1: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:40:43.14 0
スポンサード リンク
3: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:43:46.30 0
ラムーのタコ焼きを買える環境に住む人は他の店ではアホらしくて買えなくなる
13: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:50:09.88 0
こういうのでいいんだよ
6: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:44:49.15 0
ラムーか
12: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:49:32.40 0
いまさらかよタコはかけら程度しか入ってないだろ
俺はソフトクリームよく買うわ
俺はソフトクリームよく買うわ
11: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:49:10.62 0
ラムーのタコ焼き知らない奴もいるんだな
16: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:50:53.86 0
券売機見るだけでバカ売れしてるのがわかるw
17: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:51:11.39 0
土日だと買うのに30分以上はかかる
21: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:52:55.75 0
土日は下手すると一時間待ちになるぞ
もちろんスーパー併設なのでその間に買い物する
もちろんスーパー併設なのでその間に買い物する
24: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:53:54.22 0
>>21
うちの近くの店は並んでるの見たことないわ
うちの近くの店は並んでるの見たことないわ
23: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:53:52.34 0
ラムーはさほど安くない
税抜き表示で安く見せてるだけ
税抜き表示で安く見せてるだけ
50: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:17:21.96 0
>>23
ラムーの惣菜とか弁当は税抜き価額の下に税込み価額も表示してあるで
因みに198円弁当も税込みであの価額
ラムーの惣菜とか弁当は税抜き価額の下に税込み価額も表示してあるで
因みに198円弁当も税込みであの価額
27: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:54:59.78 0
これは良心的
28: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:55:26.32 0
銀だこは高すぎるな
33: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:56:29.33 0
いつも笑顔でいてね
その方があなたらしいラム~
その方があなたらしいラム~
36: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 14:59:06.56 0
ラムーと業務が近所にあるから太ってまう
37: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:02:17.70 0
土日とかみんな車の中でたこ焼きできるの待ってるよな
38: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:02:47.62 0
近くにあるのディオだわ
ラムーとほとんど同じ
ラムーとほとんど同じ
39: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:03:48.29 0
できて数年立つけど一度も買ったことない
そんなに売れてるのか今度行ったら覗いてみよう
そんなに売れてるのか今度行ったら覗いてみよう
41: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:05:24.07 0
ラムーのタコ焼きは冷めても美味いよ
熱いのが苦手な人は焼きたてよりラムー店内に置いてる方を買ってる
熱いのが苦手な人は焼きたてよりラムー店内に置いてる方を買ってる
42: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:05:41.93 0
たこ焼きは冷めても美味いし
スーパー半額セールの時はいつも買いすぎてしまう
スーパー半額セールの時はいつも買いすぎてしまう
45: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:09:38.61 0
これで儲け出てるのかラムー
46: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:10:36.78 0
すげえな
冷凍より安いやろ
冷凍より安いやろ
48: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:15:06.07 0
原価で仕入れて1箱の売り上げで40円利益出るとする
1ヶ月で15万円稼ぐのに3800箱売らなきゃいけないんだぜ
6個入りだから23000個近く焼かなきゃならん
頑張ってるよな
1ヶ月で15万円稼ぐのに3800箱売らなきゃいけないんだぜ
6個入りだから23000個近く焼かなきゃならん
頑張ってるよな
49: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:15:25.71 0
かき氷にアイスが乗ってるのが一番コスパ良い
52: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:50:40.54 0
ラムーかと思ったらラムーかよ
53: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:51:47.68 0
ラ・ムー近所にあるわ
噂には聞いてたけど買ったことはない
噂には聞いてたけど買ったことはない
54: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:55:12.16 0
関東にも出店してくれ
55: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 15:55:16.83 0
ローソン100でも揚げ物コーナーで売ってた
6個かは覚えてないけど百円だった
6個かは覚えてないけど百円だった
59: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 16:01:07.45 0
アイスクリームは必ず1個買う
61: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 16:02:44.12 0
うちの近所はディオだが同じ系列
あくまでスーパーの客寄せとしてやってるのでタコヤキは赤字だろうな
あくまでスーパーの客寄せとしてやってるのでタコヤキは赤字だろうな
63: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 16:10:26.37 0
隣のマックスバリュがラ・ムーならどれだけ幸せだったか
67: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 17:26:11.22 0
>>63
両方あるわ
両方あるわ
65: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 17:14:12.41 0
たこ焼き
今家で作ってもタコ代が意外と馬鹿にならん
しょうがないのでウインナー入れたりチーズ入れたりしてるわ
今家で作ってもタコ代が意外と馬鹿にならん
しょうがないのでウインナー入れたりチーズ入れたりしてるわ
66: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 17:21:15.73 0
ラムーのアイスでオススメはミニサイズじゃないのに1本40円のチョコバー
夏場は行く度に毎回大量に買ってる
夏場は行く度に毎回大量に買ってる
70: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 17:32:19.89 0
ホップコーン多くていいね
チョコバーも買うわ
たこ焼きは買ったことない
チョコバーも買うわ
たこ焼きは買ったことない
75: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 18:07:25.83 0
>>1
これ岡山の中区にあるラムーじゃないの?券売機のくたびれ方がそっくりなんだけど
これ岡山の中区にあるラムーじゃないの?券売機のくたびれ方がそっくりなんだけど
80: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 18:42:16.35 0
>>75
だいたいどこの券売機も似たようなもんだろ
だいたいどこの券売機も似たようなもんだろ
79: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 18:41:37.32 0
ラムーもトライアルもあるけど
トライアルのほうが安いと思う
品ぞろえも良い
トライアルのほうが安いと思う
品ぞろえも良い
82: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 18:44:47.58 0
ラムー、ディオの大黒天物産の本拠地岡山在住の俺は勝ち組だな
近所にラムーマート(コンビニタイプのラムー)まであるし
近所にラムーマート(コンビニタイプのラムー)まであるし
86: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 20:05:20.91 0
ロースペックたこ焼きとはそもそもどういうのなのかの定義が必要
88: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 21:29:18.07 0
方角は違うけど車で10分の場所にラムーとディオどっちもあるわ
しかも両方24時間営業
しかも両方24時間営業
96: 名無し募集中。。。 2019/04/22(月) 10:53:13.17 0
客寄せでやってるのかな
97: 名無し募集中。。。 2019/04/22(月) 13:49:36.35 0
買い物客がついでに買って帰るパターンがほとんどだから客寄せではないわな
91: 名無し募集中。。。 2019/04/21(日) 23:30:04.72 0
マルナカの帰りにディオのたこ焼き買って帰る岡山県民
\ SNSでシェアする /

山善 たこ焼き器(平面プレート付) 20個焼き 着脱式プレート式 レッド YOC-W200(R)
posted with amazlet at 19.04.22
山善(YAMAZEN)
売り上げランキング: 524
売り上げランキング: 524
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
どこから15万が出てきたのかと