1: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:34:59.32 ID:cjqp1FsnM
この度、弊社で販売いたしました「手づくりおにぎり(博多明太)」につきまして、
誤って「手づくりおにぎり(焼たらこ)」と表示して販売したことが判明いたしました。
http://www.uoroku.co.jp/info/?p=4323
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:35:21.34 ID:NVFiFVLv0
別にええやろ
4: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:36:03.83 ID:Gcvhvg6+0
>>2
よくないぞ
よくないぞ
9: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:37:22.67 ID:+3ZmqsYdM
焼きタラコ不味くね? パッサパサやん
61: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:45:30.32 ID:UudYNqL50
>>9
しっとり焼いたらうまいんや
しっとり焼いたらうまいんや
11: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:37:44.80 ID:IrWu/TN50
焼きたらこってぽろぽろ落ちるしただのたらこのがよくない?
12: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:37:55.05 ID:nqqgc1l20
炙りたらこなら、どっちでも通ったのにな
13: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:38:22.54 ID:OUYUoeXFM
明太子とたらこの違いがわからん
20: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:39:08.87 ID:N1+f2D++0
>>13
明太は辛い
たらこはパサパサしてる
明太は辛い
たらこはパサパサしてる
15: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:38:36.80 ID:6doXgwjq0
回収したの捨てるんやろもったいねえ
16: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:38:52.10 ID:d7k1dTHo0
訳ありとして半額で売れよ
18: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:39:04.25 ID:pwuOgRItM
焼きたらこには入ってないけど博多明太子にアレルギー反応の出るようなもん入ってたら大問題やけど
そうでないならなんやこれ明太子やんけ…まあええかぐらいで済むやん
そうでないならなんやこれ明太子やんけ…まあええかぐらいで済むやん
30: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:40:56.57 ID:mn1iyi380
>>18
これ そもそもたらこと明太子同じやろ 辛いかどうかの違いでしか無い
これ そもそもたらこと明太子同じやろ 辛いかどうかの違いでしか無い
55: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:44:50.74 ID:pwuOgRItM
>>30
味付けの段階で使う調味料に特定アレルギー食品入ってる可能性あるから
味付けの段階で使う調味料に特定アレルギー食品入ってる可能性あるから
70: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:47:31.71 ID:mn1iyi380
>>55
アレルギー持ってる人って可哀想やな
アレルギー持ってる人って可哀想やな
72: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:48:22.91 ID:DU6RofTNH
>>70
下手すると死ぬからな
下手すると死ぬからな
75: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:48:51.26 ID:wFfAHnYu0
23: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:39:35.28 ID:p0rny1mAd
どう違うの
24: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:39:37.34 ID:Mf/mwAdG0
焼きたらこの方が好き
25: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:39:37.35 ID:mn1iyi380
かまへんかまへん たらこも明太子も大して変わらんやろ
27: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:40:15.56 ID:5DoMXE9h0
シール貼り替えのほうがコストも手間もかかりそうだから全廃棄処分やろなあ
勿体ない
勿体ない
36: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:41:24.95 ID:VawSj2/SM
生たらこと明太なら酌量の余地もあるが
焼きと生では人によっては片方絶対食えなかったりするから許し難いやね
焼きと生では人によっては片方絶対食えなかったりするから許し難いやね
39: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:41:54.53 ID:MHu2AtrSM
一応、唐辛子アレルギーの人もいるからそういう人にはつらいか?
42: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:42:22.82 ID:92kiHkLC0
たくさんたらこ入った奴食べると2割くらいたべたとこであと全部焼きたらこでええわってなる
43: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:42:44.92 ID:30UrEPQGM
たらこを焼く意味がわからん
生のほうがうまいやろ
生のほうがうまいやろ
45: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:43:00.19 ID:QlxWVvro0
焼きたらことか生臭いやんけ
47: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:43:44.52 ID:HmrMFfAn0
まあええか…レベル
49: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:43:49.45 ID:wFfAHnYu0
炙り明太子ってうまいの?
53: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:44:34.52 ID:d7k1dTHo0
>>49
めちゃくちゃ旨い酒に合う
めちゃくちゃ旨い酒に合う
50: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:43:58.87 ID:YpmmyuXG0
まあ明太子より焼きタラコの方がうまいからしょうがないね
52: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:44:28.97 ID:YLTh5Vlj0
ワイ生食えんから間違えて入れられたら切れるわ
59: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:45:14.62 ID:wETPTvAL0
誰も気づかないからセーフやぞ
64: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:45:54.62 ID:YpmmyuXG0
SBのパスタソースもたらこは美味いけど明太子は美味くない
明太子は調味料で誤魔化し効きすぎるからね
明太子は調味料で誤魔化し効きすぎるからね
102: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:54:07.64 ID:sLTBhvZ7p
>>64
逆やろ
たらこはしょっぱすぎる
逆やろ
たらこはしょっぱすぎる
69: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:47:02.66 ID:sUDUuyi/0
賞味期限が違うんじゃない?
焼きたらこの方が長いんやろ
焼きたらこの方が長いんやろ
74: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:48:48.66 ID:UudYNqL50
>>69
米が固くなるから表示はいっしょちゃうかな
「あ、おにぎり…焼きたらこやし明日までへーきか」で生明太やとちょっとこわいけども
米が固くなるから表示はいっしょちゃうかな
「あ、おにぎり…焼きたらこやし明日までへーきか」で生明太やとちょっとこわいけども
71: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:48:02.39 ID:Gcvhvg6+0
小麦大豆のアレルゲン表記し忘れたらリコールなんだよなぁ
82: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:50:14.50 ID:iPB5NZaTa
1日前とかもう食っとるやろ
89: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:51:13.44 ID:of2IZ8ng0
こんなんテロだろ
めんたいとか苦手な奴おるだろ
めんたいとか苦手な奴おるだろ
92: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:51:38.45 ID:I9XU66T10
ちょっと炙ったたらこが一番好き
100: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:53:20.47 ID:60K0z+uva
多分たらこのおにぎり買って中身明太子でもこういうもんなのかと納得して食うと思う
\ SNSでシェアする /

魚耕 訳あり 辛子明太子 1kg 切れ子 ギフト 父の日のプレゼント
posted with amazlet at 19.06.25
魚耕
売り上げランキング: 90,406
売り上げランキング: 90,406
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