1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:24:25.575 ID:f9+qcwPw0
米と炒め物と角煮と煮卵しか食ってなお
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:24:53.204 ID:0HqV1c+T0
スキレットパン
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:25:45.590 ID:f9+qcwPw0
>>2
肉しか焼けなくない?
鉄鍋はあるよ?
肉しか焼けなくない?
鉄鍋はあるよ?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:27:56.650 ID:0HqV1c+T0
>>6
ベーコンと目玉焼きと冷凍のミックスベジタブル乗せて焼く
チーズとか乗せても美味い
ベーコンと目玉焼きと冷凍のミックスベジタブル乗せて焼く
チーズとか乗せても美味い
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:32:29.698 ID:f9+qcwPw0
>>11
フライパンでいい?
チーズ美味いよね
ムラカワのナチュラルチーズってやつがグラム1円で美味いから毎日肉と卵と野菜とチーズの炒め物食ってる
フライパンでいい?
チーズ美味いよね
ムラカワのナチュラルチーズってやつがグラム1円で美味いから毎日肉と卵と野菜とチーズの炒め物食ってる
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:25:21.557 ID:hnvDV3UT0
パスタレンチンするアレ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:25:22.961 ID:dAiaz0vpd
百均のスライサー
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:25:28.861 ID:9Gp05qad0
とりあえず納豆パスタ作ってみよう
めんつゆ入れると激ウマだから
めんつゆ入れると激ウマだから
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:26:54.250 ID:+wpUGMA6x
雪平鍋は必需品
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:27:43.066 ID:f9+qcwPw0
>>8
昨日買ったわ
サイズ感が抜群だった
昨日買ったわ
サイズ感が抜群だった
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:27:33.136 ID:Pr4+6ZDq0
レンジクック
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:28:51.926 ID:f9+qcwPw0
>>9
なにができるの
なにができるの
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:30:20.041 ID:Pr4+6ZDq0
>>15
レンジで調理ができるの
俺の手持ちのは揚げる以外できるぜ (焼く 煮る 蒸す ゆでる)
レンジで調理ができるの
俺の手持ちのは揚げる以外できるぜ (焼く 煮る 蒸す ゆでる)
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:30:33.143 ID:npf0UqHld
電気ケトルは絶対買え
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:35:20.287 ID:npf0UqHld
>>20
包丁やフライパン使う時点で簡単じゃないんだよなあ
包丁やフライパン使う時点で簡単じゃないんだよなあ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:32:51.441 ID:cBlqxbGsa
土鍋
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:36:43.012 ID:ZMgbRgeb0
粉チーズは常備必須
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:37:17.781 ID:f9+qcwPw0
>>27
高級品じゃんね
高級品じゃんね
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:36:46.874 ID:f9+qcwPw0
電気ケトルは買ったけど使ってないわ…
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:41:17.387 ID:FvhXXew00
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:42:13.440 ID:9pqyUs8c0
・フタとセットになってる大小のフライパン
・下ごしらえをまとめて済ませるための、小さいボウルやパット
・キッチンが狭くて大きなまな板が使えない場合、手動でいいからみじん切りマシーンがあるといい
・高血圧の人が使うような、スプーン型の塩分濃度測定器。味付けに自信がないとき、煮汁や汁物には有効
・下ごしらえをまとめて済ませるための、小さいボウルやパット
・キッチンが狭くて大きなまな板が使えない場合、手動でいいからみじん切りマシーンがあるといい
・高血圧の人が使うような、スプーン型の塩分濃度測定器。味付けに自信がないとき、煮汁や汁物には有効
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:48:22.734 ID:f9+qcwPw0
>>34
みじん切りマシーンは気になってたし買うわ
ボウルとかパット?とか洗うのめんどくない?
台所小さいし
フタの重要性には最近気づいたけどフライパン買ったあとだよね…
みじん切りマシーンは気になってたし買うわ
ボウルとかパット?とか洗うのめんどくない?
台所小さいし
フタの重要性には最近気づいたけどフライパン買ったあとだよね…
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:56:23.689 ID:9pqyUs8c0
>>39
キッチンが狭いならボウルはともかく、パットはかなり重要
下ごしらえした食材を入れ、かつそれを何段も積み重ねられるタイプのパットは、省スペース化の大きな武器になる
キッチンが狭いならボウルはともかく、パットはかなり重要
下ごしらえした食材を入れ、かつそれを何段も積み重ねられるタイプのパットは、省スペース化の大きな武器になる
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:58:03.701 ID:f9+qcwPw0
>>48
一理あるかも
置くとこないから切ったそばからフライパンにぶち込むだけの料理しかしたことないよ
パット?百均にある?
一理あるかも
置くとこないから切ったそばからフライパンにぶち込むだけの料理しかしたことないよ
パット?百均にある?
