1: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:43:37.15 0
知恵をわけてほしい
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:45:42.63 0
マルタイ棒ラーメンを使う
75: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 18:19:19.90 0
>>3
スーパーでよく見るけどあれうまいんかね
棒乾麺は買ったことない
スーパーでよく見るけどあれうまいんかね
棒乾麺は買ったことない
5: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:46:54.64 0
麺を茹でるお湯とスープ作るお湯は別にする
6: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:48:24.89 0
香味ペースト
醤油(少々)
ほんだし
味の素
これで美味くなる
醤油(少々)
ほんだし
味の素
これで美味くなる
7: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:49:56.46 0
辛ラーメンに野菜たくさん入れて煮込む
あと味の素少々
あと味の素少々
9: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:50:06.00 0
冷蔵の生麺なら結構近づけられるけど揚げ麺はどうやってもインスタント感が否めない
10: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:50:10.08 0
お湯の代わりにかつおだしで作ってみるとか
11: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:50:44.35 0
店のラーメン作るのに何時間かかってると思ってるんだ
13: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:52:32.77 0
お湯の代わりに玉ねぎと人参を煮込んだ汁を入れてみる
15: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:54:10.25 0
スーパーとかで売ってる野菜を炒めて仕上げにごま油をかけてラーメンに乗せればそれ相応の味(特に塩ラーメン)になる
17: Oh!ちんくん ◆mBxk2IGSGs 2019/05/18(土) 10:55:40.49 0
辛ラーメンに牛乳いれると担々麺になる
19: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:56:47.64 0
さっきだるまラーメン(2食入300円)食べたけど店レベルだったぞ
20: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:57:01.25 0
豚バラ野菜炒め大量に入れるだけで店より良くね?それで十分
21: 名無し募集中。 2019/05/18(土) 10:58:41.19 0
袋ラーメン(冷凍)にしろ
22: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 10:59:22.76 0
スーパーで売ってる生めんタイプのインスタントラーメンてもう店レベルだよな
270円(2食入り)にめんま(100円)買って
ゆで卵作って入れてるわ
270円(2食入り)にめんま(100円)買って
ゆで卵作って入れてるわ
24: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:01:52.73 0
袋麺と店のラーメンの一番の違いは脂の量
なのでラードか牛脂をどばっと加えれば一気に店レベルに近づく
なのでラードか牛脂をどばっと加えれば一気に店レベルに近づく
25: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:02:15.96 0
野菜炒めにラードを使うと世界が変わる
26: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:04:04.11 0
生タイプの買って来たほうが早い
27: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:08:47.28 0
サッポロ一番塩を買ってきます
煮ます
店越えます
煮ます
店越えます
30: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:12:06.08 0
>>27
それにバターな
それにバターな
57: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 12:06:05.43 0
>>27
サッポロ一番の塩はインスタントラーメンの最高傑作だよな
未だにあれを越えるものに出会えない
サッポロ一番の塩はインスタントラーメンの最高傑作だよな
未だにあれを越えるものに出会えない
59: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 13:14:20.62 0
>>57
つイトメンちゃんぽん麺
つイトメンちゃんぽん麺
28: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:09:48.44 0
店ラーメンと袋麺を用意して
店ラーメンを一口食べたら袋麺もすかさず食べる
店ラーメンを一口食べたら袋麺もすかさず食べる
29: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:10:16.55 0
袋麺は店のラーメンとは違う方向性を目指したほうがうまい
31: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:15:28.52 0
有名店監修の高い袋麺買うと油どっさりのスープだな
たしかにおいしいけど体に悪そうすぐる
たしかにおいしいけど体に悪そうすぐる
32: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:16:42.22 0
市販の中華だしを入れる
33: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:19:47.15 0
麺を茹でるとき混ぜたりほぐしたりはNGやで
43: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:30:21.33 0
>>33
無理だろ
無理だろ
68: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 13:55:12.74 0
>>43
茹でてるとき麺の中のツルツルシコシコ成分が麺の表面をコーティングする仕組みらしいのだ
混ぜるとそれが湯に溶け出ちゃって麺の茹で上がりがモソモソになる
袋に書いてある作り方にも混ぜろと書いて無いんやで
茹でてるとき麺の中のツルツルシコシコ成分が麺の表面をコーティングする仕組みらしいのだ
混ぜるとそれが湯に溶け出ちゃって麺の茹で上がりがモソモソになる
袋に書いてある作り方にも混ぜろと書いて無いんやで
34: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:20:41.66 0
まず袋ラーメン最強のうまかっちゃんを食べたことあるのか?
