1: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:36:09 ID:A1f
飲食店が客に調理させるとか半分職務放棄やろ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:36:53 ID:r9U
そういう店のスタイルで売り出してるんだから合意の上やろ
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:40:28 ID:A1f
>>2
でも他の飲食店でそういう形式ないやん
店舗単位ならともかく焼肉店はそのジャンル内ほぼ全て客に焼かせとるし
でも他の飲食店でそういう形式ないやん
店舗単位ならともかく焼肉店はそのジャンル内ほぼ全て客に焼かせとるし
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:41:22 ID:S5X
>>6
嫌なら行かなきゃええやん
需要があるから成り立つんやで
嫌なら行かなきゃええやん
需要があるから成り立つんやで
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:37:45 ID:ObF
焼き肉に関しては自分のペースで焼きたて熱々食べれるほうがええやん
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:38:36 ID:A1f
>>3
所詮素人の調理やん
所詮素人の調理やん
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:44:09 ID:ObF
>>4
肉のスライスってガチで専門技術なんだよなぁ
肉のスライスってガチで専門技術なんだよなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:41:05 ID:zUc
焼き肉定食食いにいけや
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:41:27 ID:sRQ
肉を焼く事も楽しめる料理店やぞ
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:42:05 ID:oIg
店員に焼いてもらうと高くなるぞ
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:42:16 ID:x6n
人件費を削るためや
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:43:03 ID:82G
客単価1万以上するような焼き肉屋はやいてくれたりするわね
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:43:32 ID:cxy
お好み焼き系統も自分で焼かせる店あるよね
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:44:05 ID:dni
ホンマになんで行くんですかね
41: ■忍【LV6,はぐれメタル,67】 19/07/15(月)12:45:32 ID:A1f
>>26
ワイは文句垂れとる訳やなく単に疑問なだけなんやが
ワイは文句垂れとる訳やなく単に疑問なだけなんやが
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:44:20 ID:5K1
自分で焼いた方がおいしいからね
48: ■忍【LV6,はぐれメタル,67】 19/07/15(月)12:46:50 ID:A1f
>>32
調理人が焼くより素人が焼いた方が美味しいなら飲食店の存在意義なくなるやんけ
調理人が焼くより素人が焼いた方が美味しいなら飲食店の存在意義なくなるやんけ
56: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:48:32 ID:4Sp
>>48
ステーキとかなら微妙な焼き具合あるし難しいやろうけど、肉片に火を通すだけに素人もクソもあるか
テメーの好きな焼け具合で勝手に食えよ
文句あるならペッパーランチでも行ってろ
ステーキとかなら微妙な焼き具合あるし難しいやろうけど、肉片に火を通すだけに素人もクソもあるか
テメーの好きな焼け具合で勝手に食えよ
文句あるならペッパーランチでも行ってろ
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:44:37 ID:r9U
シュラスコ「ワイヲタベテーヨ」
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:45:40 ID:gYp
38: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:44:52 ID:oIg
マッマが焼いた肉食べるより家族みんなでホットプレート囲んだ方が楽しいやん
44: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:46:09 ID:82G
それ焼けてるで?
おおサンガツ!
こういうやり取りも楽しいやん?
おおサンガツ!
こういうやり取りも楽しいやん?
47: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:46:46 ID:Ui8
子供のように疑問を持つのはええことやけど現状需要があるのでね
55: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:48:18 ID:1iz
BBQは自分でやれば楽しくない
79: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:52:33 ID:dKu
店員が焼いてたら店員が食いたくなるやん?
そしてそれは誰にも止められへんやん?
そしてそれは誰にも止められへんやん?
84: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:53:26 ID:A9C
焼くっていう遊びも含めてのサービスだからやで
87: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:53:34 ID:cxy
調理に対するクレーム対応ほぼ無し 店員の育成楽
91: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:54:25 ID:feI
イッチが焼肉屋に行った時に、店員に焼いたのを持ってくるように頼めばいいだけでは?
