1: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:20:39 ID:ErN
なんかこれおかしくない?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:23:37 ID:Wuk
ノリスケほんときらい
6: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:24:06 ID:VA8
ノリスケが商店街歩いてたら肉屋が口滑らしたんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:24:56 ID:1IY
ノリスケがジェラートかなんか勝手に全部食った話きらい
8: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:25:03 ID:W6U
本家の実況でノリスケがハイエナ呼ばわりされてて草
10: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:25:45 ID:VY7
ノリスケがサザエ宅に勝手に入った挙句おやつ勝手に食った回ほんときらい
12: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:26:21 ID:pW8
カツオを買収してるとみた
14: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:26:57 ID:m4o
ノリスケがマスオさんの財布からスった回嫌い
16: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:27:44 ID:rsF
>>14
そんなんあんの
そんなんあんの
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:29:17 ID:drU
ノリスケ
・博多から上京する際、磯野家に荷物を送りつけ、そのまま居候
・豪華な食卓を嗅ぎつけて突然押しかける
・磯野家の冷蔵庫を勝手に開けて、子供たちのジェラートを無断で食べる
ヤバすぎでしょ
・博多から上京する際、磯野家に荷物を送りつけ、そのまま居候
・豪華な食卓を嗅ぎつけて突然押しかける
・磯野家の冷蔵庫を勝手に開けて、子供たちのジェラートを無断で食べる
ヤバすぎでしょ
43: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:35:12 ID:sKX
>>22
まぁノリスケは波平がわりとかわいがってるからな
そういう距離感なんやろ
まぁノリスケは波平がわりとかわいがってるからな
そういう距離感なんやろ
46: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:36:37 ID:ErN
>>43
冷静に考えたら普段何気なくしてる仕事の合間の待ち時間に磯野家寄って昼寝するって相当アレやぞ
昭和の価値観なのかもしれんけどさ
冷静に考えたら普段何気なくしてる仕事の合間の待ち時間に磯野家寄って昼寝するって相当アレやぞ
昭和の価値観なのかもしれんけどさ
56: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:39:25 ID:sKX
>>46
おばあちゃんの家くらいの距離感と考えればまだなくはない
おばあちゃんの家くらいの距離感と考えればまだなくはない
23: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:29:35 ID:A65
花沢さんは許されたのか
26: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:30:01 ID:rsF
花沢は評価高いやろ
28: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:30:32 ID:rsF
カツオが好きな顔長い早川さんの美人扱いが納得いかん
31: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:32:09 ID:1IY
カツオは割と精神年齢高そうやけどたまに泣いたりガチギレしてるところみると子供らしくて安心する
35: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:33:43 ID:1IY
>>33
どういう状況じゃこれ
どういう状況じゃこれ
37: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:34:25 ID:drU
>>35
タラヲの友人が逆立ちしとるんやけど
ビジュアルがクッソキモい
タラヲの友人が逆立ちしとるんやけど
ビジュアルがクッソキモい
34: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:33:29 ID:m4o
ノリスケが野鳥殺して鶏鍋しようとする回嫌い
38: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:34:30 ID:i61
登場人物の中でカツオが一番まともという事実
42: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:34:58 ID:1IY
>>38
わかる
フネもまともやぞ
わかる
フネもまともやぞ
44: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:35:28 ID:drU
>>42
なお原作
なお原作
45: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:35:58 ID:1IY
>>44
原作知らねンだわ…
やべーやつなのか
原作知らねンだわ…
やべーやつなのか
49: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:37:39 ID:drU
>>45
原作はキャラデザも性格も全然違うぞ
フネがヒステリックだったり、波平が父親としての威厳ゼロだったり
原作はキャラデザも性格も全然違うぞ
フネがヒステリックだったり、波平が父親としての威厳ゼロだったり
55: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:39:23 ID:Qby
>>49
ヒロポンマスオ
ヒロポンマスオ
60: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:41:07 ID:Q3D
>>55
デタラメ言うなにわか
ヒロポンは伊佐坂や
しかもサザエさんじゃなくて似たもの一家っていう伊佐坂が主人公の別作品じゃ
デタラメ言うなにわか
ヒロポンは伊佐坂や
しかもサザエさんじゃなくて似たもの一家っていう伊佐坂が主人公の別作品じゃ
62: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:41:49 ID:6LJ
>>60
サザエさん原作ガチ勢はさすがに草
おじいちゃんかな
サザエさん原作ガチ勢はさすがに草
おじいちゃんかな
39: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:34:32 ID:1IY
思えば波平とサザエも結構ガガイな気がする
48: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:37:03 ID:1IY
でもこいつ東大卒なんだよなたしか
51: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:37:55 ID:U2g
言うほどすき焼きってごちそうか?
