1: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:00:40.59 0
毎回2000円とかいくんだが使いすぎだよな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:01:03.29 0
ちなみに酒代除いてな
4: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:02:41.67 0
俺も夜勤やってるころは毎日3000円買ってた
3: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:02:00.71 0
毎月の可処分所得によるね
外食だと2人で1回1万はいくからね
外食だと2人で1回1万はいくからね
5: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:03:02.24 0
一日2000円なら高い
8: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:04:56.13 0
>>5
晩飯だけだよ
晩飯だけだよ
6: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:04:07.26 0
手取り30くらいでお金かかる趣味はない
7: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:04:16.31 0
ご飯を炊いておいてお惣菜だけにする
10: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:05:34.51 0
>>7
夜は白ご飯めったに食わない
夜は白ご飯めったに食わない
9: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:05:18.10 0
酒代入れても1500円くらいにしかならん
11: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:05:35.53 0
大食漢なのかな?お弁当にプラス惣菜お菓子デザートなんやらも買ってる?
12: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:05:52.67 0
一回の晩飯だけで2000円は高いね
14: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:06:14.06 0
刺身とか買ってるんじゃないか?
15: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:07:23.69 0
惣菜を多めに買うからじゃなくて
食材で2000円いくのか
食材で2000円いくのか
16: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:07:52.25 0
お弁当は買わない
総菜とか刺身やサラダとかかな
総菜とか刺身やサラダとかかな
19: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:08:12.16 0
何で一日二千円もするんだよスーパーで
20: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:08:40.72 0
三食分で2000円ならまだわかる
21: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:08:57.15 0
成城石井でも行ってるの?
25: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:10:02.24 0
弁当なら400円だろ
29: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:10:48.41 0
たまにはいいけど毎日はあかんな
32: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:12:08.34 0
サラダ400円主食(肉や魚)500円副菜300円×2でも1500円だわ
それぞれ少し足出る事もあって2000円前後になる
それぞれ少し足出る事もあって2000円前後になる
33: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:12:11.97 0
毎日ビール買って5000円前後の買い物してるよ
35: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:12:40.83 0
飯屋で2000円使った方がいいもん食えそうだが
36: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:12:53.07 0
自炊おっさんだけどスーパーで一食2000円ってどうやって使えばいいのかわからん
今日はアジの丸一匹198円、小松菜150円の半分、大根半分カット100円の1/3、カボチャ1/4が200円、アサリ半額150円の半分、ご飯一合約50円
実質600円くらいか
お腹いっぱいやった
今日はアジの丸一匹198円、小松菜150円の半分、大根半分カット100円の1/3、カボチャ1/4が200円、アサリ半額150円の半分、ご飯一合約50円
実質600円くらいか
お腹いっぱいやった
38: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:13:59.03 0
>>36
それ全部調理済みになるだけで3倍の値段になる
それ全部調理済みになるだけで3倍の値段になる
40: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:15:08.16 0
>>38
外食したらそうやろうね
外食したらそうやろうね
43: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:17:10.75 0
>>40
総菜になるだけでもなるよ
総菜になるだけでもなるよ
44: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:17:21.58 0
>>36
おっさんすごいな
主婦か
おっさんすごいな
主婦か
48: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:18:58.89 0
>>44
休日は気合いいれるんや
カレーとか牛スジとかもよくやるわ
料理楽しいわな
休日は気合いいれるんや
カレーとか牛スジとかもよくやるわ
料理楽しいわな
56: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:23:03.33 0
>>36
普通に高いな
普通に高いな
37: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:13:50.34 0
惣菜とか弁当なんやろうね
コンビニよりはちょっと安いくらいで
コンビニよりはちょっと安いくらいで
39: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:14:13.53 0
昼あんまり食わないならまあいいんだろうけど
41: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:16:15.38 0
ノンフライヤー買ってみ
惣菜が生き返るぞ
唐揚げとか天ぷらとか油を落としつつサクサクになる
惣菜が生き返るぞ
唐揚げとか天ぷらとか油を落としつつサクサクになる
45: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:17:52.63 0
>>41
それな
引くぐらい下の皿に油が増えてるw
それな
引くぐらい下の皿に油が増えてるw
42: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:17:09.18 0
惣菜案外高いよね
松屋で朝晩食べてる方が安い
松屋で朝晩食べてる方が安い
46: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:18:19.24 0
>>42
その分好きなもの選んで食べれるけどね
その分好きなもの選んで食べれるけどね
47: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:18:23.98 0
安いステーキ用肉やいて飯と酒
これで1000円以下
これで1000円以下
50: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:20:17.98 0
どうせ値引きになった寿司とか買ってんだろ
53: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:22:02.87 0
例えば最近の買い物は?
