1: バーマン(北海道) [US] 2019/09/12(木) 11:47:35.43 ID:7d/Hk+xg0 BE:422186189-PLT(12015)

0e26990ffe3098b08accb7b1cda1b1bf_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 黒トラ(やわらか銀行) [EE] 2019/09/12(木) 11:48:27.24 ID:vtliuA6+0
ソーラーパネルが吹っ飛んだ家もありそう・・・

209: エジプシャン・マウ(日本のどこかに) [TW] 2019/09/12(木) 12:22:23.90 ID:nPPmNad50
>>3
あるかもしれんがソーラー設置できる家の基準って結構厳しいから
古い家とかだとリフォームしないと設置すら出来ないからな
意外と飛ばないよ

576: ターキッシュバン(ジパング) [JP] 2019/09/12(木) 13:43:02.92 ID:naO3iuL60
>>3
うちの近所で吹っ飛んだ家あるわw
本人も周囲もソーラーパネルが吹っ飛んだ家の人として笑いにしてる

4: ブリティッシュショートヘア(東京都) 2019/09/12(木) 11:48:32.45 ID:v+FhXJbk0
災害時は現金が必要

7: ユキヒョウ(青森県) [US] 2019/09/12(木) 11:49:10.39 ID:9jyOlPDB0
プリウスPHV持ってたら重宝したろうな

271: オリエンタル(群馬県) [MA] 2019/09/12(木) 12:34:37.39 ID:tsb3WZBx0
>>7
4日間くらい家に給電できるんだよな
そのために買おうと思った事もあったけど車自体に魅力がないからやめたw
ただマンションだとそれも出来ないから悲惨だな

475: カナダオオヤマネコ(千葉県) [US] 2019/09/12(木) 13:15:00.62 ID:VhNFdI3U0
>>7
なるほど。ソーラーパネル付けるのに比べたら全然安上がりだし設置工事もいらない。台風でも飛ばされない。
普段は買物や通勤に使い、災害時は電源として使えるってことか。すごいじゃないか。

482: エキゾチックショートヘア(東京都) [ヌコ] 2019/09/12(木) 13:16:32.88 ID:8dcMNB6f0
>>475
そういう時に限ってガソリン空なんだよね

13: サビイロネコ(大阪府) 2019/09/12(木) 11:50:04.16 ID:PFZBmcAB0
これでエアコン一日にこんだけしか稼働出来ないの?
俺んちは平気だと思ってたのに…

206: アフリカゴールデンキャット(茸) 2019/09/12(木) 12:22:02.76 ID:U/D6/Znr0
>>13
風力とかガスも併用しないと無理だろうな
オール電化でもガスは引いておいた方がいいかも
まあガスもダメになる場合もあるが

17: カラカル(茸) [US] 2019/09/12(木) 11:51:01.35 ID:LqeeZPlH0
ちゃんと工事していれば沖縄でも飛ばないからな

20: マヌルネコ(神奈川県) [US] 2019/09/12(木) 11:51:25.18 ID:MVn0a04f0
一方オレはAmazonで6万円の発電機を買った

127: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2019/09/12(木) 12:07:58.12 ID:Fl8slByR0
>>20
そして一度 試し運転しただけで粗大ゴミ化

24: ブリティッシュショートヘア(奈良県) [BR] 2019/09/12(木) 11:51:45.57 ID:7JLlwyFc0
災害時には破損して場合によっては火災も起こるぞ

25: ウンピョウ(東京都) 2019/09/12(木) 11:51:50.74 ID:iuvpVJ300
まぁ、そういうケースもあるけど、この取材受けてた家族は蓄電池の使い方がわからず、夜は電気無しになるって話だったぞ。
それでも昼、日が射してれば電気は使えてるみたいだったけどね。

338: ハイイロネコ(埼玉県) [US] 2019/09/12(木) 12:47:27.35 ID:HzfHgQhw0
>>25
宝の持ち腐れだよな…と思いながら見てたわ

26: ヒョウ(奈良県) [CO] 2019/09/12(木) 11:52:14.93 ID:NFJSIkkn0
蓄電池無いとソーラーパネルだけだと夜は使えない

52: ターキッシュアンゴラ(茸) [CN] 2019/09/12(木) 11:57:01.93 ID:TyWQXlBn0
>>26
パネルしか無いなんて事あるんか

85: ソマリ(公衆電話) [KR] 2019/09/12(木) 12:01:18.82 ID:AdK1tSp70
>>52
既設住宅用太陽光発電設備は殆ど蓄電池いれてないんだが。
蓄電池入れてるのはここ数年だぞ。

