1: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN] 2019/06/05(水) 18:22:08.96 ID:tgbGTC260 BE:592048191-PLT(13345)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20190605/2060002802.html
栗東市は大型スーパー「コストコ」の店舗を誘致する計画を進めていましたが、交通渋滞を懸念する市民の反対で誘致を断念したことがわかりました。![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2019/06/05(水) 18:24:21.33 ID:Xsu/cZZB0
ピエリ守山でいいやん
4: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2019/06/05(水) 18:25:05.20 ID:UKNmt/kA0
コストコ渋滞ほんと邪魔
OKストア行くのにめちゃくちゃ迂回させられる
OKストア行くのにめちゃくちゃ迂回させられる
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/05(水) 18:26:13.70 ID:wF8LyquY0
人が集まれば新しいビジネスが生まれるのに
もったいない
もったいない
7: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [HR] 2019/06/05(水) 18:27:13.43 ID:DzMsp7wk0
浜松のコストコもそこを懸念されてた
41: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/06/05(水) 18:54:52.25 ID:YalQG//x0
>>7
混むけど無理ってほどじゃないな
元々混みやすい所だし
混むけど無理ってほどじゃないな
元々混みやすい所だし
8: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2019/06/05(水) 18:27:22.77 ID:Yf/WmvLY0
道路の広さがどんなもんだったかによるな
13: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2019/06/05(水) 18:32:04.11 ID:61YmWIVB0
コストコ会費考えたらたけーもん
大家族ならいいかもしれんがそれ以外にはコストが嵩むだけ
大家族ならいいかもしれんがそれ以外にはコストが嵩むだけ
146: 名無しさん@涙目です。(空) 2019/06/05(水) 20:22:40.41 ID:kVEpWN7b0
>>13
コスト高(こう)
コスト高(こう)
342: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/06/06(木) 07:45:03.82 ID:F4STN/mF0
>>13
ガソリン安いから助かるわ
近所より10円ほど安い
ガソリン安いから助かるわ
近所より10円ほど安い
14: 名無しさん@涙目です。(富山県) [EU] 2019/06/05(水) 18:32:44.57 ID:Xin5Kicn0
滋賀って交通の要所っぽいから混雑してそうなイメージだけどどうなの?
52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX] 2019/06/05(水) 19:00:19.32 ID:fmiAfU4R0
>>14
滋賀は狭いし真ん中に琵琶湖があるから抜道なんかも厳しく分散出来ないから許容量が小さく直ぐに渋滞する
滋賀は狭いし真ん中に琵琶湖があるから抜道なんかも厳しく分散出来ないから許容量が小さく直ぐに渋滞する
427: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2019/06/06(木) 21:27:41.51 ID:qE7LKkbe0
>>14
名神と新名神だけ(一応京滋バイパスもあるけど)だし、
間に琵琶湖があるから道路がすごく遠回りになる
名神と新名神の間に第三名神とか作って渋滞解決してほしいわ
名神と新名神だけ(一応京滋バイパスもあるけど)だし、
間に琵琶湖があるから道路がすごく遠回りになる
名神と新名神の間に第三名神とか作って渋滞解決してほしいわ
17: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN] 2019/06/05(水) 18:33:52.30 ID:GzBEChkF0
道路整備も一緒にしてもらえるとは思わないのかね
それとも県が拒否したのか
それとも県が拒否したのか
19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX] 2019/06/05(水) 18:34:19.36 ID:6niPZF5W0
