1: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:35:53.19 ID:/9jmBsjUd
永遠禁酒なのか…?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
7: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:36:33.18 ID:FdPkE9Nw0
そのままやめちゃえ
3: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:36:16.60 ID:cmKt7kkj0
筋トレ後やろ
5: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:36:26.54 ID:MfWoZZrH0
いくらでもあるやろ
6: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:36:28.95 ID:IPN7SmF2d
酒を飲みながら筋トレしろ
8: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:36:34.09 ID:4rxlzP3q0
筋肉に酒は必要ないよね?
12: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:37:10.01 ID:1uh/m7840
酒なんていらんやろ
17: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:38:12.90 ID:nZCar6yYd
筋トレがストレス発散になるとかいうけどストレスたまるだけなんだな飲みたい時に飲むそれが一番
18: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:38:18.90 ID:/9jmBsjUd
禁ストロングゼロするか…
19: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:38:21.37 ID:s1ca3hT40
筋トレ関係なく永遠に飲まない方がいいで
20: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:38:26.83 ID:3dpLvzp80
酒はあかんぞ
タバコのほうがマシ
タバコのほうがマシ
21: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:38:30.14 ID:8EyMc41E0
ゴリラを目指さない限りなんぼでもあるやろ
ゴリラも週末はハメはずす奴多いし
ゴリラも週末はハメはずす奴多いし
22: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:38:34.78 ID:uYBW6bjB0
有酸素の日に飲めばええやん
23: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:38:49.62 ID:7pZ7lb67a
酒はカタボるから禁忌やろ普通に
24: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:39:15.74 ID:tDh/SZ3pd
酒飲んで良いことなんて一つもないからやらん方がいいぞ
26: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:39:37.10 ID:3B593dkh0
酒飲んだほうが発散できるやろ
27: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:39:40.95 ID:z5UVBhF50
やめろやめろ酒なんて
28: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:39:43.78 ID:yQOMxGYF0
そうやって禁欲強いて耐えられなくなって筋トレごとやめて体型が崩れてくんやで
29: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:40:00.98 ID:CobqsKB70
さけ~んは睡眠の質を悪くする😣
30: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:40:06.20 ID:ITMu6x5m0
ハイボールやらならOKやなかった?
31: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:40:19.74 ID:ET0RWprg0
マッスル北村も酒飲んでたしへーき
32: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:40:28.18 ID:/CukZWtf0
酒なんてマジで止めたほうがいいぞ
もうどうしても止められない俺からの忠告だ
もうどうしても止められない俺からの忠告だ
33: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:40:35.15 ID:Af+wD3CK0
酒飲まなくなると慣れるぞ
なんであれを毎晩飲んでたのかわからなくなる
なんであれを毎晩飲んでたのかわからなくなる
34: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:40:43.97 ID:O2zsG/Hu0
ワイはトレ週4にして残りの3日は飲んでるで
35: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:41:06.31 ID:uYBW6bjB0
ワイはダーティーバルクやから筋トレ後はラーメン大盛りや
36: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:41:07.84 ID:/9jmBsjUd
365日フル回転で酒飲んでたから控えるわ
37: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:41:22.89 ID:Ud5n+TS2a
トッモに誘われた時とかどうするんや
「いや、筋トレしてるからー」とか断るんか
「いや、筋トレしてるからー」とか断るんか
38: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:41:35.07 ID:x9ioWEu20
プロは試合まで時間があるととんでもないクソデブになる人おるで
39: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:41:42.85 ID:/DBv3blsF
週一のジム通いでそこそこの肉体になれるもん?
脱いだら結構締まってんなってわかるくらい
脱いだら結構締まってんなってわかるくらい
57: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:45:06.21 ID:O2zsG/Hu0
>>39
一年続けたらおっ鍛えてるな程度にはなるで
一年続けたらおっ鍛えてるな程度にはなるで
42: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:42:57.72 ID:UNwP+hPMr
付き合いならまだしも家でなんて飲まねーよ
48: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:43:39.55 ID:CobqsKB70
>>42
いや飲むやろ
ダラダラネットしたり実況しながらビール飲め
いや飲むやろ
ダラダラネットしたり実況しながらビール飲め
53: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:44:20.24 ID:W0tsm4i50
>>42
野球観るときどうしてるんや?
バー行くんか?
野球観るときどうしてるんや?
バー行くんか?
44: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:43:07.79 ID:tIaf5Qn/d
チートデイに飲んだらええやろ
47: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:43:30.58 ID:WMtwGgmL0
力士やレスラーも酒豪多いし飲んでもええやろ
49: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:43:42.25 ID:4aBZamL0a
筋ガチ勢の酒好きなんていくらでもいるだろ コンテスト優勝狙ってるわけでもないのに禁酒とか笑われるぞ
50: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:44:04.40 ID:s1ca3hT40
だから筋トレ関係なく酒なんて飲むなよ
くっさいな
くっさいな
51: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:44:05.09 ID:usUGYtK1d
飲まない方が良いのは間違いないしわざわざ飲むことない
54: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:44:35.15 ID:JcecZCCR0
武田だってマック行ってシェイク飲んでるぞ
そこまでガチガチでやらんでもええねん
そこまでガチガチでやらんでもええねん
61: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:45:43.19 ID:x9ioWEu20
>>54
ワイの好きなリープリも朝マックでホットケーキとカプチーノがお気に入りだって言ってたね
ワイの好きなリープリも朝マックでホットケーキとカプチーノがお気に入りだって言ってたね
56: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:44:59.39 ID:S8zu9Gh70
トリキで飯ついでにハイボールやな
59: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:45:28.19 ID:loPp6RxU0
ハイボールはいいぞ
64: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:46:25.76 ID:w7hLqzRv0
筋トレしない日に酒飲めばいいのでは?
67: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:46:47.45 ID:uYBW6bjB0
酒飲んだ後にBCAA飲めば筋分解も防げるんちゃう?
66: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:46:45.15 ID:S8zu9Gh70
ワイケト中やし飲めるのハイボールくらいやわ
63: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:45:52.27 ID:z0k90ulra
飲みたい時に飲んでるぞ
ワイの場合週一あるかないかやけど
ワイの場合週一あるかないかやけど
\ SNSでシェアする /

ダンベル 【最新進化版・3in1】Wolfyok 純鋼製アレー アレイ 20kgセット(10kgx2) バーベル 錆びない 筋トレ ウェイトトレーニング器具 ダイエット 無臭素材 床傷防止
posted with amazlet at 19.05.28
Wolfyok
売り上げランキング: 477
売り上げランキング: 477
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