1: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:29:41.84 ID:ZWVaTc7od0501
やっすいチェーン店で必死にバイトの粗探ししてる中高年、頭大丈夫け?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:30:14.98 ID:ZWVaTc7od0501
高級料亭で失礼があったならわかるけどさぁ
5: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:31:11.15 ID:aHyjlodv00501
>>2
クレーマーおっさんは高級料亭なんか行けへんのや
だから激安チェーン店で当たり散らしてるんやで
クレーマーおっさんは高級料亭なんか行けへんのや
だから激安チェーン店で当たり散らしてるんやで
3: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:30:47.42 ID:ZWVaTc7od0501
500円かそこらのメシ屋でさぁ
4: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:31:06.40 ID:AvS9DdXp00501
そういう客しか来ないからしゃーない
6: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:31:13.80 ID:ZWVaTc7od0501
孫くらいの年齢の10代のバイトにさぁ
7: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:31:16.43 ID:xAxCvWau00501
クレーム対応マニュアルあるやろ?それに淡々と従うだけやん
9: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:31:24.32 ID:3A3AkvVP00501
ストレス発散したいんだろ
10: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:31:43.72 ID:ZWVaTc7od0501
文句言うために来てるんかってジジイババアが多すぎる
11: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:32:01.55 ID:aHyjlodv00501
申し訳ございませんと仰る通りです連呼しとけばええやん
22: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:33:18.81 ID:I6wpCMaH00501
>>11
そんなん言うから調子のんねん
そんなん言うから調子のんねん
13: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:32:15.81 ID:mTa0A04C00501
そらいい年してチェーン店行くようなやつはそうやろ
14: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:32:20.80 ID:Lilk8UOw00501
昔カレー頼んだら牛丼出てきたけど文句言ってええんか?
23: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:33:26.23 ID:ZWVaTc7od0501
>>14
それは言ってええ
それは言ってええ
15: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:32:26.02 ID:u0dvYV8H00501
年寄りのクレーマー多いわ
ヤンキーは理由言ってから謝罪すると納得するのに年寄りは何言ってもダメ
ヤンキーは理由言ってから謝罪すると納得するのに年寄りは何言ってもダメ
16: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:32:31.68 ID:ZWVaTc7od0501
怒鳴ってる時間が無駄だと思わんのか
バイトでもせーや
バイトでもせーや
19: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:32:46.74 ID:C3nRPgip00501
そういう店じゃないんでって追い返せばええやん
20: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:32:54.51 ID:I6wpCMaH00501
具体的に何があったんや
36: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:35:34.03 ID:ZWVaTc7od0501
>>20
開店前にドアこじ開けて入ろうとした
バイトが「まだ開店前です」言うたらブチ切れ
開店前にドアこじ開けて入ろうとした
バイトが「まだ開店前です」言うたらブチ切れ
38: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:35:56.81 ID:/Sgc7nAId0501
>>36
それは警察呼んでいい
それは警察呼んでいい
45: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:38:12.60 ID:cfg4k8v000501
>>36
こんなヤツいるかよ
こんなヤツいるかよ
288: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 16:09:03.43 ID:3WnG/pdN00501
>>45
マジやで
マジやで
196: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:59:08.79 ID:h8IkiZki00501
>>36
粗でもなんでもなくて草
粗でもなんでもなくて草
21: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:33:07.64 ID:ZWVaTc7od0501
周りの「うわぁ」って視線に気づかないのか
24: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:33:41.11 ID:epoE6Nckd0501
誰も敬ってくれんからな
クレーム入れるととりあえず頭は下げてもらえる
自尊心を満たすための行動やで
クレーム入れるととりあえず頭は下げてもらえる
自尊心を満たすための行動やで
