1: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:36:09.34 ID:/6lJRZ950
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:36:57.83 ID:ShfktVjK0
まんま業務スーパーに売ってる即席ラーメンと同じ味するわ
4: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:37:54.67 ID:yxZiNhfO0
給食みてぇな味するよな
5: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:39:56.37 ID:oLbXSa4c0
チャーシュー抜いてもっと安くしてほしい
6: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:40:21.05 ID:FYlh62DOd
これでいくら?
7: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:41:13.71 ID:/6lJRZ950
>>6
390円
390円
45: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:06:21.48 ID:hz7KCVT00
>>7
今440円やんけ
今440円やんけ
8: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:41:25.25 ID:6x3CashD0
味が変わって高くなる前のほうが美味かった
11: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:42:09.10 ID:sAj1a/n+M
味噌ラーメンのが美味しい
14: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:43:03.01 ID:e9vnosUx0
味もこういうので良いんだろ感ある
16: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:44:45.58 ID:1dLIzpISM
あそこの多加水麺が軽くて好きだなんて言えない
ぎょうざもうまいぞ
ぎょうざもうまいぞ
17: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:46:04.83 ID:yAvSbXiBa
ラーメンより中華そばの方が好きやからこれでいいわ
18: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:46:09.39 ID:ZdY2GSKep
ライバルの日高屋の中華そばはもうこういうのでいいわって感じ
20: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:47:33.99 ID:FYlh62DOd
これならいくら?
23: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:51:08.37 ID:ZXX/FceV0
>>20
780は出せる
780は出せる
22: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:50:33.50 ID:4oxtyBXv0
ワイバカ舌、普通にうまいと思う
29: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:53:38.01 ID:uXODC2Hn0
貧乏舌ワイ、幸楽苑でも大満足
31: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:54:51.63 ID:0W1tmnVYp
いかにもパートのおばちゃんが作りましたってラーメン大好きや
フードコートのとか
フードコートのとか
32: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:56:45.04 ID:PPdZTQHg0
十分やろ
まずいって言う奴は信じられん
まずいって言う奴は信じられん
35: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:57:54.42 ID:ARPtDGmL0
幸楽苑くうくらいならインスタントラーメンのほうがうまい
36: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 05:58:17.69 ID:z4lnSIOB0
カップ麺の方が美味いからなぁ
37: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:00:45.71 ID:ZcJoR3Op0
普通に不味いがよく似合う味
38: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:01:43.99 ID:z46Xz3/30
業務スーパーラーメン
まさにそれやが
それも自炊できない人にとってはいいんやろなぁ
まさにそれやが
それも自炊できない人にとってはいいんやろなぁ
39: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:01:57.46 ID:DKvXt93v0
店で食ういつもの味
40: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:02:23.48 ID:hz7KCVT00
日高屋で大盛り券使うわ
41: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:02:44.21 ID:1J+CehvF0
幸楽苑まずいわ
日高屋のがうまい
日高屋のがうまい
43: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:04:48.23 ID:SyGBFL0J0
幸楽苑美味いやろ
44: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:06:13.03 ID:gueEKHj80
名古屋にいた頃最初はまずいと思ってたスガキヤがだんだんと好きになっていって怖かった
今回数券が一枚200円で売ってて羨ましいと思ってしまう
完全に飼いならされた
今回数券が一枚200円で売ってて羨ましいと思ってしまう
完全に飼いならされた
47: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:07:27.88 ID:TFYfI+4m0
昔の方が明らかに美味しかった
特に麺が不味くなった
特に麺が不味くなった
59: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:19:08.52 ID:1J+CehvF0
>>47
マジで?
10年ぐらい前に行ったきりだけどその時ですらまずかったzO?
マジで?
10年ぐらい前に行ったきりだけどその時ですらまずかったzO?
52: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:11:22.74 ID:jmIwgwRJd
今のと写真ちゃうやろ
チャーシューもっとあった
チャーシューもっとあった
53: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:12:16.50 ID:FYlh62DOd
今はチャーシューが4枚で440円やね
54: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:15:05.68 ID:UNV8XN5q0
この間久しぶりに日高屋の中華そば食ったんだけど予想より七倍くらい美味くてビッくらポンだったわ
56: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:17:07.40 ID:3e6uNSqS0
化学工学やってたからあの機械が作ってる感じがすこ
57: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:17:55.44 ID:vxP9QTHx0
幸楽苑のチャーハンうまい
66: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:21:12.24 ID:EV0xMqXr0
>>57
チャーハンギャンブルしなくていいのが幸楽苑の強み
チャーハンギャンブルしなくていいのが幸楽苑の強み
58: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:18:34.73 ID:fiu+87AqM
棒ラーメンで充分 なお胡椒
60: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:19:45.20 ID:3X+M9z/Q0
日高屋と比較してるやつおるけどあっちも大概やろ
61: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:19:51.54 ID:EV0xMqXr0
日高屋よりは幸楽苑派
魚介系のダシだめなんだわ
半チャーハンを2倍の量にして値段を1.8倍まで下げたら文句ない
長いチャーシュー麺復活したし
魚介系のダシだめなんだわ
半チャーハンを2倍の量にして値段を1.8倍まで下げたら文句ない
長いチャーシュー麺復活したし
62: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:20:18.70 ID:1J+CehvF0
そもそも幸楽苑って都心になくね?
日高屋はそこら中にあるけど
日高屋はそこら中にあるけど
67: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:22:00.70 ID:T1+8DIat0
作ってんのがパートのおばちゃんだからな
70: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:23:24.40 ID:w63w366+0
中四国にちょろっと展開したのにあっという間にいなくなってて草
63: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 06:20:36.30 ID:gICupX5W0
幸楽苑は地味に味噌もうまい
\ SNSでシェアする /

ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567629369/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