1: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:52:19.51 ID:fYIgENF3a
元々尿酸値高かったけどついになったわ
メチャクチャ痛いンゴ
メチャクチャ痛いンゴ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:52:49.83 ID:uf6hR2ep0
なにそれ怖い😨
5: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:53:07.08 ID:fYIgENF3a
>>2
いきなりくるぞ
マジで怖いぞ
いきなりくるぞ
マジで怖いぞ
3: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:52:51.67 ID:fYIgENF3a
去年あたりから踵がズキズキしたり、足に指先が腫れたり
怪しいとは思ってたんや
怪しいとは思ってたんや
4: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:53:01.28 ID:mQby4rv30
酒飲むからや
9: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:53:31.13 ID:fYIgENF3a
>>4
去年からビールやめて焼酎ばっかやで
去年からビールやめて焼酎ばっかやで
10: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:53:51.84 ID:mQby4rv30
>>9
あっ、(察し)
あっ、(察し)
18: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:54:33.31 ID:auozrOQKp
>>9
焼酎とかウイスキーが一番あかんのじゃなかったっけ
焼酎とかウイスキーが一番あかんのじゃなかったっけ
23: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:55:05.55 ID:mQby4rv30
>>18
せやで
せやで
6: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:53:18.33 ID:uf6hR2ep0
尿酸値いくつ?
13: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:54:12.38 ID:fYIgENF3a
>>6
低くて8.5高い時は11くらいまで行った
低くて8.5高い時は11くらいまで行った
11: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:53:52.53 ID:37LuTtYf0
骨折れたかと思うよな
21: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:55:00.36 ID:fYIgENF3a
>>11
マジでなんやろあの痛み
怪我した系の痛みだよな
マジでなんやろあの痛み
怪我した系の痛みだよな
27: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:55:33.18 ID:37LuTtYf0
>>21
だよな
最初整形外科行ったら内科通されてビビったわ
だよな
最初整形外科行ったら内科通されてビビったわ
14: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:54:12.52 ID:5n+OZEvf0
遺伝やししゃーない
切り替えてけ
切り替えてけ
16: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:54:25.95 ID:37LuTtYf0
8あったのが今じゃ4だわ
薬と先生にマジ感謝
薬と先生にマジ感謝
17: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:54:28.48 ID:O1IRepa80
なりたくないンゴねぇ
そんな食生活やばかったん?
そんな食生活やばかったん?
19: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:54:57.88 ID:37LuTtYf0
>>17
大食漢はなると思ったほうがいいわ
大食漢はなると思ったほうがいいわ
20: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:54:59.33 ID:dM15e2zI0
死ぬまでに絶対かかりたくない病気の一つやん
22: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:55:03.47 ID:7JtOKMez0
若いうちから数値高かったやろ?なんで病院行かんかったん薬貰えばすぐ数値下がるのに
28: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:55:38.48 ID:fYIgENF3a
>>22
別にどこも悪くなかったしな
別にどこも悪くなかったしな
24: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:55:10.12 ID:xfueDecG0
ワイも去年なったわ
大のおっさんが乙女のように喘ぐ痛さやで
酒飲みは気をつけてな
大のおっさんが乙女のように喘ぐ痛さやで
酒飲みは気をつけてな
25: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:55:11.11 ID:l/Sj4q8z0
ここから下手したら半世紀以上苦しみ続けるとか悲惨やな
30: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:56:23.94 ID:fYIgENF3a
>>25
やめてくれウンザリする
やめてくれウンザリする
29: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:56:07.29 ID:EQXhs1Qg0
ワイは
脂質代謝
尿酸代謝
肝機能
腎尿路
糖代謝
白血球
血液一般
で引っかかった
ちなまだ20代やで
脂質代謝
尿酸代謝
肝機能
腎尿路
糖代謝
白血球
血液一般
で引っかかった
ちなまだ20代やで
32: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:56:46.22 ID:7JtOKMez0
痛み出るたびに仕事休むんやで
40: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:58:12.80 ID:37LuTtYf0
>>32
痛風ぐらいなら足引きずっていける。
ぎっくり腰は無理
痛風ぐらいなら足引きずっていける。
ぎっくり腰は無理
62: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:01:44.88 ID:QGf9IHOK0
>>40
会社の大先輩が痛風持ちやけど
発作が出たら徒歩8分の最寄り駅から会社が徒歩数十分になる言うてたで
会社の大先輩が痛風持ちやけど
発作が出たら徒歩8分の最寄り駅から会社が徒歩数十分になる言うてたで
68: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:02:27.27 ID:37LuTtYf0
>>62
それはがち。
わいも痛くて徒歩から自転車内緒で乗ってたことある。
それはがち。
わいも痛くて徒歩から自転車内緒で乗ってたことある。
33: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:57:05.67 ID:4HccgtYG0
ワイ27くらいでなったで
毎日安ワイン飲んでたらなったわ軽かったから良かったけども
毎日安ワイン飲んでたらなったわ軽かったから良かったけども
34: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:57:14.34 ID:mQby4rv30
毎週病院通いや一生な
39: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:57:47.22 ID:fYIgENF3a
>>34
そんなマメに通院必要なんか?
