1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:11:57.952 ID:NzvKQpX/d
糖質制限ってしっかりサプリで足りない栄養補いながらやれば幸せになれるよな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:14:41.916 ID:vAtlgOqB0
>>1
昨年、アメリカの名門・ハーバード大学が衝撃の研究結果を発表した。「糖質制限ダイエットを行っている人は寿命が2、3年縮まる」
昨年、アメリカの名門・ハーバード大学が衝撃の研究結果を発表した。「糖質制限ダイエットを行っている人は寿命が2、3年縮まる」
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:16:11.060 ID:NzvKQpX/d
>>12
それダイエットのために健康体なのに糖質制限してるアホどもだろ?
俺は糖質制限しないと間違いなく早く死ぬって言われたから治療の一環でやってる
それダイエットのために健康体なのに糖質制限してるアホどもだろ?
俺は糖質制限しないと間違いなく早く死ぬって言われたから治療の一環でやってる
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:12:32.763 ID:USjDqxx7M
マヨネーズかければうまい
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:12:32.752 ID:yv44hHsja
糖質に関しては現代人が取りすぎなだけだからな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:12:36.171 ID:56lfzvJF0
おう!ご飯がすすむな!
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:14:28.461 ID:NTi7a+si0
野菜は糖質だけど
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:14:41.174 ID:SXTdgmB5d
栄養バランスて精神的なバランスに直結してる説
あるやろ
あるやろ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:46:49.446 ID:9UE+Ch6Sp
>>10
それな 時間配分間違えてメシ数回抜いたら周囲の人間に対してまったく愛着が無くなった日があったわ 業務方面には支障なかったけど
それな 時間配分間違えてメシ数回抜いたら周囲の人間に対してまったく愛着が無くなった日があったわ 業務方面には支障なかったけど
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:14:41.541 ID:NzvKQpX/d
医者曰くサプリ飲まないと普通に死ぬらしいわ
iHerbで買った米国サプリ飲んでる
iHerbで買った米国サプリ飲んでる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:18:01.313 ID:o6QWdCfpa
>>11
何を飲んでる?
俺はオメガ3とマルチビタミン
何を飲んでる?
俺はオメガ3とマルチビタミン
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:22:22.378 ID:NzvKQpX/d
>>22
ライスプロテイン(アホみたいに高いので無くなったら他のに切り替える予定)
DHA
EPA
ビタミンCパウダー
ナイアシン(ビタミンB3)
ライスプロテイン(アホみたいに高いので無くなったら他のに切り替える予定)
DHA
EPA
ビタミンCパウダー
ナイアシン(ビタミンB3)
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:14:48.161 ID:2HKf6PIG0
ごまだれうま
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:14:58.321 ID:kXwfR2DWH
要はね
炭水化物は主食にしちゃいけないんだよ
炭水化物は主食にしちゃいけないんだよ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:15:41.129 ID:kXwfR2DWH
炭水化物はおやつ的な感じ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:16:15.110 ID:BOLzREDCp
これ取りすぎないようにしてるだけと
取らないようにしてる人
まとめて制限って言葉でくくるの良くないよな
ダイエットなら脂こそ落とせと
取らないようにしてる人
まとめて制限って言葉でくくるの良くないよな
ダイエットなら脂こそ落とせと
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:16:36.577 ID:LGj4SVQCd
野菜旨い!(とうもろこし)
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:17:37.940 ID:NzvKQpX/d
俺の場合過度な糖質摂取でインスリン過剰になってアドレナリンドバドバ出るから心臓への負担やばいんだわ
普通の人なら既に糖尿病になってる状態らしい
普通の人なら既に糖尿病になってる状態らしい
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:17:51.335 ID:MHExu7krM
ご飯食えない人生とか生きてる価値ないだろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:19:17.272 ID:8lJZkFUEH
炭水化物に中毒性があるって本当なんだなって思うようになった
とにかく米が食いたい
とにかく米が食いたい
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:22:46.581 ID:Y2C6G5kX0
>>25
そもそも炭水化物は本来人体に必要な成分なわけで、それを中毒っていうのは変じゃね
お前は水中毒なんか?
そもそも炭水化物は本来人体に必要な成分なわけで、それを中毒っていうのは変じゃね
お前は水中毒なんか?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:26:49.155 ID:8lJZkFUEH
>>28
炭水化物の内訳は糖分と食物繊維だけど別に甘いもん食いたくならねーもん
炭水化物を食いたくなるわけよ
炭水化物の内訳は糖分と食物繊維だけど別に甘いもん食いたくならねーもん
炭水化物を食いたくなるわけよ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:23:52.516 ID:NzvKQpX/d
炭水化物中毒というよりも糖質に中毒性があるんだわ
炭水化物は食物繊維も含まれてて食物繊維は無害だしむしろ摂取した方が良い
炭水化物は食物繊維も含まれてて食物繊維は無害だしむしろ摂取した方が良い
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:24:36.166 ID:NzvKQpX/d
何でも過剰摂取すると中毒になるから正しいと思うぜ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:24:58.906 ID:FRHRPd8Dd
DHA、EPAはサバ缶から摂取じゃねーの?
オメガ6はオリーブオイルとかナッツ類
サプリ必要なくね?
