1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 22:59:32.720 ID:p34kku7E0
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 22:59:55.434 ID:EWcp876s0
さすがに汚すぎだろ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:00:34.418 ID:IJYwmqt80
勿体ない
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:00:27.919 ID:2aqu3dBMx
骨まで食え
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:00:58.441 ID:p34kku7E0
まじめにどうやったらキレイに食えるの?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:01:10.529 ID:cwq8FF7Xa
>>1
惨殺!って感じすね…
惨殺!って感じすね…
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:01:46.068 ID:cFIdk5Ox0
そもそもなんで骨が折れてるの?
ありえないんだけど
ありえないんだけど
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:02:04.846 ID:IJYwmqt80
骨太いやつから始めろ
ブリとか鯛とか
ブリとか鯛とか
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:02:05.286 ID:pLLBYZe8M
逆にすごい
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:02:14.309 ID:EBqDVM7q0
骨の形を留めたまま食え
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:02:14.777 ID:cwq8FF7Xa
身を押すだけでもホネから外れる
あとはちょちょちょっと外科手術の要領で箸で三枚に下ろすだけだよ
あとはちょちょちょっと外科手術の要領で箸で三枚に下ろすだけだよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:03:36.878 ID:p34kku7E0
>>14
外科医じゃないしなぁ
綺麗に取れたら気持ち良さそうではあるが
外科医じゃないしなぁ
綺麗に取れたら気持ち良さそうではあるが
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:06:25.860 ID:cwq8FF7Xa
>>24
じゃぁ内科医でも良いよ…
じゃぁ内科医でも良いよ…
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:07:33.155 ID:p34kku7E0
>>27
文系なんだよ俺は
文系なんだよ俺は
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:09:08.741 ID:cFIdk5Ox0
>>29
上の身を食べると内臓も見えるから見ながら取ればいいよ
えぐり取ろうとしてほじると汚くなる
上の身を食べると内臓も見えるから見ながら取ればいいよ
えぐり取ろうとしてほじると汚くなる
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:09:09.773 ID:cwq8FF7Xa
>>29
じゃぁ散文的にじゃなくてもっと平仄を合わせて食べれば良いよ
じゃぁ散文的にじゃなくてもっと平仄を合わせて食べれば良いよ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:10:45.941 ID:p34kku7E0
>>37
中国語先行だから平灰はわかるが
中国語先行だから平灰はわかるが
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:02:16.823 ID:Bj4hekCq0
サンマ程度なら骨ごと食える
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:02:20.758 ID:Dm+K7Cjo0
何でそんなことに…
17: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2019/05/09(木) 23:02:23.590 ID:tt0NwuZca
魚の構造だいたいわかるでしょ
骨あるとこ考えて裂いていけば綺麗に可食部分ごっそり取れる
骨あるとこ考えて裂いていけば綺麗に可食部分ごっそり取れる
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:02:52.118 ID:W/V/Sw/w0
まず箸で頭を切り離せよ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:02:54.500 ID:fvRe2cz50
どんな食い方したらこうなんだよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:02:57.825 ID:cwq8FF7Xa
この写真、内側から喰い破られてる感あるよね…
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:03:34.469 ID:cFIdk5Ox0
最初、骨の上の身だけ食べる
キレイに見えてる骨を取る
下の身を食べる
これだけじゃん
キレイに見えてる骨を取る
下の身を食べる
これだけじゃん
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:04:47.883 ID:p34kku7E0
>>23
やってみるわ
頭の方と尻尾の方って身が固くなるからあんまり取れなくね?
やってみるわ
頭の方と尻尾の方って身が固くなるからあんまり取れなくね?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:06:36.041 ID:cFIdk5Ox0
>>26
上下から箸でちょっと揉むと取れやすくなる
ってか、別に上の身ならどこから取ってもいいよ
ちゃんと焼いてあればそっから下の方に剥くようにペロンと取れる
上下から箸でちょっと揉むと取れやすくなる
ってか、別に上の身ならどこから取ってもいいよ
ちゃんと焼いてあればそっから下の方に剥くようにペロンと取れる
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:07:33.155 ID:p34kku7E0
>>28
なるほど
皮と内臓も取りたいんだけど可能?
なるほど
皮と内臓も取りたいんだけど可能?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:04:42.288 ID:tV4fvWBAd
そんな小骨レベルまで全部残そうとするから汚くなるんだろ
食えよそれくらいなら
食えよそれくらいなら
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:07:37.028 ID:MdznsEICM
ふざけてんの?ねぇ?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:08:36.714 ID:p34kku7E0
>>30
ふざけてるように見えるのかよこれが
ふざけてるように見えるのかよこれが
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:10:42.334 ID:fvRe2cz50
>>33
ふざけてるようにしか見えない
ふざけてるようにしか見えない
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:08:23.712 ID:Bvntj9rN0
秋刀魚なんて綺麗に食える簡単な魚だぞ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:08:35.964 ID:iaRJ/FQv0
爆竹でも突っ込んだのか
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:08:43.323 ID:0wLgIeV40
魚の身には線があるじゃろ?
