1: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:24:10.06 ID:pozLF4JB0
朝 プロテイン
昼 レタストマト入りのハンバーガー2つ
夜 プロテイン
みたいな生活を明日から1ヶ月やりたいんやけど身体に悪いかな?
昼 レタストマト入りのハンバーガー2つ
夜 プロテイン
みたいな生活を明日から1ヶ月やりたいんやけど身体に悪いかな?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:24:43.33 ID:pozLF4JB0
健康に自信ニキ教えてくれ
4: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:24:53.50 ID:pozLF4JB0
ちなみにやるのは1ヶ月だけ
5: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:24:57.26 ID:wmAiMrxTd
悪い悪くない以前にお前にできるわけ無いと思うけど
8: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:25:22.10 ID:pozLF4JB0
>>5
ワイはやるやで
ワイはやるやで
7: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:25:19.12 ID:NrK/w1Ps0
結局バランスのいい食事をしたほうがいいぞ
12: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:25:59.79 ID:pozLF4JB0
>>7
ハンバーガーのパンを食べずにケトジェニックダイエットやるつもりなんや
ハンバーガーのパンを食べずにケトジェニックダイエットやるつもりなんや
10: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:25:28.56 ID:7Vg/4OxH0
栄養失調になりそう
15: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:26:35.08 ID:pozLF4JB0
>>10
レタス、トマト、エッグが入ってるハンバーガーや
しかもパンは食べないつもり
レタス、トマト、エッグが入ってるハンバーガーや
しかもパンは食べないつもり
28: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:29:43.40 ID:7Vg/4OxH0
>>15
いやパンも食わないとあかんで一番大事な炭水化物の量減らすは良くても0は倒れるぞ
いやパンも食わないとあかんで一番大事な炭水化物の量減らすは良くても0は倒れるぞ
36: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:30:41.75 ID:pozLF4JB0
>>28
倒れるのは怖いンゴ
倒れるのは怖いンゴ
11: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:25:43.46 ID:vWHWi4Pz0
プロテインとかいう人工物自分の身体に蓄積させるとか恐ろしいわ
16: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:26:58.31 ID:pozLF4JB0
>>11
1ヶ月くらいならええんやない?
1ヶ月くらいならええんやない?
13: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:26:14.62 ID:J6u4zX47a
同じもんばっかり食うとったら痛風かなんかになるんやなかったか
14: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:26:27.39 ID:KFYlVRVX0
食事制限なんかせんで食った分動けばええねん
17: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:27:26.86 ID:pozLF4JB0
>>14
運動もするで
1日500カロリー消費すんの目標や
運動もするで
1日500カロリー消費すんの目標や
19: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:27:35.81 ID:XNob/7aZ0
肌がどうなっても知らんぞ
24: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:28:50.11 ID:fhTmwBdR0
やばいと思う
25: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:28:54.48 ID:No3zzXN90
レタストマトとか栄養価ないぞ
33: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:30:06.39 ID:9kWPWlYa0
>>25
世界一受けたい授業見てないの?
トマトは万能なんやで
だいたい野菜の問題でたらトマトって言っておけば正解なんやぞ
世界一受けたい授業見てないの?
トマトは万能なんやで
だいたい野菜の問題でたらトマトって言っておけば正解なんやぞ
48: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:32:48.89 ID:D6H70Xj9a
>>33
トマトヨーグルトチーズ煮干し昆布で100パーセントカバーできるよな
トマトヨーグルトチーズ煮干し昆布で100パーセントカバーできるよな
26: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:29:35.07 ID:pozLF4JB0
1日の糖質を10g以下にしたいんや
27: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:29:39.15 ID:NGrn/ZYMp
どーせすぐ飽きんだよお前のような奴は
38: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:31:14.55 ID:pozLF4JB0
>>27
わかる
1ヶ月前から色んなダイエット試したけど3日もったことがない
わかる
1ヶ月前から色んなダイエット試したけど3日もったことがない
46: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:32:21.48 ID:EL59+LlLp
>>38
イッチ
プロテインってダイエットに効果的なの?