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:02:40.488 ID:9pqyUs8c0
>>50
パット、スタッキングあたりをキーワードにしてググってみろ
20cm径くらいの丸パットが複数あると使いやすい
パット、スタッキングあたりをキーワードにしてググってみろ
20cm径くらいの丸パットが複数あると使いやすい
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:42:24.186 ID:hpIlZpbe0
スーパーで140円くらいで売ってるバナナ食え
お手軽さ、栄養面これに勝るものはなかなか無い
お手軽さ、栄養面これに勝るものはなかなか無い
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:44:50.123 ID:Pr4+6ZDq0
ちょっと違うが俺の場合デジタル秤が一番だわ
俺はカルピスにもフルグラにも秤を使う男だ
俺はカルピスにもフルグラにも秤を使う男だ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:49:20.838 ID:f9+qcwPw0
測りとか欲しい気もするけど計って料理しないしな…
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:50:45.627 ID:4g4344nHH
チーズとにんにくがあれば大体なんとかなる
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:56:25.930 ID:STqG1bEOa
ミートソースライス
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 21:59:06.055 ID:f9+qcwPw0
>>49
今日の炒め物がそんな感じだったけど美味かった
今日の炒め物がそんな感じだったけど美味かった
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:02:57.506 ID:DTG8h5vdd
レトルトカレー
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:05:15.142 ID:MY7roxej0
冬はポトフいいぞ
ポトフ→カレー/シチュー/ミネストローネ
なんでもいける
夏は冷麺しか食わないんだすまん
ポトフ→カレー/シチュー/ミネストローネ
なんでもいける
夏は冷麺しか食わないんだすまん
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:09:19.397 ID:f9+qcwPw0
>>59
野菜切るのめんどいけど煮込みが正解な気がしてきたけど
野菜の皮むくの無理なんだけど
野菜切るのめんどいけど煮込みが正解な気がしてきたけど
野菜の皮むくの無理なんだけど
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:12:11.327 ID:MY7roxej0
>>61
じゃがいもはちと面倒だけど
後は玉ねぎとか人参とかウインナーだからそんなに時間かからんぞ
ちなみに騙されたと思って大根入れてみてほしい
ポトフの大根美味いから
じゃがいもはちと面倒だけど
後は玉ねぎとか人参とかウインナーだからそんなに時間かからんぞ
ちなみに騙されたと思って大根入れてみてほしい
ポトフの大根美味いから
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:14:19.241 ID:f9+qcwPw0
>>64
ポトフっておでんと違うの
おでんなら大根美味そうだけど
人参って皮むくの?
剥くの面倒で剥いてないけど
ジャガイモ使いたいけど皮むくの辛いんだけどたすけて?
ポトフっておでんと違うの
おでんなら大根美味そうだけど
人参って皮むくの?
剥くの面倒で剥いてないけど
ジャガイモ使いたいけど皮むくの辛いんだけどたすけて?
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:16:53.851 ID:MY7roxej0
>>66
違う
簡単に言えば野菜のコンソメスープ煮だ
人参は皮剥く
じゃがいもは面倒なら皮剥く感覚で大きく切ればいい
あと煮る時間短縮のためにじゃがいも/人参だけはレンジ使う
違う
簡単に言えば野菜のコンソメスープ煮だ
人参は皮剥く
じゃがいもは面倒なら皮剥く感覚で大きく切ればいい
あと煮る時間短縮のためにじゃがいも/人参だけはレンジ使う
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:16:36.279 ID:Pr4+6ZDq0
俺は使ったことないが皮むき手袋だか皮むきグローブだか一時期流行ってた気がする
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:20:49.966 ID:MY7roxej0
コンソメおでんww
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:23:13.129 ID:1bSBRY3L0
レンチンでご飯炊く奴
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:27:07.423 ID:f9+qcwPw0
>>75
もっと前に教えてよ
炊飯器どうすんの
もっと前に教えてよ
炊飯器どうすんの
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:31:09.277 ID:1bSBRY3L0
>>81
炊けるのは1,2杯
炊けるのは1,2杯
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:15:36.387 ID:Pr4+6ZDq0
ふつー人参は皮剥いた状態でスーパーに並んでる
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:24:26.285 ID:MY7roxej0
皮剥いてある人参売ってるのなんて見たことないな
水煮されてるやつ?
水煮されてるやつ?
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:26:36.588 ID:t5gAkS7Z0
>>77
出荷するときに農家の人が泥落とすのといっしょに剥いてるらしいよ
皮だと思って剥がしてるのは実は中身のところ
出荷するときに農家の人が泥落とすのといっしょに剥いてるらしいよ
皮だと思って剥がしてるのは実は中身のところ
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:28:50.870 ID:MY7roxej0
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:32:24.266 ID:bm4g3QDsa
炊飯器料理する
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:35:10.712 ID:f9+qcwPw0
>>87
洗うのめんどくない?
洗うのめんどくない?
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:32:33.089 ID:f9+qcwPw0
いい包丁とか良いまな板とか必要?
今の両方百均のなんだけど
今の両方百均のなんだけど
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:36:08.232 ID:Pr4+6ZDq0
>>88
長く使うかどうかにかかってるんじゃねーの
週9回料理するとして100円なら年3回くらいかえたほうがはかどりそう
長く使うかどうかにかかってるんじゃねーの
週9回料理するとして100円なら年3回くらいかえたほうがはかどりそう
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:33:38.345 ID:Pr4+6ZDq0
ちびくろちゃん2合として(1合より2合のほうがパーツすくなく洗いやすい)
レンチン10分だけじゃ芯が残るぞ
お湯からレンチンか最初20分つけとくかレンチン13分(いずれも600Wとする)くらいしないとだめやな
レンチン10分だけじゃ芯が残るぞ
お湯からレンチンか最初20分つけとくかレンチン13分(いずれも600Wとする)くらいしないとだめやな
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:36:26.498 ID:t5gAkS7Z0
買って良かったのは蛇口につけられる浄水器かなあ
お茶とかコーヒー飲むから重宝してる
お茶とかコーヒー飲むから重宝してる
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:40:58.512 ID:1bSBRY3L0
レンチンで調理出来る系は色々捗ったわ
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:41:53.014 ID:bm4g3QDsa
キッチンバサミで鶏肉切るお( ^ω^)
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:42:08.179 ID:f9+qcwPw0
やはりレンチンのはなんか買うか…
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/20(月) 22:47:43.465 ID:Jnbhu7jHa
圧力鍋
時短とガス代が浮くし料理の幅が広がる
時短とガス代が浮くし料理の幅が広がる
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558355065/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
なので豚肉を重宝してるわ。
あと卵かな。生はもちろんスクランブル、目玉焼き、他の料理をとじる等、あると便利。