1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:32:54.988 ID:dbMAxS+k0
モーレンジ オレンジ香
グレンフィデック 梨香
マッカラン シェリー香
ってのはこの前教わってグレンフィデックは確かに他のウィスキーとは違って楽しかった。他のはまだ飲めてない
他のウィスキーの印象は香りの強さの強弱はあれど
バーボン バニラ香
スコッチ 煙香
って感じだから、バニラ香や煙香以外の味が顕著にわかるウイスキー教えてほしい。
グレンフィデック 梨香
マッカラン シェリー香
ってのはこの前教わってグレンフィデックは確かに他のウィスキーとは違って楽しかった。他のはまだ飲めてない
他のウィスキーの印象は香りの強さの強弱はあれど
バーボン バニラ香
スコッチ 煙香
って感じだから、バニラ香や煙香以外の味が顕著にわかるウイスキー教えてほしい。
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:35:50.045 ID:dbMAxS+k0
あ、今まで飲んだもので1番バニラ香煙香が強かったのは
バニラ香 ジャックダニエル
煙香 ラフロイグ
だった
言い忘れてたごめんよ
バニラ香 ジャックダニエル
煙香 ラフロイグ
だった
言い忘れてたごめんよ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:36:46.397 ID:Jz1dXiRfM
考えるな感じろ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:37:27.941 ID:Sypyp7Th0
てかブレンドとシングルモルトごちゃまぜかよ
スコッチとバーボンわけろ
スコッチとバーボンわけろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:39:53.194 ID:dbMAxS+k0
>>5
ブレンドとシングルモルトはごちゃ混ぜだわすまん
イメージ的には煙香弱がブレンドで煙香強がシングルモルト
バーボンとスコッチはわけてるつもり
ブレンドとシングルモルトはごちゃ混ぜだわすまん
イメージ的には煙香弱がブレンドで煙香強がシングルモルト
バーボンとスコッチはわけてるつもり
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:38:25.193 ID:a/DjdiOrM
トリスかレッド飲んでから山崎30年飲んでみ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:40:13.184 ID:dbMAxS+k0
>>7
そんな高いの買えましぇん
そんな高いの買えましぇん
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:43:28.548 ID:592SvnSdr
ウイスキーなんてアイラとハイランド(+タリスカー)のシングルモルトだけで十分
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:45:48.947 ID:N+R3yYjH0
そうやって決めつけると楽しくなくない?
スコッチが全てピート香なんて大雑把すぎるし
スコッチが全てピート香なんて大雑把すぎるし
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:49:53.176 ID:dbMAxS+k0
>>11
ネット見た感じ色々香りあるみたいだけど残念ながらそこまでの味覚はないみたいで…
だからこんな大雑把になってしまうんよ
ネット見た感じ色々香りあるみたいだけど残念ながらそこまでの味覚はないみたいで…
だからこんな大雑把になってしまうんよ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:52:45.333 ID:N+R3yYjH0
>>12
香りだったり味覚だったりどっち?
銘柄で決め付けるより樽やモルトの特徴覚えた方がわかりやすいと思うよ
香りだったり味覚だったりどっち?