その先に沿って箸を通して解体すればいいんじゃ
その先に沿って箸を通して解体すればいいんじゃ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:09:38.179 ID:IJYwmqt80
腹骨は難易度Aなので最後
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:10:30.465 ID:gBwtKcYva
サンマをこんなに汚く食べれるのはすごい
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:10:48.692 ID:Bvntj9rN0
秋刀魚の腹骨なら食えるけど気になるなら内側から箸で擦れば取れる
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:12:26.633 ID:R3a7U59JK
魚をキレイに食べる人を「猫要らず」と言うらしい。
猫に喰わす所すら無いからだとか…
猫に喰わす所すら無いからだとか…
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:14:29.158 ID:p34kku7E0
>>46
じゃあ猫要るわ
じゃあ猫要るわ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:13:12.544 ID:1FaJlAmU0
これ覚えるだけで違う
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:14:29.158 ID:p34kku7E0
>>48
保存した
ありがとう
保存した
ありがとう
49: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2019/05/09(木) 23:13:32.154 ID:tt0NwuZca
鮎だと身をもんでしっぽ掴んでスルスルって抜き方もあったりするんだけどね
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:14:34.019 ID:8dmZZdOU0
左手汚れるの嫌だから箸だけで食べる
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:14:35.297 ID:cDynri+Pd
丸呑みすれば良いだろ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:15:46.739 ID:p34kku7E0
>>52
鬼かよ
鬼かよ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:14:43.178 ID:kOSVmQVA0
一回手で解体してみ
なんとなくどうすれば実と骨が離れるか解る
なんとなくどうすれば実と骨が離れるか解る
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:15:46.739 ID:p34kku7E0
>>53
手か
抵抗あるが何となく納得した
手か
抵抗あるが何となく納得した
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:15:28.722 ID:R3a7U59JK
ニジマス辺りも食べやすく肉離れがいい魚
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:16:33.726 ID:nWzUrvzbM
冷凍とかの新鮮じゃない魚は骨離れ悪いから
なるべく新鮮なの食えよ
なるべく新鮮なの食えよ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:18:15.622 ID:p34kku7E0
>>56
そこは俺の一存ではなんとも
とりあえず練習してみるわ
そこは俺の一存ではなんとも
とりあえず練習してみるわ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:17:12.128 ID:1FaJlAmU0
魚によって食べ方が違うよね
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:19:04.340 ID:Bvntj9rN0
>>57
いろんな魚食ってたら自然に覚えるよな
いろんな魚食ってたら自然に覚えるよな
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:19:34.415 ID:cwq8FF7Xa
ほっけもこんななるの?
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:21:59.863 ID:p34kku7E0
>>60
ホッケはまだマシに食えてるはず
頭のそばの骨が密集してるところは苦手だけど
ホッケはまだマシに食えてるはず
頭のそばの骨が密集してるところは苦手だけど
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:22:05.409 ID:Bvntj9rN0
>>60
ホッケはもう少し分かれるし骨が多い
ホッケはもう少し分かれるし骨が多い
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:20:52.047 ID:viBYVCb+d
食い方を知らないだけだろ?
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:23:20.446 ID:LeHBuNqed
マナー教室みたいなとこ行ってこい
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:23:33.105 ID:cwq8FF7Xa
シラスは?シラスもこんななる?
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:25:11.288 ID:p34kku7E0
>>66
バカにするでない
しらすは好きじゃないからそんなに食わないぞ
バカにするでない
しらすは好きじゃないからそんなに食わないぞ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:28:26.634 ID:cwq8FF7Xa
>>67
おっきなシラスと思えばキレイに食べられるよきっと
おっきなシラスと思えばキレイに食べられるよきっと
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:28:47.336 ID:p34kku7E0
>>70
丸かじりじゃねーか
丸かじりじゃねーか
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:29:41.624 ID:G/oeGrV50
秋刀魚とか綺麗に食べやすい魚の部類だろ
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:50:56.118 ID:hZWnsavz0
俺は相当腹が減ってる時ならサンマを頭も骨も全て食うことができる
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/09(木) 23:26:21.348 ID:C1PN5naB0
魚を捌くと骨の位置がわかるように成るから身のブロックをコロっとうまく取れるようになるぞ
\ SNSでシェアする /

マナーシリーズ マナー魚 おはしdeおさかなパズル
posted with amazlet at 19.05.10
アイアップ (2015-10-10)
売り上げランキング: 6,971
売り上げランキング: 6,971
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