1: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:21:31.82 ID:F5XKHQeqa
知らん店入ってまずかったら嫌とか死ねよ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:22:10.99 ID:lcpEVbEU0
まあでも行列出来てると
チェーン店でええかってなってしまう時はある
チェーン店でええかってなってしまう時はある
3: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:22:29.63 ID:u7N4DoJHM
食べログとかで調べて説得すればええやん
4: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:22:54.38 ID:F5XKHQeqa
>>3
信用できんとか言い出すんやで
殺してえわ
信用できんとか言い出すんやで
殺してえわ
5: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:23:27.53 ID:iSLnanT20
チェーン店が何でダメなの?
9: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:23:57.38 ID:F5XKHQeqa
>>5
いつでも食えるだろバーオ
いつでも食えるだろバーオ
7: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:23:38.55 ID:ODDx2NVZ0
そんな奴と旅行するほうが悪いわ
普段の行動から見分けつくやろ
普段の行動から見分けつくやろ
8: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:23:43.93 ID:S+mrLyeZa
失敗もいい思い出や
13: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:24:45.12 ID:F5XKHQeqa
>>8
せやろ?旅行の思い出やんな?
せやろ?旅行の思い出やんな?
10: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:24:25.78 ID:RvDpzm4z0
地のもの食わんと意味ないというけれど、今の時代は関係ないのかもしれんな
11: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:24:30.58 ID:f30986Wfd
とっとと食って観光しようや
12: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:24:34.81 ID:KcsYXOXr0
別々に食えばええだけやん
14: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:24:48.54 ID:jkh7KLjv0
これは一理ある
旅先でどうみてもクソ不味そうな名物店見つけても
入るの拒否するやついるからな
旅先でどうみてもクソ不味そうな名物店見つけても
入るの拒否するやついるからな
62: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:45:24.64 ID:L/ZVMKB3d
>>14
美味そうな名物店ならまだしも
どう見てもクソ不味そうなら俺だって嫌だわ
美味そうな名物店ならまだしも
どう見てもクソ不味そうなら俺だって嫌だわ
15: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:24:56.12 ID:oSnCHq2kp
仙台の牛タンほとんどアメリカ産ってマジ?
27: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:28:58.28 ID:FgxLdyHP0
>>15
仙台名物は“牛タン”じゃなくて“牛タン焼き”やで
仙台名物は“牛タン”じゃなくて“牛タン焼き”やで
17: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:25:43.77 ID:bL2MU0SU0
理系に多いよな
18: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:25:47.62 ID:u4vJM3SH0
旅行に対する考え方が違う奴と旅行したくないな
別行動すりゃええ
別行動すりゃええ
19: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:26:11.67 ID:iDC5phP/r
ローカルチェーンは美味しいのあったりする
全国チェーンは死ね
全国チェーンは死ね
20: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:26:40.91 ID:lcpEVbEU0
なんJ民って
行列とか並ぶタイプなんか?
行列とか並ぶタイプなんか?
22: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:27:21.69 ID:VxQ6XKyva
歳上同期と韓国旅行で2日目の朝食でマクナル行ったのは忘れない
25: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:28:14.88 ID:kbUjoxuVd
>>22
いい判断やろ
いい判断やろ
29: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:29:29.36 ID:oSnCHq2kp
>>22
海外の時は日本との違いを見たいって意味もあるやろ
それも観光の一種や
海外の時は日本との違いを見たいって意味もあるやろ
それも観光の一種や
24: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:27:54.86 ID:WaE9iKtW0
美味い不味いじゃなくてファミレスに行くのはつまらないんだよ
26: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:28:19.04 ID:F5XKHQeqa
今度からそいつとは飯は別行動提案やな
ええ勉強なったわ
ええ勉強なったわ
28: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:28:58.63 ID:I1ISUPuV0
でもハワイ行ったらマック行きたいンゴ
30: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:29:43.88 ID:lcpEVbEU0
何にせよ旅行って一人のが気楽よな
31: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:30:34.36 ID:Dtv6secs0
その土地その土地でチェーン店の味が全然違うからおもしろくてすき
35: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:31:33.46 ID:8DUYcgko0
>>31
それ知っててはいるのは有りよね
名古屋とか赤味噌使ってて面白かったわ
それ知っててはいるのは有りよね
名古屋とか赤味噌使ってて面白かったわ
32: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:30:47.47 ID:ImE+erco0
全国チェーンなら嫌やけどローカルなら別にまぁ