オメガ6はオリーブオイルとかナッツ類
サプリ必要なくね?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:26:49.526 ID:NzvKQpX/d
>>34
もちろん魚とナッツを食べた上で飲んでる
どうしても食事だけだと足りないしね
糖質制限中はずっと魚とナッツを食い続けるってわけにはいかないのよ
まぁ飽きるから...
もちろん魚とナッツを食べた上で飲んでる
どうしても食事だけだと足りないしね
糖質制限中はずっと魚とナッツを食い続けるってわけにはいかないのよ
まぁ飽きるから...
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:25:21.216 ID:DJJN2mMo0
鯖缶まずい
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:26:55.993 ID:yv44hHsja
糖質はβエンドルフィンとか快楽系の神経伝達物質出るからタバコとか麻薬とかと同じタイプの中毒で気持ちの問題じゃないよ。麻薬とかは強さが全然違うけど
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:28:01.255 ID:4tUup7iBM
昔のように畑仕事して少しのコメ、肉と根っこ食ってればいいんだよ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:28:23.967 ID:Vt/d6QcQd
お前ら米の代用は豆腐派?カリフラワー派?
俺は豆腐派
俺は豆腐派
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 13:14:47.527 ID:EzpcVW7QM
>>41
糖質60%OFFの蕎麦と80%OFFの自作パン
糖質60%OFFの蕎麦と80%OFFの自作パン
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:29:50.742 ID:O0ysekZwM
米食ってるのなんか割と最近の話だぞ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:31:06.686 ID:c9q3jNfdr
糖質ゼロは筋肉が落ちるし脳も働かんから避けろよ
朝におにぎり一個くらいは食え
朝におにぎり一個くらいは食え
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:33:29.344 ID:yv44hHsja
>>43
一応タンパク質と脂質取り巻くってケトン体目指せば糖質0でも健康ではいられるけど、これは言うなれば今からアスリート選手目指すようなもんなので全くオススメできないな
一応タンパク質と脂質取り巻くってケトン体目指せば糖質0でも健康ではいられるけど、これは言うなれば今からアスリート選手目指すようなもんなので全くオススメできないな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:32:27.445 ID:hvvmjzVq0
ここまで自己満してるだけで具体的なメリットはなし
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:35:54.364 ID:Vt/d6QcQd
>>45
健康体での糖質制限はマジでメリットないよ
自律神経由来の精神症状や身体的症状が出てる場合のみ糖質制限は有効
なんちゃってうつとかは自律神経を疑うべき
医者じゃないから迂闊なこと言えんけどメンタル系も大体自律神経だから糖質制限で良くなるらしいよ
健康体での糖質制限はマジでメリットないよ
自律神経由来の精神症状や身体的症状が出てる場合のみ糖質制限は有効
なんちゃってうつとかは自律神経を疑うべき
医者じゃないから迂闊なこと言えんけどメンタル系も大体自律神経だから糖質制限で良くなるらしいよ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:34:43.445 ID:MmM1d1Ll0
頭はちゃんと働く?
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:38:37.837 ID:yv44hHsja
>>47
糖新生っていって脂質を使って糖を産み出せるから働くよ。ただし糖質取りまくってる現代人がこうなるには糖質一切とらない生活を長く続けないと上手く働かないって言われてる
糖新生っていって脂質を使って糖を産み出せるから働くよ。ただし糖質取りまくってる現代人がこうなるには糖質一切とらない生活を長く続けないと上手く働かないって言われてる
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:35:00.049 ID:1igtEHyFd
糖質制限してるやつに対してヒステリー起こして否定するやつって何が目的なんだろうな
そいつは糖質を一切1gたりとも摂らないようにしてるとでも言ったのか
そいつは糖質を一切1gたりとも摂らないようにしてるとでも言ったのか
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:37:07.502 ID:GDP4R5A4M
いええええぇええいラーメン食ってくるぁああああああ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:37:59.461 ID:Vt/d6QcQd
>>51
低糖質ラーメンもうどんもパスタもあるぜ!
低糖質ラーメンもうどんもパスタもあるぜ!
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:38:18.622 ID:/5FU9C6E0
チーズはいいよね
チーズデザートは高いけど美味い
カツオのたたきとかも美味しい
低糖質は全般的に高い
チーズデザートは高いけど美味い
カツオのたたきとかも美味しい
低糖質は全般的に高い
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:41:39.806 ID:Vt/d6QcQd
>>53
高いよねー
逆に小麦粉がいかに安いかわかるよね
カツオの叩きが最高なのは超同意
美味すぎるし安いからブロックでペロリといけちゃうわ
高いよねー
逆に小麦粉がいかに安いかわかるよね
カツオの叩きが最高なのは超同意
美味すぎるし安いからブロックでペロリといけちゃうわ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 13:06:07.126 ID:XD+RHciIa
実際体動かさないニートには糖質制限オススメだよ
普通の仕事してる人と比べて炭水化物がないことによるフラつきを感じにくいから
普通の仕事してる人と比べて炭水化物がないことによるフラつきを感じにくいから
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 12:56:52.614 ID:HiQ4MaKZ0
わかる
糖質制限してると食パンですら甘いと思えるもんな
糖質制限してると食パンですら甘いと思えるもんな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571800317/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
あと味覚が変わる