食べたこと無いならそこからや
食べたこと無いならそこからや
35: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:21:04.81 0
圧力鍋にいろいろぶっこんで煮てスープを作る
38: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:24:29.78 0
鶏ガラを煮込む
39: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:25:43.25 0
袋ラーメンの乾麺を蒸し麺と入れ替える
40: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:28:09.05 0
ケンタッキーの骨を冷凍しておいて煮込むとよい
41: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:28:22.18 0
なんでも混ぜてわけわからんラーメン店のスープよりも
マルちゃんのダブルラーメン醤油&塩のほうが100倍美味い
マルちゃんのダブルラーメン醤油&塩のほうが100倍美味い
44: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:31:06.49 0
中華だし+ほんだし(少々)+ラード
45: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:42:28.03 0
行列ができる店のラーメン
これは革命的な旨さ
初めて食ったとき旨すぎて人間革命起こした
これは革命的な旨さ
初めて食ったとき旨すぎて人間革命起こした
49: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:53:30.18 0
53: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:56:14.32 0
市販ラーメンの何倍もの金出して食ってるんだからそれだけの差がある
54: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 11:56:44.25 0
生ラーメン買って作ればいいのに
64: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 13:33:45.21 0
博多のラーメン屋がこぞってうまいっていうくらいだからうまかっちゃん食っとけ
65: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 13:35:10.88 0
福岡ならむしろ棒ラーメンだろ
あの麺をこっそり使ってる店や屋台は多分あると思う
あの麺をこっそり使ってる店や屋台は多分あると思う
66: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 13:43:12.54 0
タモスのレシピでもやってみれば
タモリさん流インスタントラーメン】
・材料
麺:即席袋めん(メーカーは問わない)
ベーススープ:粉末昆布だし、ほんだし、鶏ガラスープの素、練り中華スープの素
味付けスープ:醤油、ネギ油、ネギ
トッピング:メンマ、チャーシュー
※量は全て目分量。タモリさんいわく中華スープの素は「味玉(ウェイユー)」がベスト!
・作り方
1. ネギを輪切りにする
2. お湯に鶏ガラスープの素、昆布だし、ほんだし、中華スープの素を入れる(ベーススープ)
3. チャーシューを輪切りにする。チャーシューの厚みは5ミリがベストらしい
4. ラーメン鉢に、ネギ油、しょうゆ、輪切りにしたネギを入れる(味つけスープ)
5. 別の鍋で麺をゆで、ラーメン鉢に入れる
6. 最後に鍋のスープをそそぎ、チャーシューとメンマをのせて完成
タモリさん流インスタントラーメン】
・材料
麺:即席袋めん(メーカーは問わない)
ベーススープ:粉末昆布だし、ほんだし、鶏ガラスープの素、練り中華スープの素
味付けスープ:醤油、ネギ油、ネギ
トッピング:メンマ、チャーシュー
※量は全て目分量。タモリさんいわく中華スープの素は「味玉(ウェイユー)」がベスト!
・作り方
1. ネギを輪切りにする
2. お湯に鶏ガラスープの素、昆布だし、ほんだし、中華スープの素を入れる(ベーススープ)
3. チャーシューを輪切りにする。チャーシューの厚みは5ミリがベストらしい
4. ラーメン鉢に、ネギ油、しょうゆ、輪切りにしたネギを入れる(味つけスープ)
5. 別の鍋で麺をゆで、ラーメン鉢に入れる
6. 最後に鍋のスープをそそぎ、チャーシューとメンマをのせて完成
71: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 14:48:46.95 0
マルタイの棒ラーメンを茹でザルにあげておく
通販で売ってる一蘭の箱ラーメンを作って食べる
替え玉に先ほどの棒ラーメンを
通販で売ってる一蘭の箱ラーメンを作って食べる
替え玉に先ほどの棒ラーメンを
70: 名無し募集中。。。 2019/05/18(土) 13:59:28.61 0
ラーメンの旨味はほぼ油
焦がしネギでも入れれば良い
焦がしネギでも入れれば良い
\ SNSでシェアする /

ラーメン5種 : 塩らーめん みそラーメン うまかっちゃん 出前一丁 チキンラーメン (各2食セット(計10食))
posted with amazlet at 19.05.19
ハウス食品(株)
売り上げランキング: 2,587
売り上げランキング: 2,587
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