149: ギコ(神奈川県) [SE] 2019/09/12(木) 12:11:32.12 ID:IPtHz0RO0
>>85
蓄電池入れると買い取り価格下げられちゃうっていう政策と、買い取りが高い内に着けた家は、貯めて夜使うより昼間売った方が夜使った分差し引いてもプラスになるからなあ

10年経って買い取り価格が一気に下げられてから考える話だわ

28: クロアシネコ(茸) [US] 2019/09/12(木) 11:52:36.56 ID:TQDJxgSs0
ディーゼル発電機
これ最強

42: エキゾチックショートヘア(東京都) 2019/09/12(木) 11:54:50.80 ID:lSdOhMJF0
>>28
音がうるさいので大きな地下室ある家じゃないと無理

33: アムールヤマネコ(茸) 2019/09/12(木) 11:53:43.62 ID:WqEbKuDy0
マンションは停電になるとマジで死ぬぞ。
周辺の水道は止まってないのにマンションだけ電動ポンプ止まって死亡。

公園まで水汲みに往復しまくった。

37: アンデスネコ(地図に無い島) 2019/09/12(木) 11:54:13.33 ID:BCGaR9eT0
>>33
タワマンは確実に死ねるな

47: イエネコ(福岡県) [TW] 2019/09/12(木) 11:55:36.21 ID:aQC7Ny0y0
太陽光発電一式フルセットで揃えたら自動車1台分の費用が掛かるんだぜ

56: エキゾチックショートヘア(東京都) 2019/09/12(木) 11:57:31.88 ID:lSdOhMJF0
>>47
それをそんな安いのと思う人と高けーと思う人いるんだな

59: スナネコ(岡山県) [US] 2019/09/12(木) 11:57:54.65 ID:Mmf5xl3F0
朝のニュースでリーフに乗ってる人が詰んでたな

65: マンチカン(ジパング) [EU] 2019/09/12(木) 11:58:31.68 ID:QnZJs2H50
ソーラー設備あっても近所周りの目気になって堂々と使えないだろうな、日本らしい

74: マンチカン(愛知県) [GB] 2019/09/12(木) 12:00:03.54 ID:CSEpiB3J0
日中も使うから備蓄出来ないんでないの

82: メインクーン(福岡県) [US] 2019/09/12(木) 12:00:41.91 ID:MwyfD73G0
東京まで行って安いホテルに泊まった方がいいな

408: トンキニーズ(茸) [IN] 2019/09/12(木) 12:59:50.91 ID:mt7Edh510
>>82
震災泥棒が入りそう

86: ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [NO] 2019/09/12(木) 12:01:19.12 ID:GJ2i/Cx/0
発電機の方がはるかに安い
発電機も持ってるはウチ

94: 斑(徳島県) [JP] 2019/09/12(木) 12:02:35.11 ID:y6IGgLyu0
>>86
小型の発電機良さそうだなって今回思った

89: ハイイロネコ(ジパング) [CN] 2019/09/12(木) 12:01:57.78 ID:GMunknY30
去年の台風で田んぼ潰してソーラーパネル設置したばかりのとこが全部吹っ飛んで悲惨な事になってた
今でも更地w

92: スナネコ(東京都) [PL] 2019/09/12(木) 12:02:30.01 ID:YxSuPD320
千葉でマンション購入予定だけどやめよかな(´・ω・`)

317: ソマリ(SB-Android) [US] 2019/09/12(木) 12:44:29.98 ID:KGcogN2Q0
>>92
どう考えても埼玉の方がいい

340: マーブルキャット(茸) [FR] 2019/09/12(木) 12:48:02.47 ID:bE9T1Qth0
>>317
住むだけなら埼玉はマジで最強だからな

93: オリエンタル(やわらか銀行) [US] 2019/09/12(木) 12:02:32.19 ID:7IwxpoBf0
車の中で過ごせばクーラーも聞いてるし電気も使えるぞ

98: ヒマラヤン(茸) [EU] 2019/09/12(木) 12:02:45.56 ID:J8H9Gmqs0
>>93
なおガソリンの補給

99: マーゲイ(栃木県) [US] 2019/09/12(木) 12:02:50.17 ID:Am8RB2wJ0
発電機はガソリンだかんなあ
灯油で動くんなら持っててもいいんだけど