幕張は混んでる
30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2019/06/05(水) 18:43:14.79 ID:3NJ4dXR30
>>19
イオンもメッセもマリンもあるからな
日曜日なんかは地獄
イオンもメッセもマリンもあるからな
日曜日なんかは地獄
341: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2019/06/06(木) 07:44:23.31 ID:7Tk227aK0
>>19
イオンができる前は空いてて快適だったんだけどな
安いホットドッグに群がる奴等も増えるわであんまり行かなくなった
イオンができる前は空いてて快適だったんだけどな
安いホットドッグに群がる奴等も増えるわであんまり行かなくなった
27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2019/06/05(水) 18:42:14.71 ID:RX+RFpMp0
コストコくる代わりに大渋滞ならいらん
33: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/06/05(水) 18:47:24.50 ID:eEGsByXf0
ガソリン安くて助かってる
35: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [US] 2019/06/05(水) 18:50:13.06 ID:47zIcqo80
熊本だが地震のあった益城に21年くらいにコストコくるみたいよ
誰かが書いてたがガソリンスタンドの連中は反対してるw
誰かが書いてたがガソリンスタンドの連中は反対してるw
48: 名無しさん@涙目です。(家) [ZA] 2019/06/05(水) 18:58:37.25 ID:Lu8u8k240
>>35
益城じゃなくて御船らしい
反対のニュースもあったけど結局できるっぽい
益城じゃなくて御船らしい
反対のニュースもあったけど結局できるっぽい
38: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2019/06/05(水) 18:52:37.05 ID:3NGXYU8u0
だいたい駐車場が狭いんだよな
名古屋は宅配みたいなのやるとか聞いたけどホンマかね
名古屋は宅配みたいなのやるとか聞いたけどホンマかね
46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2019/06/05(水) 18:57:25.65 ID:qOaOLZDp0
コストコ年会費なんて2weekコンタクトレンズだけで元取れる
市価より1箱1000円近く安い
市価より1箱1000円近く安い
47: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2019/06/05(水) 18:58:04.36 ID:TRrGUfsy0
ここって元々商業施設がたくさんあって
そんな嫌がる様な立地じゃ無いと思うが
そんな嫌がる様な立地じゃ無いと思うが
49: 名無しさん@涙目です。(茸) 2019/06/05(水) 18:59:04.86 ID:GM11zokq0
コストコ呼んでもアルバイトは増えるが正社員の雇用は殆ど生まれんだろ
50: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) 2019/06/05(水) 18:59:26.85 ID:0dXctNu40
コストコなんてそんないいもんじゃねえぞ。
元取れるとか言ってるのは会員になった言い訳だけじゃん。
あそこで買い物するメリットが価格だけなら意味ねえだろ。
元取れるとか言ってるのは会員になった言い訳だけじゃん。
あそこで買い物するメリットが価格だけなら意味ねえだろ。
62: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [KZ] 2019/06/05(水) 19:06:48.90 ID:5zwYENdD0
>>50
なんかお金が余ってる人が生活にプラスαを求めるところだよね
お金があればすごく楽しいところなんだと思う
なんかお金が余ってる人が生活にプラスαを求めるところだよね
お金があればすごく楽しいところなんだと思う
53: 名無しさん@涙目です。(空) 2019/06/05(水) 19:00:42.11 ID:EQV8eynZ0
別にコストコあっても渋滞しないぞ
54: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2019/06/05(水) 19:00:56.87 ID:3C9NlhoU0
何かしら商業なり産業なり誘致した方がいいんじゃないの?
日本は下り坂だから今を逃すと企業はもう来ないよ?
日本は下り坂だから今を逃すと企業はもう来ないよ?
