1: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:11:35.25 ID:7yakOiztM
ワイ『次回で終わりですか?』
歯医者さん『いえ あとは歯茎のチェックですね~』
ワイ『は…?』
これバカにしとるんか…?
歯医者さん『いえ あとは歯茎のチェックですね~』
ワイ『は…?』
これバカにしとるんか…?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:12:04.48 ID:txN3SkGH0
いや普通一気に全部するやろ
5: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:12:44.37 ID:7yakOiztM
>>2
いやワイの歯医者さんはめっちゃ細かく分けるぞ…
いやワイの歯医者さんはめっちゃ細かく分けるぞ…
3: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:12:30.47 ID:/DOYHFoXp
保険できまってるからしょうがないんやで
6: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:13:06.94 ID:7yakOiztM
>>3
嘘やろ…?
毎回行くのダルいんやがまとめてやってもらえんの?
嘘やろ…?
毎回行くのダルいんやがまとめてやってもらえんの?
7: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:13:11.10 ID:QBYXIypQ0
決まりやから
8: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:13:24.17 ID:SEvzG/F/H
掃除だけなのにそんなんある?治療ならわかるけど
11: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:14:04.36 ID:txN3SkGH0
あーなんか保険内と保険外一緒にやったあかんとかあったな。
12: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:14:21.88 ID:EPXbOfRJp
そんだけ丁寧にやってくれてると思っとき
14: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:15:06.43 ID:7yakOiztM
>>12
いやだって30分待たされて治療は20分で終わったぞ
アホらしいわ
いやだって30分待たされて治療は20分で終わったぞ
アホらしいわ
13: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:14:52.82 ID:txN3SkGH0
たしかにワイのとこもそれで掃除とフッ素塗りがセットだったのが別れたわ
15: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:15:38.27 ID:/DOYHFoXp
初診から歯茎の治療を始めていく場合は分けていかないと保険請求できないんや
16: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:15:40.60 ID:yAimo12M0
歯石とるやつとかその日に終わるやろ
18: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:16:16.24 ID:Nfd9ucK30
30分ならええやんウチの近くは3時間待たされたことあるぞ
19: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:16:25.27 ID:/DOYHFoXp
歯茎の治療が終わって何ヶ月かに一回の掃除に入ったら毎回一回で済むで
20: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:16:31.68 ID:bOK3HI400
ワイは1本ずつ歯石取りされて1年通ったけど、別の歯医者では30分で終わったで
21: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:16:36.45 ID:i6MEwhvl0
一回でまとめてやると顎くっそ疲れるぞ
22: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:16:53.98 ID:HoVkJf+7a
まとめてやるほうがヤブ定期
23: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:17:05.07 ID:EACo54Fl0
お前ら知らんと思うけど一回の診療点数高すぎると国から怒られて指導受けるんや
24: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:17:19.81 ID:bLubPrI20
そういう制度なんや
歯医者のせいやないで
歯医者のせいやないで
35: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:19:24.82 ID:95xhHiNVM
>>24
ぇ、Yのかかりつけは定期検診とクリーニングなら一度で終わるで
近所のヤブ医者は数回通わされるが
ぇ、Yのかかりつけは定期検診とクリーニングなら一度で終わるで
近所のヤブ医者は数回通わされるが
41: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:20:30.50 ID:yRzXCylu0
>>35
そもそも論
定期検診でのクリーニング自体が保険でやって良いかって言ったらアウトなんだぞ
そもそも論
定期検診でのクリーニング自体が保険でやって良いかって言ったらアウトなんだぞ
43: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:21:59.39 ID:95xhHiNVM
>>41
定期検診とクリーニングを分けてやらないかんのか?
定期検診とクリーニングを分けてやらないかんのか?
62: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:28:17.41 ID:yRzXCylu0
>>43
歯医者が確認してるとかの問題ちゃうぞ
定期検診時のクリーニングって、予防だから
保険適応外よ
保険で出来るのは、定期検診でしっかり歯周病が見つかってその治療目的の時だけ
それでクリーニングするなら、定期検診の翌週くらいに再度検査して症状が改善してるのを確認するまでがセット
だいたいの歯医者がレセプト誤魔化してやってるだけよ
国側の解釈としては定期検診と予防のためのクリーニングは保険適応外
公式に声明も出してる
歯医者が確認してるとかの問題ちゃうぞ
定期検診時のクリーニングって、予防だから
保険適応外よ
保険で出来るのは、定期検診でしっかり歯周病が見つかってその治療目的の時だけ
それでクリーニングするなら、定期検診の翌週くらいに再度検査して症状が改善してるのを確認するまでがセット
だいたいの歯医者がレセプト誤魔化してやってるだけよ
国側の解釈としては定期検診と予防のためのクリーニングは保険適応外
公式に声明も出してる
28: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:18:34.13 ID:iw8sl+VMd
検診で掃除やるけど一気に全部やるで
29: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:18:36.01 ID:9/N8gKMnd
ワイはボロボロの状態で通ってた時治療後に歯石掃除セットやったな
1時間くらいかかった日もあったわ
1時間くらいかかった日もあったわ
30: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:18:44.82 ID:yRzXCylu0
歯茎のチェックは治療が終わった直後にやっても仕方ない
ちゃんとしてるところは1週間くらいしてから見る
ちゃんとしてるところは1週間くらいしてから見る
31: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:18:52.45 ID:KN0YYV4x0
顎関節症ワイむしろ分けてくれてサンガツやわ
34: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:19:16.01 ID:WEv0GlV70
歯医者「上の歯クリーニング終わりました。来週下の歯やりますね。」
は?
