1: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:57:26.89 ID:vWCFhxVLd
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:58:20.79 ID:vWCFhxVLd
返金もんやろこれ
7: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:58:36.77 ID:PO0kamPHa
画像はイメージです
2: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:58:03.33 ID:ALRqVvpJ0
ワイも出前館で頼んだらクッソしょぼいからあげ来たな
8: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:58:37.26 ID:qCq3yFqv0
これで1200円?
13: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:59:08.08 ID:TN4GnKqCp
こんなもんやろ
14: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:59:10.11 ID:dSlKAlyZ0
豚の生姜焼きかな?
15: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:59:18.90 ID:d0ep9w9I0
「角煮」になってなくて草
19: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:59:34.57 ID:9HytiUGC0
ちょっとペラペラなの気になるけど配達の振動で盛り付け崩れるのは仕方ないやろ
22: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:59:57.22 ID:PzEXz1LS0
関西だったらワイも頼んだことあるかも
24: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:00:01.81 ID:m5w+c6Boa
わざと食べかけをアップするとか営業妨害やぞ
>>1終わったな
>>1終わったな
72: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:03:16.01 ID:vWCFhxVLd
>>24
開けた瞬間酷すぎて撮ったぞ
開けた瞬間酷すぎて撮ったぞ
26: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:00:04.99 ID:FrjdeaRt0
ワイが作った方が美味そうやわ
28: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:00:05.96 ID:/zdC0Dl20
これならセブンでご飯と300円の角煮買った方がよくない?
30: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:00:12.25 ID:LJZR6nnD0
出前館やウーバーイーツ使うには慣れが必要や
クソ出前店多いからな
クソ出前店多いからな
33: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:00:25.28 ID:FXZ94wn/0
蓋に米挟まって潰れてると食欲失せるからそれくらいは気をつけてほしい
38: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:00:57.58 ID:s0uc3n6D0
そんなもんじゃね
44: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:01:22.05 ID:Wjxs3oEgd
厚みの分からない撮り方してるな
71: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:03:15.98 ID:jM6v1UKj0
>>44
理想の方は1cmか2cmはありそう
理想の方は1cmか2cmはありそう
45: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:01:31.68 ID:GVFkbigJx
松屋の角煮丼食った方がマシ
47: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:01:35.46 ID:4E35nRGNd
豚バラ丼やこれ
54: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:02:05.20 ID:cH9JfAAA0
角煮丼じゃなかったのか
55: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:02:13.14 ID:avvYIioz0
角煮ではないだろ
豚の生姜焼き丼とかやないの
それにしても酷いけど
豚の生姜焼き丼とかやないの
それにしても酷いけど
57: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:02:21.36 ID:RBKUCGJO0
でも肉の枚数は多そうな感じ
59: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:02:28.26 ID:DPCLlusW0
そもそもその画像で食べたいと思わんわ
1200円て
1200円て
62: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:02:37.30 ID:Xj2cVFMM0
豚バラ炒め丼www
自分で400円くらいで作れそうw
自分で400円くらいで作れそうw
63: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:02:42.32 ID:SJmMBTnHp
これで1200円はぼり過ぎやろ
69: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:03:09.49 ID:cu6eoNVx0
680円のクオリティやろw👈
75: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:03:45.02 ID:avvYIioz0
白米炊いて豚バラ1000円分焼いたほうがうまいゾ
79: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:03:55.83 ID:iLuJapeT0
こちら角煮のソテーとなっております
81: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:03:59.01 ID:2UXvpHeH0
1200は草やわ
食いに行った方がええやんw
食いに行った方がええやんw
86: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:04:18.98 ID:Cn3DnGRka
豚バラ丼で自分でも簡単に安く作れるもんな
91: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:04:35.33 ID:vTofuWro0
バラ重じゃねーか
角煮じゃないならこんなもんやろ
角煮じゃないならこんなもんやろ
92: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:04:40.01 ID:LGNeEAmaa
これで1200かよ
93: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:04:42.50 ID:E1AVe9pVa
103: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:05:37.33 ID:YnJ/xDCg0
>>93
めっちゃうまそうで草
めっちゃうまそうで草
113: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:06:02.63 ID:bW4C5Gc5a
>>93
これはうまそうやな
これはうまそうやな
96: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:04:54.87 ID:QKrIe9D8r
角煮丼が豚バラ丼に仕様変わったんだろ
99: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:05:14.00 ID:PF7S5UCs0
問題は味よ
106: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:05:45.87 ID:CUF3/eU1M
豚バラ焼き肉丼だろ?
111: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:05:59.19 ID:36eu2gxCM
角煮丼にしか見えんのに来たのは豚丼か…
しゃーない
しゃーない
121: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:06:32.08 ID:/nfWFncLa
出前のくせに球場飯より酷いやんけ
126: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:06:48.99 ID:ZH0T9fA1M
豚バラ切ったの炒めただけで1200円は草
128: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:07:01.39 ID:PIDQQFoDM
ピザ頼んだ方がマシやろ
133: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:07:29.75 ID:emIV+bKY0
まぁこんなもんやろ
写真のほうも誤魔化して撮ってるけどペラペラ角煮やし
写真のほうも誤魔化して撮ってるけどペラペラ角煮やし
135: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:07:49.15 ID:4vxdK0NZ0
肉の厚みがぜんぜん違う
これはひどすぎる
これはひどすぎる
143: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:08:41.39 ID:D1sUsO1H0
170: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:10:40.07 ID:IJULr3Ny0
>>143
受け取る時に分かるやろ
受け取る時に分かるやろ
147: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:08:57.62 ID:Vp9RETMJd
ワイの作ったメシかな?