銘柄で決め付けるより樽やモルトの特徴覚えた方がわかりやすいと思うよ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:55:29.380 ID:dbMAxS+k0
>>16
香りと味の境も曖昧だわ…
そもそもウィスキーでいう香りって飲む前の香りのこと言ってるのか飲んでから鼻に抜ける香りのこと言ってるのかもわかってないし。
飲んだ時の違いがわかるやつ知りたいから味かな
香りと味の境も曖昧だわ…
そもそもウィスキーでいう香りって飲む前の香りのこと言ってるのか飲んでから鼻に抜ける香りのこと言ってるのかもわかってないし。
飲んだ時の違いがわかるやつ知りたいから味かな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:59:39.853 ID:N+R3yYjH0
>>19
それくらいなら余計に決め付けて飲むよりバーで例えば聞いたことがあるやつだったりカッコいいラベルで選んだりしてバーテンダーさんにこれってどんな特徴あるんですか?って聞くほうが飲みながら覚えるし好きなのが見つかりやすいと思うよ
それくらいなら余計に決め付けて飲むよりバーで例えば聞いたことがあるやつだったりカッコいいラベルで選んだりしてバーテンダーさんにこれってどんな特徴あるんですか?って聞くほうが飲みながら覚えるし好きなのが見つかりやすいと思うよ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:50:11.571 ID:dbMAxS+k0
こんな大雑把でもわかるくらいの違いのあるウイスキーあったら教えて欲しい
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:51:47.684 ID:Sypyp7Th0
4大ウイスキーを呑んでみないとな
アイリッシュ
スコッチ
バーボン
カナディアン
アイリッシュ
スコッチ
バーボン
カナディアン
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:53:40.831 ID:N+R3yYjH0
>>15
今はジャパニーズ入れて5大になってるよ
今はジャパニーズ入れて5大になってるよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:38:19.407 ID:dbMAxS+k0
だれか>>15にジャパニーズも加えて
スタンダードなやつ教えてくれい
1番らしさが出てる感じのやつを
スタンダードなやつ教えてくれい
1番らしさが出てる感じのやつを
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:48:00.339 ID:592SvnSdr
>>37
手に入りやすさも考慮すると
ジェムソン
ジョニ黒
フォアローゼス黒
カナディアンクラブ
ブラックニッカディープブレンド
辺りかなぁ
手に入りやすさも考慮すると
ジェムソン
ジョニ黒
フォアローゼス黒
カナディアンクラブ
ブラックニッカディープブレンド
辺りかなぁ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 11:58:48.849 ID:592SvnSdr
マジレスすると初心者こそ細かい違いを気にして飲んだほうが良い
まずは適当なブレンデッドを選んで、ググってキーモルトを調べる
そのブレンデッドとキーモルトのシングルモルトを飲み比べてブレンデッドのなかにキーモルトの特徴を探す
それを何種類か試すとウイスキーの違いがわかるようになる
まずは適当なブレンデッドを選んで、ググってキーモルトを調べる
そのブレンデッドとキーモルトのシングルモルトを飲み比べてブレンデッドのなかにキーモルトの特徴を探す
それを何種類か試すとウイスキーの違いがわかるようになる
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:04:55.745 ID:1E5+QoaM0
おぉちょうど今ジョニーウォーカーワインカスク買ってきた
これってロックがいいかな?
これってロックがいいかな?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:11:39.209 ID:592SvnSdr
>>24
ロックで良いと思う
ってかまだ売ってるんだ
1年前くらいに限定で出たやつだよね?
ロックで良いと思う
ってかまだ売ってるんだ
1年前くらいに限定で出たやつだよね?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 14:45:27.922 ID:1E5+QoaM0
>>28
今年も数量限定で出たのでそれを買ってきた
コンビニでロックアイス買うわ
今年も数量限定で出たのでそれを買ってきた
コンビニでロックアイス買うわ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:07:19.841 ID:dbMAxS+k0
サントリー角ってどういう味なのあれ
飲んだ時に香りとか全く楽しめなくて単純にゲロに近い感じがしてすげー不味くてウィスキー嫌いになりかけたんだけど
飲んだ時に香りとか全く楽しめなくて単純にゲロに近い感じがしてすげー不味くてウィスキー嫌いになりかけたんだけど
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:09:35.840 ID:592SvnSdr
>>26
水割り&ハイボール専用
水割り&ハイボール専用
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:12:54.369 ID:9BmRw6Jy0
>>26
白ラベルかな?
それでも日本人の舌に合わせて作られてるんだよね
君の言う煙の匂い=ピート香がウィスキーに馴染みのない日本人には合わなかったから作られたもの
昔は角でも特級ってのがあってそれは熟成が深いものだからアルコールの角(かど)がなく飲みやすいよ
今ではほとんど無くなったけど
角で飲み比べしたいなら青ラベルを買ってみたら?1本9000円くらいするけど
白ラベルかな?
