1: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:44:40.96 0
スポンサード リンク
5: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:47:31.50 0
すげえ
6: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:48:00.84 0
正しい使い方なのはわかるけど
なんか笑っちゃうな
なんか笑っちゃうな
4: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:47:16.04 0
将来はこうなるんやろうな
7: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:48:15.75 0
>>1
こういうのでいいんだよ キャッシュレスは
こういうのでいいんだよ キャッシュレスは
11: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:49:55.66 0
ナニコレ珍百景
12: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:50:39.53 0
路上パフォーマーもペイペイ契約できるかな?
13: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:50:48.46 0
今無料だからな
そのうち金かるけど
そのうち金かるけど
14: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:51:05.55 0
QR決済の先駆者である中国なんか正にこんな感じなの知らないのか
15: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:51:07.13 0
こないだネットカフェいったら、
部屋にキャッシュレス決済を広めるバイトの広告貼られてたから、
まああるんじゃね?
部屋にキャッシュレス決済を広めるバイトの広告貼られてたから、
まああるんじゃね?
16: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:51:21.20 0
目を疑うわ
20: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:54:43.61 0
こういうの利用する層って現金しか持ってなさそう
21: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:56:12.09 0
釣り銭用意しなくていいし、売上金が盗まれることもない
無人販売に最適だな
みかんは盗まれるけど
無人販売に最適だな
みかんは盗まれるけど
43: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2019/05/22(水) 19:05:42.93 0
>>21
スキャン式だから金額は自分で入力する
これまで無人販売で一般的だった銭を入れる式なら周りの目とか気にしたりして正直に買ってた人も
自分で金額入力できるんだから100円のところ10円と過小申告するケースが増えてむしろ失敗しそう
スキャン式だから金額は自分で入力する
これまで無人販売で一般的だった銭を入れる式なら周りの目とか気にしたりして正直に買ってた人も
自分で金額入力できるんだから100円のところ10円と過小申告するケースが増えてむしろ失敗しそう
46: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:07:41.59 0
>>43
そんなセコいことするなら金払わずに盗めばええやん
そんなセコいことするなら金払わずに盗めばええやん
50: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2019/05/22(水) 19:09:58.84 0
>>46
それだと良心が傷つくからな
少なかろうとちゃんと金払っておけばまだ良心は保たれる
それだと良心が傷つくからな
少なかろうとちゃんと金払っておけばまだ良心は保たれる
48: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:07:48.04 0
>>43
アカウント辿ってすぐバレるだろ
アカウント辿ってすぐバレるだろ
50: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2019/05/22(水) 19:09:58.84 0
>>48
無人販売の時点で全額とれないのは織り込み済だろうしそこまでやらないんじゃね
無人販売の時点で全額とれないのは織り込み済だろうしそこまでやらないんじゃね
23: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:57:19.76 0
賽銭箱もこれにしたら賽銭泥棒はいなくなる
39: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:03:48.48 0
>>23
これやろうとしてるところがあるのをこの間Twitterで見たわ
これやろうとしてるところがあるのをこの間Twitterで見たわ
24: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:57:45.71 0
まさか野菜の直売所で
26: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:58:20.93 0
ネタじゃなくて本当に審査通るよpaypayは
29: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:59:55.81 0
サークルとか小さなイベントでも導入してるのあるからな
27: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 18:59:00.62 0
やべーなそろそろ時代に置いていかれつつあるぞ俺が
30: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:00:24.18 0
売り上げ代金を盗まれない利点だな
31: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:00:38.27 0
募金なんかもこれでやれば金集まるかもな
32: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:01:32.81 0
中華は屋台でもキャッシュレス
最大の利点は
偽札をつかまされない事
最大の利点は
偽札をつかまされない事
33: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:01:37.64 0
他人のQRコード上から貼られて売上盗まれるぞ
35: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:02:32.03 0
2年くらいは導入費タダなんだろ確か
37: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:03:20.03 0
これええやん
小銭無くて千円札入れて要らんものまで買ったことあるわ
小銭無くて千円札入れて要らんものまで買ったことあるわ
40: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:04:03.43 0
ほんとに使えるか試したくなるな
44: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:05:58.90 0
キャッシュレスの良い所が全て分かる画像
47: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:07:45.46 0
こういうのワクワクする
52: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2019/05/22(水) 19:11:43.01 0
それに一応防犯カメラ設置と書いてあるから盗むのはすぐバレる
過小申告なら盗んだとは思われないだろうという盗人心理
過小申告なら盗んだとは思われないだろうという盗人心理
54: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:13:27.91 0
こんなの中国じゃ当たり前
56: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:16:29.48 0
中国じゃ当たり前って日本以外で無人販売なんて成立するのかよ
中国とか何の躊躇いもなしに持っていきそうだ
中国とか何の躊躇いもなしに持っていきそうだ
80: 名無し募集中。。 2019/05/23(木) 00:00:26.70 0
>>56
電子決済が普及しすぎて信用スコアが落ちるとなにもできないらしいな
それで無人コンビニが可能になったと
電子決済が普及しすぎて信用スコアが落ちるとなにもできないらしいな
それで無人コンビニが可能になったと
58: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:20:24.40 0
オフィスグリコもペイペイ対応したんだけど
使うとペイペイ!って声がオフィスに響き渡るから恥ずかしくて使えない
使うとペイペイ!って声がオフィスに響き渡るから恥ずかしくて使えない
60: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:22:03.51 0
導入コストが安くすむからな
QRコード貼るだけ
QRコード貼るだけ
64: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 19:25:56.16 0
徒歩三分の大手じゃない潰れそうなコンビニも導入したら使ってやるのに
76: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 22:21:30.01 0
めちゃめちゃいい考えじゃんこれ
86: 名無し募集中。。。 2019/05/23(木) 12:26:36.72 0
海外では店員がチップ貰うために首から自分専用のQRコードぶら下げてる
87: 名無し募集中。。。 2019/05/23(木) 12:58:11.88 0
間違えて払いすぎたらどうするんだろ
88: 名無し募集中。。。 2019/05/23(木) 13:00:13.33 0
間違えた事有るけどその時は現金で精算した
無人じゃどうしようも無いな
無人じゃどうしようも無いな
74: 名無し募集中。。。 2019/05/22(水) 21:23:16.90 0
こういうのやコミケに便利なんだよ
\ SNSでシェアする /

Tera ワイヤレスバーコードリーダー 1次元・2次元シンボルに対応 日本語QR GS1 液晶読み取り バーコードスキャナ スタンド付き 手持ち型
posted with amazlet at 19.05.23
Tera
売り上げランキング: 1,646
売り上げランキング: 1,646
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