イッチ
プロテインってダイエットに効果的なの?
52: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:34:15.22 ID:pozLF4JB0
>>46
たんぱく質を低カロリー低糖質低脂質でとれるからプロテインはダイエットに向いてると思うけどどうなんやろか
たんぱく質を低カロリー低糖質低脂質でとれるからプロテインはダイエットに向いてると思うけどどうなんやろか
67: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:37:19.55 ID:l7F9IJrLa
>>52
プロテインに混ぜるならスジャータの飲む大豆ええぞ
プロテインに混ぜるならスジャータの飲む大豆ええぞ
30: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:29:51.38 ID:5FgVevgN0
一か月マンゴーで食いつないだけど食ったもんの体臭になるで
31: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:30:03.06 ID:oqSsp83B0
サプリメントくらいのんどけよ
32: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:30:03.79 ID:fhTmwBdR0
偏食は身体を鍛えるどころか免疫力が弱くなってしまうで
42: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:31:54.79 ID:pozLF4JB0
>>32
ま?こわい
ま?こわい
37: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:30:58.67 ID:eF37Cs8X0
炭水化物と脂質ほぼ取らないとか死ぬ気か?
39: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:31:37.76 ID:pozLF4JB0
>>37
脂質はハンバーガーのパティからとる
脂質はハンバーガーのパティからとる
40: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:31:39.95 ID:D6H70Xj9a
炭水化物なんか野菜にけっこう入ってるしパンと米は完全に抜いても大丈夫やぞ
43: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:32:08.57 ID:N1+f2D++0
夏までに痩せたいパターンでしょ
1ヶ月なら問題ないよ
1ヶ月なら問題ないよ
44: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:32:10.74 ID:xDM66oEfp
栄養バランス大丈夫か?
食物繊維足りなさそう
食物繊維足りなさそう
45: 風吹けば名無し(千葉県) 2019/06/25(火) 01:32:16.61 ID:PI+6pgFB0
1年ご飯バナナプロテイン卵味噌汁
たまに納豆やけど余裕やぞ
たまに納豆やけど余裕やぞ
49: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:32:51.20 ID:EL59+LlLp
>>45
痩せるんかそれ?
痩せるんかそれ?
51: 風吹けば名無し(千葉県) 2019/06/25(火) 01:33:31.18 ID:PI+6pgFB0
>>49
痩せない
筋肉付くから逆に増える
痩せない
筋肉付くから逆に増える
50: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:33:19.57 ID:pWOxYzelr
500カロリーで草
53: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:34:40.25 ID:dH/l5TpE0
パン抜いたらハンバーグやん
59: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:35:30.53 ID:pozLF4JB0
>>53
せやで
でもビーフ100%パティは糖質0.2とかやから脂質だけとれるで
せやで
でもビーフ100%パティは糖質0.2とかやから脂質だけとれるで
54: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:34:56.97 ID:6IJJsIJL0
焼き魚ええぞ うまいし
55: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:35:06.38 ID:eF37Cs8X0
人間健康に生きるためには炭水化物6脂質2たんぱく質2くらいの割合取らないと早死するぞ
57: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:35:19.26 ID:TeJX2d7h0
プロテインってちゃんとトレーニングもしてないと飲み過ぎたら肝臓悪くするやろ
かといってトレーニングする場合はある程度の炭水化物は必要になるという
やっぱり米はいるで
かといってトレーニングする場合はある程度の炭水化物は必要になるという
やっぱり米はいるで
58: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:35:21.72 ID:uyMOe32L0
なんでハンバーガーなんだよ
64: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:36:24.89 ID:pozLF4JB0
>>58
家で肉焼く時間がない
脂質がとれて糖質をとらなくてすむ
以上やで
家で肉焼く時間がない
脂質がとれて糖質をとらなくてすむ
以上やで
62: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:36:06.62 ID:KFYlVRVX0
体重なんかどうだってええねん
大事なのはシルエットや
大事なのはシルエットや
75: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:40:11.20 ID:WO+/1Yidp
目標体重と期間決めてpfcバランス考えながら痩せるのが一番やで
77: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:40:28.81 ID:YAKMvWzz0
レタストマトとか気休めくらいにかならんぞ
しっかりと野菜取れよ
しっかりと野菜取れよ
81: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:41:27.88 ID:8+UKD/f/0
過度な糖質制限はすぐに腎臓逝くぞ
87: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:42:09.12 ID:pozLF4JB0
>>81
1ヶ月だけならセーフ?
