1: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:52:44.07 ID:nL5T8XMk0
ワイ(22)「バッバのうどんちょっとしょっぱいね!!」
バッバ(85)「ごめんなぁ~」掠れ声
悲しいなぁ...
バッバ(85)「ごめんなぁ~」掠れ声
悲しいなぁ...
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:53:25.16 ID:nL5T8XMk0
日に日に味が落ちて行く
3: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:53:33.17 ID:nL5T8XMk0
どうすればいいんだ
4: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:53:47.69 ID:nL5T8XMk0
最近味がわからないって言ってるんや
5: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:54:06.44 ID:nL5T8XMk0
助けてくれや
6: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:54:19.38 ID:xfshtm8w0
ボケてはいないんやな
10: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:54:40.93 ID:nL5T8XMk0
>>6
ボケてはいない
味覚がどんどん落ちていくんや
ボケてはいない
味覚がどんどん落ちていくんや
8: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:54:37.05 ID:PlYa9/DD0
悲しいけどどうしようもないんや
9: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:54:39.33 ID:iebCmPLGd
そのうち味どころかお前の顔も分からんくなる
大事にしたりや
大事にしたりや
11: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:54:55.57 ID:nL5T8XMk0
>>9
やめてくれよ...
やめてくれよ...
12: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:54:58.16 ID:rZdvC4d+0
塩分濃度測るやつ買ってあげな
13: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:55:24.82 ID:nL5T8XMk0
>>12
なんかプレゼントするか...
なんかプレゼントするか...
14: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:55:28.62 ID:tZOtbY9bd
味見付き合ったれや
15: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:55:29.33 ID:GBxmHp5hM
85で料理できるだけ凄いやん
22: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:56:11.66 ID:nL5T8XMk0
>>15
猫背と糖尿病で片足義足なんや
でもピンピンしとる
猫背と糖尿病で片足義足なんや
でもピンピンしとる
16: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:55:41.22 ID:vXLsxqDA0
そんなんもうしゃーないやろ
85で台所に立ってるのがすごいぞ
85で台所に立ってるのがすごいぞ
17: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:55:41.81 ID:/zTllYoP0
うどんつゆ作ってくれるってええな
18: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:55:46.20 ID:XHqykSFqM
こっそり水足したらええねん
21: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:56:06.64 ID:8vYyrkuK0
ニートのイッチを嘆いて溢れた涙が混じったんやろなあ
23: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:56:17.29 ID:2GIRQkgjd
お前が覚えろや、甘えんなガキ
28: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:56:45.38 ID:nL5T8XMk0
>>23
ワイが継ぐんや...!
ワイが継ぐんや...!
33: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:57:30.65 ID:2GIRQkgjd
>>28
せや引き継げ
せや引き継げ
30: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:56:54.07 ID:nkOmqPRl0
悲しいなあ
36: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:57:51.55 ID:Z0nHAUt00
避けられんもんなあ
37: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:57:53.13 ID:ZD3HRa6E0
そのうちバッバ飯作るなや危ねえってなってバッバから理不尽にキレられる様になるで
42: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:58:17.41 ID:UWDiUa3U0
ワイんちのバッバも足悪くなって腰が曲がってきたから背筋ピンとしとるジッジがメシ作るようになっとる
バッバのご飯食いたいなあ
バッバのご飯食いたいなあ
44: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:58:34.56 ID:zp85cSS7M
12で75って結構高齢やないか?
53: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:00:14.69 ID:vHD2En/md
>>44
そんなもんやろ
正直ババアの年齢は当てにならん
プラマイ10くらいは考えたほうがいい
そんなもんやろ
正直ババアの年齢は当てにならん
プラマイ10くらいは考えたほうがいい
60: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:01:01.09 ID:vXLsxqDA0
>>44
63で婆ちゃんになるとか別に普通やん
上の兄弟がいたらもっと普通
63で婆ちゃんになるとか別に普通やん
上の兄弟がいたらもっと普通
49: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 20:59:22.79 ID:P07wuB7Sa
しょっぱいとか言うたんなや
おいしい言うとったらええやんか
ばあちゃんに謝らしてんじゃねーぞ作ってくれたのに
おいしい言うとったらええやんか
ばあちゃんに謝らしてんじゃねーぞ作ってくれたのに
54: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:00:14.84 ID:uN5wS0wo0
おめえがうどん食わしてやれよ
56: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:00:30.03 ID:mqhUUQp70
ワイのひいじっじまだ生きとるで、92や
58: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:00:39.38 ID:dv7hA3ZQd
うちのバッバは年取ってから袋ラーメンさえ作れなくなってたわ
59: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:00:45.64 ID:gToHmuHj0
うちのババアも85だけど病気もせずピンピンしとるわ
料理の味落ちたけどこいついつまで生きんだよってふざけんなったマッマ呆れてるわ
料理の味落ちたけどこいついつまで生きんだよってふざけんなったマッマ呆れてるわ
65: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:01:37.76 ID:JwTYUMhHa
12から22は長い時間か経ったんやなて思うけど75から85って書くとそうでもないやんて思う
68: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:02:26.25 ID:HHV20mgJa
>>65
ばっばはほぼ見た目変わらんし
ばっばはほぼ見た目変わらんし
69: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:02:29.01 ID:c57ITc1Fd
バッバの作るめんつゆ好きだったわ
しいたけとかアホみたいに入れとった
しいたけとかアホみたいに入れとった
82: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:04:40.48 ID:9hP+SrfHa
>>69
ワイもバッバのめんつゆに慣れすぎて、市販めんつゆの香りが受け付けなくなった
ワイもバッバのめんつゆに慣れすぎて、市販めんつゆの香りが受け付けなくなった
80: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:04:03.43 ID:nL5T8XMk0
バッバのめんつゆは真似できないんだよな
あの技術は受け継げないわ
あの技術は受け継げないわ
71: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:02:41.70 ID:sbT+sSpKa
ワイのバッバ身体弱くなってからジッジと二人暮らしなんやが
ゴールデンウィークに久々に親族みんなで集まったらみんな帰る日にバッバが帰って欲しない言うて泣いとったわ
つらかったわ
ゴールデンウィークに久々に親族みんなで集まったらみんな帰る日にバッバが帰って欲しない言うて泣いとったわ
つらかったわ
75: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:03:14.86 ID:t2syZLETp
もう老い先短いんやし付き合ったればええねん
77: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:03:44.98 ID:ZD3HRa6E0
>>75
そう思ってると結構長くかかるんやで
そう思ってると結構長くかかるんやで
74: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:02:54.40 ID:TQ+qcrLV0
ワイのバッバ(91)
・10時前起床
・朝はピザトーストとコーヒー
・昼もがっつり食う
・晩飯食ってから延々とテレビ
0時前就寝
・10時前起床
・朝はピザトーストとコーヒー
・昼もがっつり食う
・晩飯食ってから延々とテレビ
0時前就寝
\ SNSでシェアする /

ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559044364/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
切ってあげてな…ワイとの約束や