59: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:41:01 ID:ErN
よく考えたらノリスケが磯野家でハイエナ行為しとる時も
タイコは飯作ってイクラと一緒に旦那の帰り待っとるんやろうなあ
タイコは飯作ってイクラと一緒に旦那の帰り待っとるんやろうなあ
69: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:43:47 ID:kYa
>>59
食費が浮くからタイコが行かせてるんやで
食費が浮くからタイコが行かせてるんやで
70: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:43:54 ID:fDL
サザエさんってどの層が見てるんやもう終わってもええやろ
74: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:44:29 ID:drU
原作のワカメはもはや別キャラと化しているぞ
アニメだとよくタラちゃんにポジション取られてる
アニメだとよくタラちゃんにポジション取られてる
77: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:45:43 ID:drU
原作おもしろいのに知名度低すぎ問題
83: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:48:28 ID:YFe
サザエさんの現代でも昭和でもない謎の時代観嫌い
88: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:49:20 ID:drU
>>83
アニメは現代やぞ
山の日とかスカイツリーとかでてくる
磯野家とその周辺だけが昭和
アニメは現代やぞ
山の日とかスカイツリーとかでてくる
磯野家とその周辺だけが昭和
90: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:50:21 ID:YFe
>>88
そのちぐはぐ感が嫌なんや
そのちぐはぐ感が嫌なんや
94: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:52:19 ID:G1g
本家の実況スレ名がキチガイ家族なの好き
96: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:53:21 ID:N2x
ミサイル飛んで来るエピソードをマジでやってくれへんかなあ
97: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:53:52 ID:drU
原作は連載開始の1946年から1970年代まで磯野家も時代につれて変わっているのに
アニメの磯野家は頑なに昭和生活してるのは変やな
アニメの磯野家は頑なに昭和生活してるのは変やな
99: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:55:42 ID:ErN
>>97
昭和やないぞ
昭和やないぞ
100: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:57:20 ID:drU
>>99
そうじゃなくて、原作ではちゃぶ台からダイニングテーブルで食事をとるようになったり、新しいファッションを取り入れているのに
アニメは変わってないってことや
そうじゃなくて、原作ではちゃぶ台からダイニングテーブルで食事をとるようになったり、新しいファッションを取り入れているのに
アニメは変わってないってことや
101: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:58:40 ID:ErN
>>100
平成になろうと令和になろうと頑なに昭和のテンプレ家庭を断固として貫く時代錯誤さにちょくちょく混ざってるガバガバ現代要素こそがサザエさんアニメの魅力やろ
平成になろうと令和になろうと頑なに昭和のテンプレ家庭を断固として貫く時代錯誤さにちょくちょく混ざってるガバガバ現代要素こそがサザエさんアニメの魅力やろ
106: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:12:10 ID:drU
>>101
別にワイは悪いとは思わんが、
ミーハーなサザエがそれに文句の一つも言わないのは変やろ
別にワイは悪いとは思わんが、
ミーハーなサザエがそれに文句の一つも言わないのは変やろ
103: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:01:39 ID:N2x
ディレクターがジジイなんかな?
104: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:06:33 ID:Wb8
浪平の生年月日は1895年9月14日だから時代感はしゃーない
107: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:12:13 ID:ze6
ノリスケは因果操作系やから
すき焼きだからノリスケが来るんじゃなくて、ノリスケが来たから夕飯がすき焼きにすり替わったんやで
すき焼きだからノリスケが来るんじゃなくて、ノリスケが来たから夕飯がすき焼きにすり替わったんやで
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
サザエさんと長谷川町子 2019 秋 (週刊朝日増刊)
posted with amazlet at 19.09.26
長谷川町子
朝日新聞出版 (2019-09-27)
朝日新聞出版 (2019-09-27)
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
カツオやワカメにおじさん呼ばわりされてるし、どういう設定なんだろう?