68: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2019/06/05(水) 19:14:08.94 ID:1hFoMDBH0
片側1車線の道路沿いにコストコは正直キツイ
76: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [KR] 2019/06/05(水) 19:19:53.13 ID:3RnAbcIg0
>>68
八幡店そのもの
八幡店そのもの
69: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2019/06/05(水) 19:15:01.53 ID:65SUw55N0
常滑みたいに大通り直結、高速道路直結じゃないとな
71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/05(水) 19:17:48.75 ID:4eaR1p5o0
一時期使っていたけど結局ホットドッグと飲み放題のコーラしかお得感無いんだよね
86: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2019/06/05(水) 19:28:59.99 ID:65SUw55N0
>>71
カークランドの冷凍チーズピザはいいぞ
カークランドの冷凍チーズピザはいいぞ
72: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2019/06/05(水) 19:18:10.21 ID:k43ZKkAk0
コストコは毎日行くような所じゃなくて月一とかで大量に買って業務用冷凍庫とかに突っ込んでおく店だから付近の住民はそりゃ反対するわ
通うわけじゃないんだから近くにあるデメリットの方がでかい
通うわけじゃないんだから近くにあるデメリットの方がでかい
75: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2019/06/05(水) 19:19:08.03 ID:Al/knBHG0
コストコなんてたまにしか行かないのに地元民としては出来たら常時渋滞するから迷惑だわ
79: 名無しさん@涙目です。(三重県) [AR] 2019/06/05(水) 19:24:17.46 ID:NC1WOBZN0
京都はまだ我慢できるが
1号線滋賀県内草津~大津
守山通って琵琶湖大橋
どちらもイライラする
あと竜王から近江八幡8号線はいい加減片側2車線にしろや
1号線滋賀県内草津~大津
守山通って琵琶湖大橋
どちらもイライラする
あと竜王から近江八幡8号線はいい加減片側2車線にしろや
89: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] 2019/06/05(水) 19:30:19.45 ID:rcQQ/TBr0
>>79
過疎地に人気のモールなり作ると
途中の道がね
過疎地に人気のモールなり作ると
途中の道がね
83: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/06/05(水) 19:28:14.84 ID:iJkzUM1X0
埼玉のコストコは
いつもガラガラだけどな
いつもガラガラだけどな
92: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2019/06/05(水) 19:31:14.18 ID:Al/knBHG0
車で30分圏内にあるぐらいで丁度いいわ
94: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2019/06/05(水) 19:31:31.80 ID:Jo+wSL620
まぁ、同業他社が商売敵を恐れて自称市民として反対したんだろうな。
コストコの場合、客の奪い合いだけでなく、店員の奪い合いがキツいし。
(コストコはド田舎でも時給1250円以上)
コストコの場合、客の奪い合いだけでなく、店員の奪い合いがキツいし。
(コストコはド田舎でも時給1250円以上)
98: 名無しさん@涙目です。(京都府) 2019/06/05(水) 19:39:20.80 ID:CppRXujZ0
>>94
これだろうね
大手小売りが進出してくると地元の個人商店確実に死ぬし
これだろうね
大手小売りが進出してくると地元の個人商店確実に死ぬし
96: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/06/05(水) 19:32:59.31 ID:/232Jsrl0
平日行ける人はいいけど
土日は朝一行かないと駐車場無理
土日は朝一行かないと駐車場無理
105: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2019/06/05(水) 19:43:24.43 ID:9sVYvPfR0
実家の近くにあるけど、ゆうほど道路は渋滞してないわ
106: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2019/06/05(水) 19:43:30.79 ID:kgzDsHDK0
チーズケーキとチキンだけ買いたいんだけど二点だけで行くのもどうかと思ってやめてしまう
107: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2019/06/05(水) 19:45:21.18 ID:XR1V1Y4/0
何もない農地の一角に
3キロ程専用道路を作って
その突き当たりに店を作れば
さほど渋滞影響はなさそうだな
3キロ程専用道路を作って
その突き当たりに店を作れば
さほど渋滞影響はなさそうだな
110: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2019/06/05(水) 19:47:16.10 ID:TRrGUfsy0
ここ確か7跡地にクロネコヤマトが出来るのにもめちゃくちゃ反対してた場所