25: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:33:51.89 ID:ZWVaTc7od0501
本部はなんもしてくれんしさぁ
27: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:34:11.05 ID:iLeRKiDD00501
年寄りはかまってほしいだけやから
自分が何を言ってるかも分かってないで
自分が何を言ってるかも分かってないで
30: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:34:23.02 ID:ZWVaTc7od0501
ほんまにあかんことしたならわかるよ
でも9割はいちゃもんやねん
でも9割はいちゃもんやねん
33: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:35:06.51 ID:r0BgUWFtd0501
「じゃあもう来んなや、本社のお客様相談窓口の電番教えたるから勝手に電話しろ」と言い放ったれや
35: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:35:24.21 ID:KuEKF64t00501
普通に言い返すようにしたらええねん
反撃されると分かると途端に怖じ気づくからな
あいつら
馬鹿だよ
反撃されると分かると途端に怖じ気づくからな
あいつら
馬鹿だよ
37: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:35:41.64 ID:4zlJjmad00501
年寄りなんて入店禁止にすればいいのにな
店になんの利益ももたらさないし
店になんの利益ももたらさないし
41: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:36:52.48 ID:ZWVaTc7od0501
お冷や出したら「あったかいお茶にしろ」とブチ切れ
紙ナプキンが満タンじゃないとブチ切れ
ランチどきに並びたくないとブチ切れ
紙ナプキンが満タンじゃないとブチ切れ
ランチどきに並びたくないとブチ切れ
44: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:37:58.66 ID:In0T9Hg8F0501
>>41
最後草
最後草
48: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:38:36.05 ID:ZWVaTc7od0501
>>44
草やろ?ほんまにおるんやで
食ってる人に「あんたもう食い終わるよな!」って話しかけ出すんやぞ
草やろ?ほんまにおるんやで
食ってる人に「あんたもう食い終わるよな!」って話しかけ出すんやぞ
43: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:37:25.48 ID:JldV6tW100501
もうジジババ出入禁止って貼り紙しとけ
50: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:38:41.95 ID:/Sgc7nAId0501
ほんまクレーマーってジジババ多いよなぁ
52: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:39:02.55 ID:Mf6f6HFa00501
そらみんなサービス業やりたくないわな
ジジババはどこまで迷惑かけるねん
ジジババはどこまで迷惑かけるねん
53: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:39:24.73 ID:Wj2CFHi100501
コンビニでバイトしてた時、目があったってブチキレてくるおっさん居たわ
54: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:39:25.11 ID:XH3aDoWp00501
勝手に開店待ちしといて、待ってたんだから何かサービスしろとか訳分からん事言うジジイおったわ
57: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:39:59.30 ID:ZWVaTc7od0501
メニューにないもん言われて断ったらブチ切れ
地震の翌日に店閉めたらブチ切れ
地震の翌日に店閉めたらブチ切れ
62: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:41:12.27 ID:tQ2M8Vvlp0501
>>57
可哀想…
GWはやっぱフルで出なあかんのか?
可哀想…
GWはやっぱフルで出なあかんのか?
68: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:42:23.24 ID:ZWVaTc7od0501
>>62
休み2日あるで!
休み2日あるで!
58: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:40:09.75 ID:/Sgc7nAId0501
お客様意識が強すぎるわ
59: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:40:13.40 ID:IiHdzvx1M0501
団塊ジジイとバブルババアやな二大巨悪は
60: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:40:24.20 ID:xAxCvWau00501
ジジババはもちろん40代くらいのリーマンもやばい
明らかに仕事のストレスぶつけてきてる系のやつ
明らかに仕事のストレスぶつけてきてる系のやつ
67: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:42:03.51 ID:ZWVaTc7od0501
>>60
そうそう
逆に若い子はみんなおとなしい
そうそう
逆に若い子はみんなおとなしい
61: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:41:02.91 ID:ZWVaTc7od0501
ボタンの音が大きい難聴になるとブチ切れ
呼ばれて行ったら「女の子じゃないと注文言いたくない」とブチ切れ
呼ばれて行ったら「女の子じゃないと注文言いたくない」とブチ切れ
77: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:43:40.46 ID:TrXpbjAY00501
>>61
平均年齢高めなん?
平均年齢高めなん?
