04.19
京阪神エルマガジン社 (2017-06-05)
売り上げランキング: 124,690
注目記事リンク集
その丸の内勤務だけど昼食べる所なさ過ぎて死ぬ
一駅歩かないと馬鹿高い
通勤も地獄