1ヶ月以上はやるつもりない
1ヶ月だけならセーフ?
1ヶ月以上はやるつもりない
86: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:42:08.34 ID:72oXgQcb0
来月ぐらいに肝硬変で死にそう
89: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:42:21.67 ID:fcvzfwxu0
偏った食事するより食べる量減らせ
93: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:43:12.38 ID:D6H70Xj9a
まあ一番楽なダイエットは米を減らすのと菓子を食べないことやな
若い男だったら1日2000kcalぐらいにしてれば勝手にじわじわ痩せるし
若い男だったら1日2000kcalぐらいにしてれば勝手にじわじわ痩せるし
96: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:44:06.30 ID:Mj2lmrM6r
>>93
お米おかわりやめる
カップ麺やめる
菓子アイスやめる
これだけで大分違うんやけどな、美味いんだよなあ
お米おかわりやめる
カップ麺やめる
菓子アイスやめる
これだけで大分違うんやけどな、美味いんだよなあ
120: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:52:11.08 ID:7YzuK15D0
>>93
97kgあったけど夜の炭水化物抜いたらあんまり運動してないのに2ヶ月で90まで落ちたわ
97kgあったけど夜の炭水化物抜いたらあんまり運動してないのに2ヶ月で90まで落ちたわ
123: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:53:13.54 ID:D6H70Xj9a
>>120
ダイエットってそんなもんよね
ダイエットってそんなもんよね
94: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:43:24.91 ID:TeJX2d7h0
ダルビッシュって体重とトレーニング内容からしてあんな食事じゃ絶対エネルギー足りないと思うけどな
107: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:46:49.15 ID:D6H70Xj9a
>>94
ダルビッシュぐらいだと1日に3500~4000kcalぐらいいるんかなあ
ダルビッシュぐらいだと1日に3500~4000kcalぐらいいるんかなあ
95: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:43:58.57 ID:rO0PtaSJp
イッチいっそのこと筋トレ始めたら?
筋肉付くと基礎代謝上がって更に痩せ易くなるやろ
筋肉付くと基礎代謝上がって更に痩せ易くなるやろ
97: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:44:23.10 ID:dH/l5TpE0
ワイダイエットしてたとき
朝パスタのオリーブオイルとおろしニンニク和えかざるそばと冷奴
昼卵料理と皮付きチキンの照り焼き
夜温野菜山盛り
朝パスタのオリーブオイルとおろしニンニク和えかざるそばと冷奴
昼卵料理と皮付きチキンの照り焼き
夜温野菜山盛り
101: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:45:16.12 ID:rO0PtaSJp
>>97
パスタとかソバってええんかな?
糖質米より高かった様な…
パスタとかソバってええんかな?
糖質米より高かった様な…
109: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:47:26.96 ID:dH/l5TpE0
>>101
結局量や
乾麺の蕎麦なら1束だったで
量食べるなら野菜と豆腐
結局量や
乾麺の蕎麦なら1束だったで
量食べるなら野菜と豆腐
105: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:46:36.53 ID:7YzuK15D0
ダイエット始めてみてチートデイって意味あるんやなって実感したわ
139: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:57:57.25 ID:QigRa1ktp
ワイ過去に1ヶ月カロリーメイトだけで過ごしたことある
便秘になった
便秘になった
72: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 01:39:23.38 ID:Cq99mzOw0
三日で飽きると思う
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
新・健康学「偏食」のすすめ―ヒトは果物を食べるように生まれついている
posted with amazlet at 19.06.24
永樂 和重
教育評論社
売り上げランキング: 21,032
教育評論社
売り上げランキング: 21,032
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