そんなマメに通院必要なんか?
42: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:58:27.07 ID:mQby4rv30
>>39
程度によるが痛過ぎて動けんレベルに一度なったら確定や
程度によるが痛過ぎて動けんレベルに一度なったら確定や
35: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:57:17.36 ID:xfueDecG0
痛み引くまではひたすらロキソニンで耐えなあかん
地獄や
地獄や
36: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:57:18.56 ID:37LuTtYf0
発症したら
ロキソニン飲んで
足を布団で高くして
保冷剤で冷やす
これだよね
ロキソニン飲んで
足を布団で高くして
保冷剤で冷やす
これだよね
37: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:57:23.27 ID:yVSekWzBa
本当に風が吹いても痛いん?
41: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:58:13.04 ID:EQXhs1Qg0
>>37
ワイは軽度やけど風どころか何もなくてもチクチクするで
ワイは軽度やけど風どころか何もなくてもチクチクするで
38: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:57:43.58 ID:IwELw6of0
ちなみにどれぐらい痛いんや?風が吹いても痛いとは聞いたことあるが
43: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:58:35.44 ID:fYIgENF3a
>>38
ワイの場合は
タンスの角に足指ぶつけた時の痛みが続く感じや
ワイの場合は
タンスの角に足指ぶつけた時の痛みが続く感じや
46: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:59:08.28 ID:37LuTtYf0
>>38
最初は起床した時に骨折れたかと思った
最初は起床した時に骨折れたかと思った
53: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:00:09.65 ID:IwELw6of0
>>46
怖eワイもこうならんように食生活と運動を心掛けるわ
怖eワイもこうならんように食生活と運動を心掛けるわ
66: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:02:02.80 ID:IwELw6of0
>>55
やっぱり不摂生が原因なんか?
やっぱり不摂生が原因なんか?
70: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:02:53.89 ID:37LuTtYf0
>>66
食べて動かない
これをずっとしてた
食べて動かない
これをずっとしてた
77: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:03:43.12 ID:LnNVuE3zd
>>66
野菜とかいっぱい食べんいかん
スポーツマンでも肉とか酒とか好きでもなる
野菜とかいっぱい食べんいかん
スポーツマンでも肉とか酒とか好きでもなる
74: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:03:12.61 ID:o9ZR/aZC0
>>66
割と運なとこあるで
ワイみたいにボーダー超えててもなんともない人もおるし
割と運なとこあるで
ワイみたいにボーダー超えててもなんともない人もおるし
90: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:04:44.08 ID:AIPxcOf40
>>74
高尿酸血症は屋根の上に溜まった雪とはよく言われる例えや
痛風発作が起こるやつもいれば起こらないやつもいる
高尿酸血症は屋根の上に溜まった雪とはよく言われる例えや
痛風発作が起こるやつもいれば起こらないやつもいる
44: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:58:38.07 ID:o9ZR/aZC0
ワイ9.5未だに自覚症状無し震える
49: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:59:31.62 ID:37LuTtYf0
>>44
すごいな
すごいな
54: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:00:22.10 ID:o9ZR/aZC0
>>49
いつなってもおかしくないとは言われとるけどな
発症する前に投薬治療始めりゃいいらしいがおっくうでな...
いつなってもおかしくないとは言われとるけどな
発症する前に投薬治療始めりゃいいらしいがおっくうでな...