60: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:25:12.03 0
>>53
ハンバーグ180円ローストビーフ813円生ハム切り落とし436円サラダ298円チーズ558円
今日は肉ばかりになっていつもより高くなった
ハンバーグ180円ローストビーフ813円生ハム切り落とし436円サラダ298円チーズ558円
今日は肉ばかりになっていつもより高くなった
63: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:26:37.01 0
>>60
なにこの馬鹿飯
なにこの馬鹿飯
65: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:27:12.94 0
>>60
それならワインかウイスキーを付けたくなってしまうな~
それならワインかウイスキーを付けたくなってしまうな~
68: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:28:39.29 0
>>65
ワインはネットで買った買い置きがある
そもそもワイン飲みたくてこのご飯にした
ワインはネットで買った買い置きがある
そもそもワイン飲みたくてこのご飯にした
72: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:31:29.81 0
>>68
いい独身の晩餐を楽しんでるじゃないの
いい独身の晩餐を楽しんでるじゃないの
55: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:22:45.70 0
白飯食わないのが元凶な気がする
58: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:24:07.34 0
業務スーパー最強
59: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:24:49.02 0
スーパーに行く時間を少し遅らせれば同じ品物を半額の1000円で買えるぞ
64: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:26:39.41 0
>>59
食べたいものがあまり半額にならないしそもそも残ってない
食べたいものがあまり半額にならないしそもそも残ってない
61: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:25:14.89 0
お金に余裕があるなら2000円でも3000円でもいいと思いますよ
まぁ偏った食生活にならなければそれでいい
まぁ偏った食生活にならなければそれでいい
67: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:28:30.19 0
酒のあてにしか見えない
70: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:30:32.82 0
わかるわ
むしろ牛丼屋とかコンビニ弁当のほうが安くすむよな
むしろ牛丼屋とかコンビニ弁当のほうが安くすむよな
74: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:32:27.89 0
俺も一人の時はそんくらいになるな
でも外食より安いから良いやって感じ
当然食えない
でも外食より安いから良いやって感じ
当然食えない
75: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:33:43.20 0
1円商品が欲しいがため1000円以上の買い物をするスーパー玉出
84: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:35:47.25 0
毎回満足いくまで買い物しても1000円とかだわ
ポテチとカップ麺とペットボトルの飲み物くらいだから
ポテチとカップ麺とペットボトルの飲み物くらいだから
87: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:39:06.21 0
2000円って酒と刺身とおかずとつまみか?
91: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:41:25.72 0
>>87
酒は無し
酒は無し
93: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:42:24.21 0
2000円ならなんとか1っ週間持たせるわ
94: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:43:20.88 0
>>93
それも逆に危険だ
モヤシくらいしか食えん
それも逆に危険だ
モヤシくらいしか食えん
97: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 20:50:15.79 0
ワイは1日食費1000円に収まるように努力しとる
99: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 21:00:01.89 0
別に買いたいもの買ってればおかしくはない
普通は考えて買うけどな
普通は考えて買うけどな
100: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 21:03:43.72 0
なんとなく分かる
なんでこんな値段になったのかてのはちょいちょいある
なんでこんな値段になったのかてのはちょいちょいある
102: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 21:11:31.74 0
お惣菜とか買いすぎちゃうんだよな
101: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 21:06:51.08 0
2000円で何が問題なのか分からない
どうせ独り身なんだろ?
別に良いだろ
どうせ独り身なんだろ?
別に良いだろ
108: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 21:42:21.14 0
頑張って1日¥1000以内に抑えようと頑張ってるけど大体¥1200行っちゃう
115: 名無し募集中。。。 2019/06/08(土) 23:50:17.33 0
毎日なのかな
幸せそうだな
幸せそうだな
\ SNSでシェアする /

【2019年リニューアル】新・本麒麟 [ 350ml×24本 ]
posted with amazlet at 19.06.09
キリンビール (2018-03-13)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
注目記事リンク集