81: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:44:28.58 ID:ZWVaTc7od0501
>>77
ジジイババアしかいない町や
田舎やしな
ジジイババアしかいない町や
田舎やしな
65: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:41:39.06 ID:r0BgUWFtd0501
むしろ何で出禁にせえへんのかと
72: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:42:51.10 ID:ZWVaTc7od0501
>>65
出来るわけないやろワイ雇われやぞ
出来るわけないやろワイ雇われやぞ
75: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:43:12.34 ID:ZWVaTc7od0501
この席じゃないと嫌とかなんなん
76: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:43:30.20 ID:ZWVaTc7od0501
冷やし中華始まってなくて作れとブチ切れ
78: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:44:01.81 ID:ZWVaTc7od0501
子連れで「ここで工作するからハサミ貸せ」っていうのもあったなあ
79: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:44:13.40 ID:OrNKHOaf00501
クレームおじさんが早速新入社員にちょっかいかけとったわ
84: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:44:57.04 ID:ovrM00qva0501
50~60代はもれなくヤバいのが多いと思う
89: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:45:28.86 ID:cfg4k8v000501
もうクレーマー大喜利みたいになっとるやん
そんな客来てたらメンタル持たんわ
そんな客来てたらメンタル持たんわ
95: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:46:02.75 ID:ZWVaTc7od0501
>>89
ほんま奴らは凡人には思いつかないような思考回路しとるから
ほんま奴らは凡人には思いつかないような思考回路しとるから
97: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:46:36.08 ID:ZWVaTc7od0501
バイトの子らはようやっとると思う
あとで「気にすんなよ」って言っとる
あとで「気にすんなよ」って言っとる
100: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:47:06.32 ID:98O7VW/U00501
客と店員の関係なんて同等じゃなきゃおかしいんやけどな
なにが神様じゃボケ
なにが神様じゃボケ
106: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:47:59.94 ID:ZWVaTc7od0501
謎なのが、こういうやつらほど毎日来るんや
二度と来ねーよ!って叫んでたくせに次の日来るんや
二度と来ねーよ!って叫んでたくせに次の日来るんや
114: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:49:16.91 ID:KaHdJ4UI00501
>>106
追加の金払わずに気軽にマウント取れる娯楽見つけたら誰だって通うやろ
追加の金払わずに気軽にマウント取れる娯楽見つけたら誰だって通うやろ
109: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:48:11.38 ID:kuAc8uBt00501
クレーマーの対応に人員割かれて他の客の対応おろそかになるのほんまきらい
111: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:48:31.65 ID:ZWVaTc7od0501
「残したから半額にして」とか
143: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:53:15.95 ID:zPgaaPGI00501
>>111
冗談やろ??
冗談やろ??
116: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:49:23.86 ID:ZWVaTc7od0501
酔っ払いならまだわかるが
しらふでこれだからほんま恐怖
しらふでこれだからほんま恐怖
117: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:49:28.42 ID:fKedZpp500501
牛丼屋でバイトの留学生にいきっとるやつたまに見るな
ほんまにゴミだと思う
ほんまにゴミだと思う
122: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:50:17.74 ID:QHwqmZpUd0501
とりあえず警察呼んどきゃええねん
相手してたらきりないわ
相手してたらきりないわ
124: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:50:35.24 ID:ZWVaTc7od0501
多分こういうジジイババアはワイの店に限らず近所のいろんな店でやっとるんやと思う
名物クレーマーみたいなやつおるし
名物クレーマーみたいなやつおるし
125: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:50:41.16 ID:kuAc8uBt00501
自動ドアは閉店間際スイッチ切るけど鍵締めなきゃそこそこ手動で動かせるからな
131: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:51:24.83 ID:ZWVaTc7od0501
>>125
そもそも近寄ってあかない時点で気づいてほしいわ
渾身の力振り絞ってあけてくるんだわ
そもそも近寄ってあかない時点で気づいてほしいわ
渾身の力振り絞ってあけてくるんだわ
126: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:50:43.15 ID:0rS9j79kp0501
飲食チェーンで長いこと働いたけどさすがに誇張してるわ
ここまでのクズはそうそう来ない
ここまでのクズはそうそう来ない
137: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:52:08.48 ID:ZWVaTc7od0501
>>126
ワイもこんなん今の店が初めて
地域柄かな
ワイもこんなん今の店が初めて
地域柄かな
138: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:52:12.91 ID:ij4myvpx00501
悲しいことに割りとマジで居るから困る
183: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:57:32.14 ID:ZWVaTc7od0501
>>171
あるある
入店と同時に商品名叫ぶガイ
あるある
入店と同時に商品名叫ぶガイ
229: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 16:02:38.66 ID:ZWVaTc7od0501
>>208
ガイジやん…
ガイジやん…
191: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 15:58:47.55 ID:ZWVaTc7od0501
ジジイババアって時間なら有り余ってるだろうに
なんで待てないの?
なんで待てないの?
207: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 16:00:23.88 ID:ZWVaTc7od0501
いやほんま介護職の人尊敬するわ
\ SNSでシェアする /

対面・電話・メールまで クレーム対応「完全撃退」マニュアル 100業種・5000件を解決したプロが明かす23の技術
posted with amazlet at 19.05.01
援川 聡
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 3,902
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 3,902
注目記事リンク集
ババア「ルールわかってるけど、融通利かせて」
ジジババと接する仕事すると、こればっか