148: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:09:04.55 ID:emIV+bKY0
しかしこれ角煮っていうか普通に薄切り肉の煮込みやな
152: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:09:29.94 ID:vTofuWro0
166: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:10:27.47 ID:FUaTW0Cq0
>>152
バラ重なら角煮ではないからセーフやな
バラ重なら角煮ではないからセーフやな
171: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:10:47.53 ID:avvYIioz0
>>152
これやな
これでも高い
これやな
これでも高い
156: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:09:48.46 ID:Vcp3menqd
まぁイメージよ…
160: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:09:59.99 ID:IJULr3Ny0
チャーシュー薄っすw
薄いバラ肉照り焼きみたいに炒めただけやろこれ
薄いバラ肉照り焼きみたいに炒めただけやろこれ
163: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:10:15.19 ID:RqFvl+I0M
写真通りだとしても1200円払おうとは思わんなぁ
165: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:10:19.47 ID:ig0D6Tria
出前で1000円ならこんなもんやろ
175: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:11:17.57 ID:E1AVe9pVa
188: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:12:04.90 ID:avvYIioz0
>>175
これで1000円出前はあり
これで1000円出前はあり
199: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:12:26.67 ID:6obotAsO0
>>175
うまそう
優良店やね
うまそう
優良店やね
177: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:11:27.11 ID:eweYbT2IM
こんなもんかと諦められるレベル
次は絶対頼まんけど
次は絶対頼まんけど
178: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:11:44.15 ID:gpSFZHyX0
やっぱり出前とか持ち帰りって糞やな
飲食店は店内で食うに限るわ
飲食店は店内で食うに限るわ
197: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:12:24.37 ID:w1Fif2He0
盛りつけが違うだけで肉の厚さと量は同じやろ
204: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:12:45.42 ID:kS4tLxwIr
これくらいやったら泣き寝入りするレベルやな
しゃーない
しゃーない
215: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:13:21.81 ID:lFFTkmxwM
ワイの近所一つの住所がいろんな店の名前騙っていろんな料理出前しとるんやがどういう仕組みなんやあれ
239: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:14:34.09 ID:yRotgnMMd
これで1200円か
240: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:14:37.68 ID:U9Jy+Dzmp
元写真の方も厚さを誤魔化すように撮ってるし意図的やな
242: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:14:48.65 ID:LJZR6nnD0
あと出前は違う名前で登録してるだけでグループ会社ってとこ多いから
ハズレ引いたらそこのグループはもう二度と頼まない方がええで
ハズレ引いたらそこのグループはもう二度と頼まない方がええで
259: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:16:10.58 ID:6xLECCS+p
肉薄すぎて角煮じゃなくて生姜焼きみたいになってんな
271: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:17:10.54 ID:LJZR6nnD0
出前ならガストとかココイチとかはまあ思った通りやから失望はないで
割とおススメなんは出前実績のある将棋で出前しとる店や
割とおススメなんは出前実績のある将棋で出前しとる店や
277: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:18:03.85 ID:avvYIioz0
蕎麦屋とかの出前はそれなりのがくるわ
テイクアウト専門はゴミ
テイクアウト専門はゴミ
288: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:19:40.21 ID:LJZR6nnD0
>>277
近所の蕎麦屋とかは確かに安全やな
あんまりネット注文ないから基本的に電話やが
近所の蕎麦屋とかは確かに安全やな
あんまりネット注文ないから基本的に電話やが
278: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:18:07.40 ID:Nsxunl1S0
一回行ったことある店しかつこたらあかん
宅配専門ならしゃーないけど
宅配専門ならしゃーないけど
287: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:19:15.82 ID:TlUgp++9a
セブンの角煮買ってきて米に載せた方が幸せになれるな
302: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:22:37.79 ID:BuW4pFiZ0
>>297
ハズレの予感しかしない
ハズレの予感しかしない
345: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:28:24.27 ID:5Ib3ypKZa
>>297
わいこの前食べたで
そこそこ美味しかったわ
わいこの前食べたで
そこそこ美味しかったわ
301: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:22:27.71 ID:TR9H4ik70
300円なら我慢できるクオリティ
304: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:22:41.15 ID:4y+vO9PNa
値段に文句いってるやつは宅配料のこと考えてないんだろうな。半分以上宅配料だろ。
325: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:24:46.69 ID:LJZR6nnD0
>>304
ちゅうか会社出られるなら外で食う方がええに決まっとるわな
外す訳にいかないから出前取るんや
ちゅうか会社出られるなら外で食う方がええに決まっとるわな
外す訳にいかないから出前取るんや
305: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 12:22:41.58 ID:VR/mSZxZa
これ普通に松屋や吉野家いった方がマシやで
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570589846/
注目記事リンク集