は?
39: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:20:22.69 ID:jS9nmK2T0
まとめてやったら手抜きになる可能性があるから分けてやれっていう保険の制度やで
48: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:23:30.51 ID:0xrk7Nnv0
ワイは親知らずどうするかで毎月レントゲン撮られてるわ
49: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:23:56.59 ID:Lz8Wg5eV0
最初は3ヶ月に一度真面目に行くけどだんだん行かなくなるよな
54: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:25:45.74 ID:u5TkKDOFr
何かと理由付けて絶対月跨ぎさせるよな
今月中に終わらせることできるのに
今月中に終わらせることできるのに
65: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:29:22.35 ID:yRzXCylu0
>>54
月にいくら以上治療すると呼び出しくらうから
そんなに詰め込めないのよ
月にいくら以上治療すると呼び出しくらうから
そんなに詰め込めないのよ
58: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:26:46.81 ID:WQ2k1dm90
3,4ヶ月に1回の定期検診すればええやんけ
口内とか歯がおかしいってなってからいってもそら時間かかるよ
口内とか歯がおかしいってなってからいってもそら時間かかるよ
63: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:29:16.58 ID:K2Q5C77M0
歯の詰め物が取れたから初めての歯医者で詰めてもらおうと思ったら、歯の形取られたまではええんやが
その後に樹脂で穴を仮塞ぎされて、本番は次回とか言われたんやがぼったくられてないか?
普通一回で終わるやろ
その後に樹脂で穴を仮塞ぎされて、本番は次回とか言われたんやがぼったくられてないか?
普通一回で終わるやろ
74: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:31:59.17 ID:I7pnWa740
>>63
型を元に詰め物作るのに時間かかるねん
型を元に詰め物作るのに時間かかるねん
66: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:29:24.53 ID:6b9UluXD0
歯医者とか小学生の頃一回行ったきりやからシステム全然わからんわ
67: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:29:53.39 ID:D8yr7TSb0
俺が行くところは希望すれば1日で定期検診と歯石取り上下やってくれるぞ
70: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:30:48.74 ID:JjOgJNii0
>>67
昨日全く同じことしたんやけど本来いかんの?
昨日全く同じことしたんやけど本来いかんの?
71: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:31:25.39 ID:EACo54Fl0
ワイが最初に勤めてた所クリーニング2回に分ける方針やったが
患者が1回希望って言えば1回でやってたで
だから予約とる時に言っとくのが一番や
口の中汚すぎる奴は知らん
患者が1回希望って言えば1回でやってたで
だから予約とる時に言っとくのが一番や
口の中汚すぎる奴は知らん
76: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:33:30.99 ID:Lz8Wg5eV0
虫歯になりにくいから歯磨き雑にしてたら歯周病になったわめんどくせぇ
79: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:34:26.53 ID:iqor7d02a
くっそなげぇとことすぐ終わるとこあるよな
83: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:35:50.87 ID:yBmFpBtVa
歯医者は歯科医師が国立の出で歯科衛生士を四人は雇ってるとこじゃないとアカンで
99: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:42:58.49 ID:s9f+70O60
一番意味わからんのは痛いとき手を上げてくださいね~で手を上げても続行されるやつ
102: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:43:38.13 ID:u65armm30
>>99
手の上がり方でわかる
もうちょい行けるやろって
手の上がり方でわかる
もうちょい行けるやろって
101: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:43:25.75 ID:5KAjzMSk0
ワイ来月海外出張あるからって言ったら自由診療で一週間くらいで一気にいろいろやってくれたぞ
103: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:43:38.60 ID:AvKTVdTkp
歯医者はどう考えても多過ぎやろ半径200mに一軒は必ずある
106: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:44:55.68 ID:Lz8Wg5eV0
>>103
競争がハゲしいからか最近の歯医者は態度いいよな
競争がハゲしいからか最近の歯医者は態度いいよな
104: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:44:28.05 ID:Hn8j9/Q10
フロスってやる意味あるんか?
毎日やるのはダルいんやが
毎日やるのはダルいんやが
107: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:45:04.97 ID:yRzXCylu0
>>104
めっちゃ意味ある
めっちゃ意味ある
111: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:49:55.54 ID:yRzXCylu0
毎日やった方がええ
毎食後とは言わんけど
1日1回でもええから
毎食後とは言わんけど
1日1回でもええから
112: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:49:56.13 ID:vYQoSGkCd
虫歯一日一個しかなおしてくれんのやけど
1500円くらいとられる
1500円くらいとられる
114: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:51:08.52 ID:yRzXCylu0
>>112
普通やで
一気にやっても上から怒られる
普通やで
一気にやっても上から怒られる
115: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:51:37.39 ID:MR9ZiTwjd
虫歯あるか調べてほしいって言ったのになんでレントゲン取らされて4000円近くも金取られんねん
ぼったくりやろ
ぼったくりやろ
119: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:54:02.04 ID:P1Uvkmevd
>>115
中で広がってる場合もあるからレントゲンは必要やで
中で広がってる場合もあるからレントゲンは必要やで
121: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 11:55:06.34 ID:sDc4dtfU0
ワイ虫歯見てもらうために歯医者行ったら心の準備無しにいきなり削られて恐怖だったんだが
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570587095/
注目記事リンク集