1: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:13:45.93 ID:XLe/cX4/M
娘とよく行くスーパーの駄菓子コーナーが無くなるそうで残念。 pic.twitter.com/R6itV2Bs7G
— 秋葉山 大宝院 (@AKBgongen) October 20, 2019![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
8: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:14:57.70 ID:QQ6CLsr70
英断やね
万引きと変わらんし
万引きと変わらんし
10: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:15:10.60 ID:hFTUF2jnM
全部請求しろよ
なんで甘いんだよ
なんで甘いんだよ
18: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:15:36.14 ID:6kMnjgmS0
いや監督不行き届きで親に請求せえや
21: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:15:51.22 ID:OJpbLsKF0
ガキ捕まえて親に請求すればええやん
商品ダメにしとるんやし
商品ダメにしとるんやし
110: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:20:37.85 ID:0j/qpBUG0
>>21
そうすると家帰ってから親が子供をキツく叱るから子供が可哀想やと思ったんやないの?
どうせろくでもない親やろ
そうすると家帰ってから親が子供をキツく叱るから子供が可哀想やと思ったんやないの?
どうせろくでもない親やろ
388: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:35:27.92 ID:cb0S5u8na
>>110
キツく叱れよ当たり前やろ悪いことしてるんやし
キツく叱れよ当たり前やろ悪いことしてるんやし
24: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:16:02.46 ID:8cmIS5lV0
ちゃんと親に請求しろよ
それをしないから繰り返される
それをしないから繰り返される
27: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:16:16.88 ID:dAahfts4M
今全部一気に撤去しないのは何故なのか
39: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:16:58.55 ID:AskBbbkp0
>>27
返品するのだるいんちゃうか
返品するのだるいんちゃうか
29: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:16:28.50 ID:qLc35nGf0
これ1人だけじゃなく件数多いんだろな
撤去するってことは
撤去するってことは
30: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:16:30.34 ID:QQ6CLsr70
子供のすることですから
170: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:23:54.14 ID:E21qXGzza
>>30
これ言う奴ほんま糞
ガキだから何やねんと言いたい
これ言う奴ほんま糞
ガキだから何やねんと言いたい
202: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:25:13.66 ID:i4q8TCbcd
>>30
これ本来被害者が言う台詞やのになんで加害者側が使うねん
これ本来被害者が言う台詞やのになんで加害者側が使うねん
41: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:17:06.26 ID:hFTUF2jnM
請求して拒否したら警察呼べよ
45: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:17:19.06 ID:MZWnTkIJM
すみません。お代払います
って親より
こんなところに小児向け菓子を並べてるのが悪い
って親がいたんやろうなあ
って親より
こんなところに小児向け菓子を並べてるのが悪い
って親がいたんやろうなあ
125: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:21:20.23 ID:QPEgTqei0
>>45
女には多いでそういうの
アタシが悪いわけないってところから思考始める
女には多いでそういうの
アタシが悪いわけないってところから思考始める
54: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:17:40.15 ID:nFj0xNo+0
ワイもやったことあるわ
親にぶん殴られた
親にぶん殴られた
59: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:17:55.24 ID:ebxIN31M0
親が弁償すればここまでにはならなかったんやろうけど
普通に知らなかったか
子供のやったこととして断固拒否したんやろな
普通に知らなかったか
子供のやったこととして断固拒否したんやろな
106: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:20:22.53 ID:demBFVon0
>>59
後者で親がゴネたが正解やろな
ちゃんと躾けるタイプの親やったらこうはならんやろ
後者で親がゴネたが正解やろな
ちゃんと躾けるタイプの親やったらこうはならんやろ
69: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:18:21.39 ID:hF08p9Nva
買わせたんだろ?
まさか買わずに逃げたのか?
まさか買わずに逃げたのか?