店員が了承してくれるかは知らんが
店員が了承してくれるかは知らんが
97: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:55:30 ID:Vw9
焼き加減も人それぞれ好みがあるからな
その辺も好きにしてやってスタンス
その辺も好きにしてやってスタンス
101: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:55:59 ID:209
でも店員にやらせたら逆に「なんで自由に焼かせてくれないんや」ってイッチ切れてそう
107: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:57:01 ID:Vw9
>>101
こだわりの高級店は店側が焼いて持ってくる場合もあるけどな
片面焼きとかもあるし
こだわりの高級店は店側が焼いて持ってくる場合もあるけどな
片面焼きとかもあるし
110: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:57:42 ID:CpK
気のせいかも知らんけど、肉質同じなら炭火コンロの方がガスに比べて二割り増しで美味く感じるのワイだけか?
121: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:59:41 ID:hxc
>>110
実際炭火の方が遠赤外線効果等でうまくなる
ただ素人には炭の扱いは難しいからガスの方がミスなく焼ける
実際炭火の方が遠赤外線効果等でうまくなる
ただ素人には炭の扱いは難しいからガスの方がミスなく焼ける
126: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)13:00:27 ID:BnB
じゃあイッチはお願いしたらええやん
頼んだら焼いてくれるとこもあるで
ワイは嫌やけどな
ワイ「ギャハハ!」
店員「失礼します、では焼かせていただきます」ジュー…
ワイ「……。」
友人「……!……。」
店員「………」やぞ
頼んだら焼いてくれるとこもあるで
ワイは嫌やけどな
ワイ「ギャハハ!」
店員「失礼します、では焼かせていただきます」ジュー…
ワイ「……。」
友人「……!……。」
店員「………」やぞ
149: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)13:04:30 ID:kyc
陰キャワイ、一人焼肉は好きだけど焼肉は嫌い
陽キャが意味もなくドバァーと肉を放り込んで焦がす
この肉は何枚食べてええのかと空気がよめない&疲れる
なぜか食いたくもない野菜が勝手に小皿にほおりこまれる
陽キャが意味もなくドバァーと肉を放り込んで焦がす
この肉は何枚食べてええのかと空気がよめない&疲れる
なぜか食いたくもない野菜が勝手に小皿にほおりこまれる
156: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)13:05:37 ID:hxc
>>149
それ陽キャ関係なくただ無神経なだけでは
それ陽キャ関係なくただ無神経なだけでは
151: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)13:04:39 ID:1iz
厚切りか薄切りかにもよる
154: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)13:05:32 ID:HlT
家に帰って自分がクッソ焼肉くさいことに気付いて愕然とするまでが焼肉
174: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)13:08:28 ID:1iz
241: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)13:21:39 ID:CpK
やっぱみんな焼肉好きなんすねぇ~
242: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)13:23:11 ID:1iz
金が払うのはお肉や食材の対価やろ
店員にやらせたいなら店員分を上乗せしないと
店員にやらせたいなら店員分を上乗せしないと
262: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)13:36:24 ID:LBO
イッチが店員が焼く焼肉屋開けばええやん
それで成功すればイッチの主張が正しいことになるやろ
それで成功すればイッチの主張が正しいことになるやろ
287: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)14:21:53 ID:feI
もうイッチはさ、焼肉屋にマッマ連れてって焼き係やってもらえば?
そんなにアレコレ文句つけるんなら
そんなにアレコレ文句つけるんなら
293: ■忍【LV6,はぐれメタル,67】 19/07/15(月)16:12:46 ID:A1f
>>287
マッマも素人やんけ
マッマも素人やんけ
279: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)13:52:20 ID:Vw9
とりあえず焼肉は自分で焼くのがスタンダードやから
それに文句あるなら店行って聞けばええで
素人が議論してもしゃーない
それに文句あるなら店行って聞けばええで
素人が議論してもしゃーない
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
これからの焼肉店開業成功の教科書 (旭屋出版MOOK)
posted with amazlet at 19.07.17
旭屋出版 (2017-01-20)
売り上げランキング: 228,351
注目記事リンク集