それでも日本人の舌に合わせて作られてるんだよね
君の言う煙の匂い=ピート香がウィスキーに馴染みのない日本人には合わなかったから作られたもの
昔は角でも特級ってのがあってそれは熟成が深いものだからアルコールの角(かど)がなく飲みやすいよ
今ではほとんど無くなったけど
角で飲み比べしたいなら青ラベルを買ってみたら?1本9000円くらいするけど
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:19:25.841 ID:9BmRw6Jy0
昼休みだから最後に一言
角で美味しいハイボールが飲みたいなら機会があれば愛媛県のバー露口に一回行ってみるといい
日本一美味しいハイボールを出す店として有名だけど使ってるのは角の特級でサントリーの社長自ら足を運んでる店
リーズナブルだしマスター夫妻が高齢だから行けるなら早いうちに一回行ってみるといいよ損はしない
角で美味しいハイボールが飲みたいなら機会があれば愛媛県のバー露口に一回行ってみるといい
日本一美味しいハイボールを出す店として有名だけど使ってるのは角の特級でサントリーの社長自ら足を運んでる店
リーズナブルだしマスター夫妻が高齢だから行けるなら早いうちに一回行ってみるといいよ損はしない
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:31:49.990 ID:dbMAxS+k0
>>30
さんきゅー
色々勉強になった
さんきゅー
色々勉強になった
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:39:17.006 ID:Elvffx8nd
ハイランドパークとやらがいいと聞いた
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 12:56:37.716 ID:6inFrYYy0
ジャックダニエルはバーボンじゃないぞ
テネシーウィスキーだから間違えるなよ
テネシーウィスキーだから間違えるなよ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 13:05:14.069 ID:W/IJo9Eqd
テネシーハニーはバニラアイス用に常備してる
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 14:34:26.983 ID:pDv1LDb50
>>43
お前らそれ好きだけどウィスキーじゃなくリキュールだからな
裏見てみろよ
お前らそれ好きだけどウィスキーじゃなくリキュールだからな
裏見てみろよ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 14:54:25.927 ID:H1we14Qea
上でも挙がってるけどボウモアどう?
言うところの煙香は強めで好み分かれるけど、
醸造所が海に面してるからか潮の香りがして面白いと思うよ
言うところの煙香は強めで好み分かれるけど、
醸造所が海に面してるからか潮の香りがして面白いと思うよ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 15:16:27.484 ID:dbMAxS+k0
>>53
ボウモアは煙に加えて塩の香りか
飲んでみたい
ボウモアは煙に加えて塩の香りか
飲んでみたい
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 15:48:30.876 ID:C1aLdyvw0
>>54
アイラで潮の味ならカリラだと思うよ
アイラで潮の味ならカリラだと思うよ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 16:40:24.450 ID:dbMAxS+k0
>>55
ボウモアはスーパーでみたけどカリラはあったかな…
ボウモアはスーパーでみたけどカリラはあったかな…
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 16:20:21.312 ID:4XIbg8ia0
アイラで最もピートが利いてるのがアードベックだけど
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 16:37:43.246 ID:MwqwiYdM0
ここまでのレスを見た感じ、モルトバーかウイスキーに強そうなお店を見つけて通ったほうが早いw
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 16:40:47.574 ID:dbMAxS+k0
>>57
うんそんな気がしてきたわ
でも田舎だから近くにバーとかないんだわこれが
うんそんな気がしてきたわ
でも田舎だから近くにバーとかないんだわこれが
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/10(月) 13:59:39.284 ID:Y7lg4Othd
飲みやすいのはカナディアンクラブ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ウイスキーは楽しい!
posted with amazlet at 19.06.11
ミカエル・ギド
パイインターナショナル (2017-12-11)
売り上げランキング: 63,719
パイインターナショナル (2017-12-11)
売り上げランキング: 63,719
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
ゴールド○レンド