38: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:32:57.45 ID:FM0n/2e10
でも北海道行ったら1回はセイコーマートで食うよね
39: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:33:25.13 ID:wClMs3fV0
大阪から北海道行ってびっくりドンキー行ったわ
42: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:34:54.26 ID:fwLyFDvV0
チェーンの中でも格がある
すき家吉野家行くやつはバカ
すき家吉野家行くやつはバカ
43: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:35:07.75 ID:b2whE6FO0
東京観光行くとどこで飯食おうか悩む
なんであいつらチェーン店で並んでるんや…
なんであいつらチェーン店で並んでるんや…
47: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:36:47.56 ID:lYdmVg8U0
>>43
並ばずにすむ店が少ない
会社の昼飯なら弁当作って持っていった方がまだストレスたまらずにすむくらい
並ばずにすむ店が少ない
会社の昼飯なら弁当作って持っていった方がまだストレスたまらずにすむくらい
73: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:51:33.21 ID:vNqUR5xJa
>>43
ワイが観光した時はオサレなカフェとパン屋さんと築地で朝食っとったわ
東京らしい朝食ってパッとせんよな
ワイが観光した時はオサレなカフェとパン屋さんと築地で朝食っとったわ
東京らしい朝食ってパッとせんよな
75: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:53:57.25 ID:ODDx2NVZ0
>>43
ワイはカレー屋や
東京のカレーは種類豊富やし歴史あるところから流行りのまであるのがええわ
ワイはカレー屋や
東京のカレーは種類豊富やし歴史あるところから流行りのまであるのがええわ
44: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:36:09.88 ID:lbrx6ju/0
ワイもハワイでマクド行ったわ
45: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:36:18.95 ID:WFHiQe6u0
ワイクソ田舎民、地元にないチェーン店に入ってウキウキ
46: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:36:31.09 ID:2ua8FQio0
仕方ねーだろ
チェーン店の方がうまいんだから
チェーン店の方がうまいんだから
51: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:37:22.28 ID:ymES489+0
その地方のもの食いたいけど
観光客目当ての店はぼったくりやし本当にいい店はクソ行列やし
なかなか難しい
観光客目当ての店はぼったくりやし本当にいい店はクソ行列やし
なかなか難しい
52: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:37:23.00 ID:WFHiQe6u0
さわやかとか最高やろ
53: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:38:09.96 ID:4XOeBuIs0
やっぱ変だよな
この前同じ状況で同じようなこといったらめんどくさい奴扱いされたわ
この前同じ状況で同じようなこといったらめんどくさい奴扱いされたわ
54: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:39:27.02 ID:6Ca+uXr/p
旅行先ならチェーン店じゃない
1000円以上のもの食いたい
1000円以上のもの食いたい
58: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:43:21.20 ID:lcpEVbEU0
ワイの場合は
もう長い付き合いだからお互いどういう人間か分かってるから
メシになったらお互い好きなとこで食って
そのあと合流って感じだわ
もう長い付き合いだからお互いどういう人間か分かってるから
メシになったらお互い好きなとこで食って
そのあと合流って感じだわ
60: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:44:07.73 ID:Nf4EL43Va
夕飯以外は割とどうでもええわ
64: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:45:59.63 ID:1++hjPLa0
食に興味ないやつおるよなー
67: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:47:55.59 ID:bL2MU0SU0
>>64
そういう奴は得てしてファッションやサブカルチャーにも興味ない傾向あるよな
人の形した獣や
そういう奴は得てしてファッションやサブカルチャーにも興味ない傾向あるよな
人の形した獣や
72: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:51:06.14 ID:ODDx2NVZ0
>>67
ファッションはともかく飯は何でもええけど趣味にぶっこむ奴は多いんたゃうか
ファッションはともかく飯は何でもええけど趣味にぶっこむ奴は多いんたゃうか
65: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:46:49.32 ID:2lgjhMdD0
食べ物の味を共有出来ない奴と分かってて旅行行くからや
ほな、1時間後にここで待ち合わせな!
で自分の食いたい店行けばよろしいがな
ほな、1時間後にここで待ち合わせな!
で自分の食いたい店行けばよろしいがな
69: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:48:56.87 ID:HiBVPyQa0
初めての海外旅行で台湾行ったんやが、現地ついたのが8時ぐらいで入るところなくてマックでてりやきたべた
76: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:54:01.13 ID:IMrfnH6TM
こういうのあるから旅行は一人がいいんだが一人だと泊まるのが苦労するんだよなあ
まだまだお一人様は避けられるからね
まだまだお一人様は避けられるからね
77: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 07:54:30.35 ID:4XOeBuIs0
最初の朝食のときにそれいったらめんどくさい奴扱いされてそれ以降ことあるごとに「あっ○○はこういう(どこでもある)のダメだったよな」とか
「これなら○○も満足できるやろ!」みたいにいじられたわ
「これなら○○も満足できるやろ!」みたいにいじられたわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ざつ旅-That's Journey- 1 (電撃コミックスNEXT)
posted with amazlet at 19.10.26
KADOKAWA (2019-09-27)
売り上げランキング: 697
売り上げランキング: 697
注目記事リンク集