59: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:01:13.68 ID:37LuTtYf0
>>54
痛いからやっといたほうがいいわ
痛いからやっといたほうがいいわ
45: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 22:58:57.17 ID:bPsnSEImM
発熱とか痒みとかあんの
50: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:00:00.24 ID:37LuTtYf0
>>45
発熱はすごい
真っ赤になる
発熱はすごい
真っ赤になる
71: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:02:56.72 ID:bPsnSEImM
>>50
最悪やんけ…
独身やと終わりやな
最悪やんけ…
独身やと終わりやな
52: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:00:07.59 ID:7aUIPT3Pr
街中でかっくんかっくん歩いてるのお前ら?
58: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:00:56.54 ID:imtWrvXi0
発症したら食事制限は必要なんか?
63: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:01:46.26 ID:37LuTtYf0
>>58
必須じゃないけど
栄養指導うけて痩せろっていわれる
必須じゃないけど
栄養指導うけて痩せろっていわれる
75: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:03:23.23 ID:yx3gQnnPa
>>58
食事制限しても通風は通風や
あれは84年5月の大阪遠征中やったな。本社の幹部を迎えての朝食会で、俺は広岡監督と同じ円卓に座った。
監督の方針で、出てきたのが玄米の三分づき。まっ黒けや。それでな、悪気も何もなく、不思議に思って聞いたんや。
「監督、こんな玄米を食べてるのに、なんで痛風なの」
と。そしたら場が妙な雰囲気になって、監督は出ていった。その遠征から戻ってすぐ2軍落ち。プロ18年目で初めてやったな。
食事制限しても通風は通風や
あれは84年5月の大阪遠征中やったな。本社の幹部を迎えての朝食会で、俺は広岡監督と同じ円卓に座った。
監督の方針で、出てきたのが玄米の三分づき。まっ黒けや。それでな、悪気も何もなく、不思議に思って聞いたんや。
「監督、こんな玄米を食べてるのに、なんで痛風なの」
と。そしたら場が妙な雰囲気になって、監督は出ていった。その遠征から戻ってすぐ2軍落ち。プロ18年目で初めてやったな。
94: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:05:06.03 ID:QGf9IHOK0
>>75
高尿酸血症は遺伝的になる人もおるからな
そのころは痛風は贅沢病、ガンは他人に言えない恥ずかしい病気、白血病は不治の病、って時代やからな
高尿酸血症は遺伝的になる人もおるからな
そのころは痛風は贅沢病、ガンは他人に言えない恥ずかしい病気、白血病は不治の病、って時代やからな
60: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:01:31.59 ID:OcP9QT/p0
痛風で集まって運動会したら楽しそう
69: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:02:42.93 ID:IwELw6of0
>>60
痛風の大食い大会とかはどっかで聞いたことある
痛風の大食い大会とかはどっかで聞いたことある
79: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:03:53.18 ID:OcP9QT/p0
>>69
それで思いついたけど
痛風YouTuberいけそう
それで思いついたけど
痛風YouTuberいけそう
67: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:02:10.15 ID:NsC9BWjA0
ボルタレン常備しとけ
痛みからは解放されるで
痛みからは解放されるで
81: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:04:06.30 ID:wrc8iv/00
家系が不摂生痛風家系だから身体作りしてるけど大丈夫やろか
82: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:04:06.43 ID:zXa+RX9C0
尿路結石と痛風同時になったらしぬ
89: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:04:43.19 ID:37LuTtYf0
>>82
これ尿路結石のがいたいと思うんだけど、両方なったやつおらん?
これ尿路結石のがいたいと思うんだけど、両方なったやつおらん?
97: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:05:55.07 ID:o9ZR/aZC0
>>89
少なくともワイは結石より虫歯のほうが痛かったで
少なくともワイは結石より虫歯のほうが痛かったで
83: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:04:16.80 ID:OcP9QT/p0
痛風でグループ組んでYouTuberデビューや
87: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:04:30.04 ID:8QIEAKJH0
俺の友達19歳で痛風なったぞ。
98: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:05:56.25 ID:iotXoKwr0
そういや足腫れたから水虫じゃね?って普通に風呂入ったらどんどん腫れていって親めっちゃ心配させてけど炎症してただけやったことあるわ
103: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:06:26.62 ID:xfueDecG0
医者が言うにほぼ遺伝性らしい
身内に通風持ちいたらいつ発症してもおかしくないと
身内に通風持ちいたらいつ発症してもおかしくないと
73: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 23:03:11.39 ID:xfueDecG0
不摂生ニキ多くて草
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557409939/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