82: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:19:09.48 ID:r4JDYo8c0
この親にこの子供って感じ
86: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:19:24.86 ID:0j/qpBUG0
お店の人はいい人なんやろな
子供責めたくないから請求しないで撤去を選んだんか
子供責めたくないから請求しないで撤去を選んだんか
89: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:19:33.95 ID:54+Yn1Us0
ほんま最底辺の奴らって絶句するよな
104: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:20:20.77 ID:1477crcPp
親がゴミだと子どももやりたい放題やからな
治安悪い地域のスーパーで働いてたけど毎日のようにおもちゃ菓子の袋開けられてたわ
ひどい時は数十個単位で
治安悪い地域のスーパーで働いてたけど毎日のようにおもちゃ菓子の袋開けられてたわ
ひどい時は数十個単位で
910: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:10:48.47 ID:0h1Z8IJNp
>>104
うわぁ
うわぁ
109: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:20:35.28 ID:LLfilbJq0
ワイもなんか変なカードついてるチョコとかポケモンのやつとかでやったわ
バレてアホみたいに叱られたけどな
バレてアホみたいに叱られたけどな
111: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:20:37.95 ID:rCohXo220
被害届出せや
子供の指紋警察に取らせたるぞって張り紙出せば親も黙ってられへんやろ
子供の指紋警察に取らせたるぞって張り紙出せば親も黙ってられへんやろ
112: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:20:42.31 ID:jtIs4Jbv0
良識ある親なら金払うやろ
361: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:34:08.08 ID:VUvlJzxu0
>>112
良識あったら放置せんやろ
良識あったら放置せんやろ
113: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:20:48.69 ID:0oR+hh6r0
親が買い取ったら聡い子どもは勝手に開けたら親は買わざるを得ないとか学習したりするんかな
ますますクソガキになってしまう
ますますクソガキになってしまう
145: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:22:19.31 ID:1477crcPp
>>113
普通は親にめちゃめちゃ叱られるからやらなくなるぞ
買ったところで捨てられるだろうし
普通は親にめちゃめちゃ叱られるからやらなくなるぞ
買ったところで捨てられるだろうし
116: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:20:59.49 ID:F8by475B0
こんなこともわからないのは菓子の袋も簡単に開けられないほど小さい子だと思うけどな
もしかしてパワー系じゃないの?
もしかしてパワー系じゃないの?
160: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:23:08.17 ID:BvzsA+MXa
>>116
親が躾に一切興味なければ何も分からない子供が出来上がるのは普通やろ
親が躾に一切興味なければ何も分からない子供が出来上がるのは普通やろ
122: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:21:10.29 ID:Xjur2r3Y0
クソガキの親は基本クソガキやからな
相手したくないししゃーない
相手したくないししゃーない
127: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:21:23.73 ID:MbcxGMW/a
普通弁償じゃねえの?
148: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:22:25.43 ID:Y7XMXmijp
こうやってしつけされない子供が増えるのやばすぎでしょ
152: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:22:39.23 ID:AHCnP+xRM
子供だからって甘く見て見逃すなよ
この張り紙してる子育て下手なクソ馬鹿がいるからダメなんだよ
この張り紙してる子育て下手なクソ馬鹿がいるからダメなんだよ
163: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:23:30.85 ID:N/U2JLKr0
そら今時素直にすみません全額払います、なんていう親おらんからな
うちの子供は悪くない、こんなところにお菓子があるのがおかしいってクレーム付けるのが今の親や
うちの子供は悪くない、こんなところにお菓子があるのがおかしいってクレーム付けるのが今の親や
166: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:23:48.74 ID:7dXSdu3BM
悪いことってわかるなら悪いことしない子供なんておらんやろ
なら万引きする子供はおらん
なら万引きする子供はおらん
176: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:24:10.07 ID:APmMGEbJ0
小さい子がしたことやろ
ムキになって怒るなや
ムキになって怒るなや
215: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:26:05.43 ID:demBFVon0
>>176
被害額ってあるから親が弁償してないんやろ
払ってりゃこうはならん
被害額ってあるから親が弁償してないんやろ
払ってりゃこうはならん
185: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:24:37.45 ID:YHw39bx+0
昔スーパーでバイトしてた時ガキが全部おまけ開封したのに親が逆ギレして逆に店長が謝ってたわ
子供がやったこと理論最強や
子供がやったこと理論最強や
207: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:25:41.78 ID:eyRKv0w40
撤去は売り上げに響くから子供の届かん高い棚に置いとくのがええかもね
親自身が手にとって買えばええ
親自身が手にとって買えばええ
265: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:29:19.18 ID:K0pBOOGF0
>>207
まあこれやろね
全部の商品高いところ置けばええんちゃうかね
まあこれやろね
全部の商品高いところ置けばええんちゃうかね
210: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:25:54.58 ID:rp+Bw7DY0
ワイもしたことあるで
レジで親がすいません子供があけて~って買ってるの見てこらあかんなってなった
レジで親がすいません子供があけて~って買ってるの見てこらあかんなってなった
226: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:26:54.73 ID:QQ6CLsr70
>>210
ワイもレジ横のガム勝手に食ってマッマにこれ美味いでしたらラリアットかまされてギャン泣きしたのまだ覚えてるわ
ワイもレジ横のガム勝手に食ってマッマにこれ美味いでしたらラリアットかまされてギャン泣きしたのまだ覚えてるわ