111: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [BR] 2019/06/05(水) 19:47:48.89 ID:1Mrwl6K50
結構楽しみにしてたのに残念だわ
114: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2019/06/05(水) 19:48:51.56 ID:85QDxu1W0
コストコは何もかも単位がでかいねん。
ドレッシング2リットル、ポッキー1キロ、永谷園お茶漬け100袋とかばっかりや。
買うたらずーっとそればっかり食わなあかん。
種類が少なく、選択肢はないから、個人客は勢いで買うて後悔するだけ。
業者の買い出し以外に意味なし。
ドレッシング2リットル、ポッキー1キロ、永谷園お茶漬け100袋とかばっかりや。
買うたらずーっとそればっかり食わなあかん。
種類が少なく、選択肢はないから、個人客は勢いで買うて後悔するだけ。
業者の買い出し以外に意味なし。
116: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/06/05(水) 19:50:44.34 ID:kDmHDlIj0
>>114
その商品を食べきるのに何回かかるかを計算するべき
自分はそれで問題なくコストコサイズと付き合ってる
その商品を食べきるのに何回かかるかを計算するべき
自分はそれで問題なくコストコサイズと付き合ってる
144: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [IT] 2019/06/05(水) 20:19:46.36 ID:tA2URvkL0
>>114
近所3家族くらいで一緒に買いに行く
あとで山分け
これ良いよ
近所3家族くらいで一緒に買いに行く
あとで山分け
これ良いよ
128: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES] 2019/06/05(水) 20:03:29.43 ID:Jrx3Kza40
渋滞できるほど人気なのか
130: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2019/06/05(水) 20:04:53.77 ID:AAqZfZrY0
どんだけショボイ道路インフラなんだよ
135: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2019/06/05(水) 20:11:01.79 ID:UtIKvc/J0
>>130
栗東ナメンナヨ
栗東ナメンナヨ
131: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2019/06/05(水) 20:06:05.34 ID:PBJZx39G0
コストコは大量買いのメリットだろ?
少しずつ新鮮なもの買ったほうがいいぞ
少しずつ新鮮なもの買ったほうがいいぞ
136: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AT] 2019/06/05(水) 20:11:27.80 ID:/05fbB+H0
2.4キロの鶏肉は安いわりには美味くて重宝してる
唐揚げにしたら2日で無くなる
子供2人が小学生でこれだから中学高校になったらもっとお世話になると思う
唐揚げにしたら2日で無くなる
子供2人が小学生でこれだから中学高校になったらもっとお世話になると思う
153: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TR] 2019/06/05(水) 20:35:43.72 ID:AqTBfN420
場所と駐車場のシステム次第じゃね
入る車と出る車を合流させなければ、かなり渋滞緩和される
入る車と出る車を合流させなければ、かなり渋滞緩和される
156: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2019/06/05(水) 20:42:38.40 ID:F1d4anKL0
他所は知らないけど幕張のコストコは外にフードコートがあるせいで休日は激混み。明らかに会員じゃない奴利用してるだろ。フードコート潰してガソリンスタンド作れやマジで
162: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/06/05(水) 20:54:22.96 ID:Prro+D8P0
確かに良くはない
イオンとコストコがそばにあると混む
そばの店に行く気が失せる
イオンとコストコがそばにあると混む
そばの店に行く気が失せる
188: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR] 2019/06/05(水) 21:42:45.12 ID:RpuvUEjr0
これ賢明だと思うよ。
滋賀とかなら近県からも流れ込んでくるんだろ?
滋賀とかなら近県からも流れ込んでくるんだろ?
204: 名無しさん@涙目です。(茸) 2019/06/05(水) 21:57:28.84 ID:aZHl6SlA0
店内は見ていて面白いし
ホットドッグが好きだけど
近隣や渋滞に影響ある人で商売に関係ない人は気の毒に思う
ホットドッグが好きだけど
近隣や渋滞に影響ある人で商売に関係ない人は気の毒に思う
210: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU] 2019/06/05(水) 22:01:27.68 ID:4HTrqe8Q0
コストコが座間に出来たとき周囲2キロくらいの交通が完全に麻痺した
緊急車両も通れないくらい。
あんなの二度と見られないと思う
緊急車両も通れないくらい。
あんなの二度と見られないと思う
\ SNSでシェアする /

コストコ the Best (晋遊舎ムック)
posted with amazlet at 19.06.07
晋遊舎 (2019-02-26)
売り上げランキング: 11,540
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