1: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:05:54.25 ID:R16FoVKy00501
異論ないやろ

6871c284cbc71a46cc93fbbc5a36ef0a_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:06:09.84 ID:Y22AP6ce00501
見た目が悪い

5: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:06:36.56 ID:R16FoVKy00501
>>3
見た目も味もや

7: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:07:11.47 ID:UJa/ClOI00501
山羊汁

10: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:07:52.32 ID:R16FoVKy00501
>>7
なんやそれ

34: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:11:01.77 ID:UJa/ClOI00501
>>10
沖縄の郷土料理らしいで
今は不味すぎて県民すら食わんらしい

8: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:07:19.85 ID:R16FoVKy00501
栃木県民ええんか?

9: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:07:20.51 ID:SAmcthxpd0501
鮒寿司

13: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:08:07.66 ID:R16FoVKy00501
>>9
鮒寿司はうまいぞ

11: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:07:53.67 ID:EOu348Ab00501
なんなんそれ?見せて

14: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:08:28.49 ID:R16FoVKy00501
>>11
調べてきて

42: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:12:28.19 ID:EOu348Ab00501
>>14
調べてきた
素材だけなら美味しそうなのにどうしてこうなった…調味料なしとか頭おかしいやろ

12: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:08:03.62 ID:77w3k04Q00501
ワイ栃木県民、納得

17: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:08:37.02 ID:R16FoVKy00501
>>12
やっぱせやんな!

15: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:08:30.24 ID:SbsHgHEf00501
おせちをぐちゃぐちゃにしたキモい食べ物だっけ?

16: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:08:36.04 ID:nhWZZ1dX00501
ゲロみたいなやつか

20: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:09:03.19 ID:7V7NvgnS00501
あれを給食に出すのは虐待

33: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:10:51.59 ID:77w3k04Q00501
>>20
普通鮭の頭を使うところ給食では鮭の身を使ってる分良心的

31: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:10:34.88 ID:/7LLbDuk00501
>>20
地元民は抵抗ないんちゃうの

36: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:11:14.11 ID:7V7NvgnS00501
>>31
んなわけねーだろ

22: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:09:09.01 ID:mNAjCuNI00501
冷やして日本酒と食うと美味い

23: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:09:17.07 ID:R16FoVKy00501
これやで

27: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:09:56.56 ID:Sb/g09u3r0501
>>23
きたない

24: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:09:21.98 ID:trAG0Jh100501
味は酒粕が少なければいける
見た目はマイナス1億点

25: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:09:36.16 ID:R16FoVKy00501
これはほんまあかん

28: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:10:15.17 ID:R16FoVKy00501
好んで食う奴おるんか

29: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:10:28.59 ID:SbsHgHEf00501
栃木の郷土料理はレモン牛乳やろ?

30: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:10:34.86 ID:YRGa3IK+00501
栃木だっけ

32: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:10:42.26 ID:R16FoVKy00501
こんなん子供に見せたら絶対あかんやん

37: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:11:20.00 ID:R16FoVKy00501
栃木県民はおとなしく餃子焼いといたらええねん

40: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:11:55.92 ID:R16FoVKy00501
しかも臭いねんこれ

41: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:12:14.39 ID:R16FoVKy00501
誰が食うねん

44: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:13:02.59 ID:qbapl0RP00501
酸っぱそう

45: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:14:05.63 ID:R16FoVKy00501
鮒寿司はうまいぞ
no title

52: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:16:30.32 ID:EOu348Ab00501
>>45
鮒寿司美味いけど好み激しく分かれるやん

46: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:14:26.69 ID:R16FoVKy00501
鮒寿司は日本酒に合うねん

49: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:15:27.08 ID:R16FoVKy00501
見た目に騙されたらあかんで

53: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 22:16:39.20 ID:3ZQpbKH600501
宇都宮の駅のキオスクで売ってたから試しに買ってみたが割といけた
魚の粕漬け好きなら普通に好きな味やろ

\ SNSでシェアする /


ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556715954/

注目記事リンク集