212: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:25:59.19 ID:MAAS1E2+0
パン屋でバイトしてる時にガキがパン素手で触って落としたのに無視して逃げてった母親おったわ
270: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:29:33.22 ID:QbQ96anr0
>>212
すみません買いますとか一言言ってくれたらええのにな
店員的には廃棄にするのは同じやからそっちのが感じええし
すみません買いますとか一言言ってくれたらええのにな
店員的には廃棄にするのは同じやからそっちのが感じええし
234: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:27:22.96 ID:/0jMFdWvd
ワイのバイト先でガキがガラスケース割ったことあるけど
ワイが社員読んでる間に親すっと子供の手を握って逃げ帰ったで
弁償なんてなかった
ワイが社員読んでる間に親すっと子供の手を握って逃げ帰ったで
弁償なんてなかった
255: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:28:41.36 ID:ChkH/BPp0
土日のスーパー逝くと子供走り回ってるよな
267: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:29:25.10 ID:jao721+80
>>255
前見ないで走り回ってるの本当に草
前見ないで走り回ってるの本当に草
300: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:31:10.19 ID:IhRJUxFn0
>>255
走り回ってるのとか金切声あげてるのとかおるけど真面目に注意せえへんもんな
マジで叱ってるところみたことないもん
走り回ってるのとか金切声あげてるのとかおるけど真面目に注意せえへんもんな
マジで叱ってるところみたことないもん
282: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:30:15.29 ID:ZsfGX9JA0
土日のスーパーほんと地獄あんな所で働くの大変そう
313: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:31:55.53 ID:bMst0N9Ld
親が開けたの知ってて棚に戻したとかもあるだろ
335: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:33:03.20 ID:3MzdYLBq0
子供がしたことだから
これは被害を受けた店側が言っていい言葉であって、子供の親や外野であるお前らが言っていい言葉ではないぞ
これは被害を受けた店側が言っていい言葉であって、子供の親や外野であるお前らが言っていい言葉ではないぞ
358: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:34:04.76 ID:JG1mWarY0
昔コンビニ深夜勤務してた頃出勤したらいつもは帰ってるオーナーがまだいてずっと監視カメラ再生してるから何かあったんですか?聞いたらこれやったわ
売り場のおもちゃ付きのお菓子一種類だけど全部開けられてて犯人探ししてた
割とよく来る小学校低学年くらいの子が犯人やったわ
後日来店した際に捕まえて親呼んだらしい
売り場のおもちゃ付きのお菓子一種類だけど全部開けられてて犯人探ししてた
割とよく来る小学校低学年くらいの子が犯人やったわ
後日来店した際に捕まえて親呼んだらしい
374: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:34:38.97 ID:A3QSx3d9a
スーパーって大変なんやなあ
380: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:35:12.22 ID:0rSzhCK3p
こういう教育を受けなかった子供が犯罪するんやろな
382: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:35:13.11 ID:eTjJjpZ40
今の子供はちゃんと躾けられてないからな
459: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:39:31.48 ID:lIxXdUNh0
多分ゴネる親が多かったんだろ
未然に防いだり返品するのは難しいとなると置き場撤去するのが一番って結論になったんだろうな
未然に防いだり返品するのは難しいとなると置き場撤去するのが一番って結論になったんだろうな
460: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:39:41.46 ID:uMcRhFUp0
善悪の区別が付かないっていうけど幼稚園児でもそれくらいの区別は付くやろ普通
放置するような親だから躾もなってない
放置するような親だから躾もなってない
482: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:41:05.15 ID:8HvtYFhpa
後から判明するパターンやからタチ悪いよな
521: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:43:02.28 ID:CJ0t5E5Mp
今の親は子供に嫌われたくないだの怒ると周りに虐待してると思われるだの自分の事守りたいが為に躾怠る奴ばっか
親になる覚悟無いなら子供産まなきゃいいのに
親になる覚悟無いなら子供産まなきゃいいのに
522: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:43:04.81 ID:Ssly2peyd
親も攻めるし子供は善悪がつかないからこそ躾やぞ
577: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:46:49.64 ID:KIkuJMdF0
ていうかいくらガキでも最低限の善悪の区別くらいつくからな
普通に親のしつけの問題や
普通に親のしつけの問題や
629: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:51:09.76 ID:TKCE14YWa
しつけもできない奴が子育てしてるんだから日本のレベルも目に見えて下がるわけだわな
678: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:54:27.18 ID:yPEyixJ5a
親に請求したらええやん
694: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:55:46.47 ID:267iHBOn0
>>678
こういうクソガキの親は子供は悪くないの一点張りで逃げる
こういうクソガキの親は子供は悪くないの一点張りで逃げる
737: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:59:05.92 ID:TKCE14YWa
>>694
子供は悪くないけど
子供を放置した責任はあるよな
子供は悪くないけど
子供を放置した責任はあるよな
693: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:55:40.31 ID:mAZteFOq0
家族が教員やってるけどガキも2極化してるらしいな
すごく勉強も出来て物事の分別が付く子と
只のチンパンジー 親見れば大体察しが付くらしいが
すごく勉強も出来て物事の分別が付く子と
只のチンパンジー 親見れば大体察しが付くらしいが
719: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 08:57:47.10 ID:V8187esx0
店員さんに怒られるからやめなさい(ちらり
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1571668622/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