1: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:00:05.64 ID:zGkQpp1Wd
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:00:40.33 ID:nfeq0yIi0
はじめて見たわ 今は冷水機無いんか?
3: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:00:48.92 ID:WTgt9b1x0
8: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:02:30.95 ID:nDhqzM3E0
>>3
高校に置いてあったわ
ちょくちょく飲んでた
高校に置いてあったわ
ちょくちょく飲んでた
25: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:06:44.33 ID:/nEcnlPz0
>>3
コレ知っとるわ
コレ知っとるわ
26: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:07:21.75 ID:PcKkkQEsa
>>3
銭湯にあるわ
ジジイが口付けて飲んでるのを見てから使わなくなったけど
銭湯にあるわ
ジジイが口付けて飲んでるのを見てから使わなくなったけど
29: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:09:09.69 ID:nZ2jSPZv0
>>3
これたまに歯が痛くなるくらい冷たい水出てくることあるよな
これたまに歯が痛くなるくらい冷たい水出てくることあるよな
36: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:11:20.32 ID:72JfTfYS0
>>3
体育終わりに飲むとクッソ美味かった記憶
体育終わりに飲むとクッソ美味かった記憶
37: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:11:40.64 ID:BBdxxB8/a
>>3
ウォータークーラーって言ってたわ
小中高大あったぞ
ウォータークーラーって言ってたわ
小中高大あったぞ
42: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:12:49.39 ID:gLqNmUxl0
>>37
学校にあるやつは
一番最初に飲むやつは冷たくていいけど
休憩中いっぱい飲みにきて
最後らへんは常温の水やったな
学校にあるやつは
一番最初に飲むやつは冷たくていいけど
休憩中いっぱい飲みにきて
最後らへんは常温の水やったな
44: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:13:33.21 ID:BBdxxB8/a
>>42
あるあるや
それとウォータークーラーの中でも有能と無能があった
あるあるや
それとウォータークーラーの中でも有能と無能があった
5: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:01:22.37 ID:KXAtl+F6d
どこでどうやって水を補充するんやろ
7: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:02:27.32 ID:i03Jq6h6p
紙コップがそのまんま紙で草
9: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:02:43.63 ID:qMEl0htyd
旧200系で新潟行ってた頃あったなぁ
とっても懐かしい
とっても懐かしい
15: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:03:35.55 ID:+DJEHEh6a
ブルートレインの冷水機の水も不味かったわ
17: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:04:08.84 ID:SIWw4LRWd
ちなみに冷水機は700系から廃止
500系まではあった
700系からは水は販売物に変わった
500系まではあった
700系からは水は販売物に変わった
20: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:05:40.63 ID:nfeq0yIi0
>>17
ケチやな 新幹線のチケット高いんやから水ぐらいタダで出せや
飛行機なら水どころかジュースも飲み放題やぞ
ケチやな 新幹線のチケット高いんやから水ぐらいタダで出せや
飛行機なら水どころかジュースも飲み放題やぞ
59: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:23:49.10 ID:rg1z3kLM0
>>20
リニア作る金が要るんやろ
リニア作る金が要るんやろ
61: 唐澤貴洋能無し 2019/07/25(木) 16:25:33.02 ID:WidfehFyM
>>20
飛行機は法令で保安要員乗せなきゃいかんから暇つぶしに飲み物出してるだけやぞ
飛行機は法令で保安要員乗せなきゃいかんから暇つぶしに飲み物出してるだけやぞ
18: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:04:42.32 ID:hLBpH3gxd
ええやん
在来線にも付けてくれや
在来線にも付けてくれや
19: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:05:27.57 ID:gLqNmUxl0
俺40歳だけど
新幹線に小学生くらいまではこれあったな
新幹線に小学生くらいまではこれあったな
24: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:06:21.78 ID:ZRGud01j0
これ紙コップって言うんか?
30: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:09:21.34 ID:6WzGs8lW0
博物館で初めて見た
32: 唐澤貴洋能無し 2019/07/25(木) 16:09:43.67 ID:WidfehFyM
昔の新幹線は食堂車もあったから名古屋と岡山で給水してたんや
だから未だに名古屋と岡山通過する新幹線は無いんや
だから未だに名古屋と岡山通過する新幹線は無いんや
35: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:11:05.11 ID:pDWiqmmwd
>>32
はぇ~ 勉強になるわ
ホースかなんかでホームから給水すんの?
はぇ~ 勉強になるわ
ホースかなんかでホームから給水すんの?
56: 唐澤貴洋能無し 2019/07/25(木) 16:18:58.89 ID:WidfehFyM
>>35
せやで
今でも名古屋と岡山には8号車の線路に跡があるはずや
せやで
今でも名古屋と岡山には8号車の線路に跡があるはずや
39: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:12:19.57 ID:5N1evBjEp
この謎コップをカードケースとして使ってたわ
41: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:12:49.08 ID:mjC1TzWrp
新幹線通学してた時世話になったわ
学校から駅まで猛ダッシュで飛び乗ってガブ飲み
学校から駅まで猛ダッシュで飛び乗ってガブ飲み
43: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:13:02.60 ID:a1MMgjR10
郵便局に冷水機があって下校途中で飲んでた気がする
局員さん迷惑やったやろなあ
局員さん迷惑やったやろなあ
45: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:13:50.83 ID:oID8EBIG0
47: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:14:23.17 ID:95O4EDmGa
54: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:16:32.69 ID:BBdxxB8/a
>>47
お弁当に対して量が少なすぎる
お弁当に対して量が少なすぎる
49: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:15:12.92 ID:U0Sjb91+d
特別感がすきやったワイに謝れ
57: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:21:53.84 ID:PL1ktl250
おー、あったあった。大人になっても冷水機と食堂車は楽しみやったわ。
63: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:26:19.06 ID:4mQk3IaK0
十数年前のこだまにあった気がする
無人のビュッフェ車両もあった
無人のビュッフェ車両もあった
68: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:29:05.92 ID:rks3HVFma
桃園国際空港にはまだあるぞ
69: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:29:43.06 ID:wSK1on5pa
あけぼのに乗ったときに見たのが唯一
70: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:29:44.75 ID:ZYHdUAYLr
この紙コップフニャフニャで飲みにくかったわ
71: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:29:49.38 ID:jGQsnbBy0
空港ならどこにでもあるやろ
ドバイにすらあったで
ドバイにすらあったで
52: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:15:38.22 ID:U3sCH46L0
新幹線乗ったときはこれが楽しみやった
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ナカトミ(NAKATOMI) ウォータークーラー 18L (冷水専用)(タンクトップ形) NWF-18T2
posted with amazlet at 19.07.25
ナカトミ(Nakatomi)
売り上げランキング: 5,061
売り上げランキング: 5,061
注目記事リンク集