129: サバトラ(茸) [TR] 2019/09/12(木) 12:08:02.63 ID:/LdboIfA0
>>99
カセットボンベで動くのもあるぞ

325: マーゲイ(新日本) [US] 2019/09/12(木) 12:45:24.16 ID:McS3T0ha0
>>99
灯油のもあるでよ

104: ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [NO] 2019/09/12(木) 12:04:05.03 ID:GJ2i/Cx/0
実際には屋根にべったり張り付けてるから飛ぶことは無いわな

更地に設置してるのは飛びそう

114: コドコド(ジパング) [US] 2019/09/12(木) 12:05:06.99 ID:wSJ8rbMX0
発電機買った方がいいだろ

116: ハイイロネコ(ジパング) [CN] 2019/09/12(木) 12:05:43.49 ID:GMunknY30
発電機は燃料の心配しなきゃなんねえじゃん

121: コドコド(栃木県) 2019/09/12(木) 12:06:26.81 ID:GRJySTt00
発電機は音凄くね
東日本大震災の時隣の家が使ってたけど夜中までエンジン音聞こえてたわ

125: マーゲイ(東京都) [FR] 2019/09/12(木) 12:07:30.37 ID:UW3LA5sr0
数百年後には核融合炉詰んだプリウスからコード引っぱって家に災害時でも電気ほぼ無制限に供給が出来るようになるんかな。

157: オセロット(茸) [US] 2019/09/12(木) 12:12:57.65 ID:M3uHqom90
>>125
たぶん石と棍棒で鹿でも狩ってると思う

166: マレーヤマネコ(西日本) [GB] 2019/09/12(木) 12:14:53.26 ID:v48WkCkW0
EV買っておいて災害時は電力供給に充てるか
リーフ級でも節約すれば満充電で3~4日はもつだろうからその間にインフラの復旧は進むだろう

179: コラット(SB-iPhone) [US] 2019/09/12(木) 12:18:18.10 ID:3k1Ibtp60
去年知り合いが被災して停電してる時にソーラーで電気付けてたら近所の奴から嫌味言われたらしい
ほんとにそんな漫画みたいな奴がいることが衝撃だった

201: ピューマ(やわらか銀行) [JP] 2019/09/12(木) 12:21:16.00 ID:Bs3LFn220
喉元過ぎれば熱さを忘れる。
半年もすれば、もう無いだろう、うちの地域は平気だろうと
考え中から冷めて対策しなくなるだろうな

238: アンデスネコ(ジパング) [US] 2019/09/12(木) 12:29:30.74 ID:gm+O1taf0
大地震みたいなのだとガス復旧遅いんだろうけど
電気はちょっとした台風ごときでやられてしまう脆いインフラだとわかった

244: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2019/09/12(木) 12:30:14.16 ID:vKwFzzfx0
単純に金が無いからな
新築ならまだしも300万も掛けたくない

253: オリエンタル(山形県) [US] 2019/09/12(木) 12:31:03.84 ID:QLB7E1uz0
アウトランダーPHEV買った人達が一番の勝ち組やろ

255: スペインオオヤマネコ(京都府) [US] 2019/09/12(木) 12:31:09.14 ID:REFGABR20
下手すると火事の原因になるからな

272: コラット(庭) [US] 2019/09/12(木) 12:34:54.13 ID:z/ek7LlL0
no title


これは?

598: 茶トラ(千葉県) [RU] 2019/09/12(木) 13:51:08.93 ID:070ZMRFw0
>>272
>妊娠中の方の来社は、ご遠慮ください。
危険過ぎワロタ

274: マンチカン(ジパング) [GB] 2019/09/12(木) 12:35:39.08 ID:0K7dCBgs0
パネルと発電機あるけど、本当に良かったと思う

277: ピクシーボブ(東京都) [RU] 2019/09/12(木) 12:36:11.84 ID:lWkgeJzW0
去年北海道のブラックアウト経験したから本気でオフグリッド構築しようかと調べてたけど結局日本に住んでる限りはよほど運が悪くてもせいぜい2~3日我慢すれば良いだけのことだと気付いてやめたわ

343: オリエンタル(東京都) [US] 2019/09/12(木) 12:48:54.53 ID:vX1kXHXU0
>>277
おれも去年まで北海道にいて2日間停電くらったわ
ガソリン発電機と車4台あったから余裕だったけど
昼は外でジンギスカンした思い出

280: スペインオオヤマネコ(京都府) [US] 2019/09/12(木) 12:36:47.13 ID:REFGABR20
送電線がズタズタになって回復に時間がかかるレベルの台風で
パネルがノーダメでいられるかどうかってのは結構な賭けだな

\ SNSでシェアする /


ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1568256455/

注目記事リンク集