1: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:28:28.64 ID:Qknf7RmG0
どうなん???
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:28:47.95 ID:MQQfv+vb0
家でやれ
5: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:29:02.69 ID:SqeqFRWJ0
マックで勉強は中学生で卒業しろよ
9: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:30:03.81 ID:77SQBD9Er
おっさんになってもそんなこと判断出来んのか
8: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:29:42.40 ID:Jyaz6YIE0
消しゴムのカスとかで汚さなければ別に大丈夫じゃないの
12: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:30:46.70 ID:q+0q8I9Fd
大衆が飯食いに来る場所でよくノート広げる気になれるよな
よー分からんわあの神経
よー分からんわあの神経
90: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:49:39.59 ID:3bV3TX6kH
>>12
この前マックで普通に打合せしてる会社員おったけど
漏えいとかきにしてないんかな
この前マックで普通に打合せしてる会社員おったけど
漏えいとかきにしてないんかな
16: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:31:06.19 ID:m9slEcA2d
マックで勉強をする自分に酔ってるだけで
勉強のためにマックきてるわけじゃないからな
勉強のためにマックきてるわけじゃないからな
137: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 12:05:17.96 ID:RDdufpu3r
>>16
おっさんになってもマックで勉強する自分に言うほど酔えるやろか?
おっさんになってもマックで勉強する自分に言うほど酔えるやろか?
20: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:31:36.36 ID:fMAPgYfn0
ワイはスタバが入ってる図書館行くわ
21: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:31:40.68 ID:Xo/98SeC0
この時期簿記やってる人よう見かけるわ 邪魔じゃ
23: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:32:50.43 ID:Y2oomwet0
昼間なら図書館いけや
24: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:32:57.30 ID:nE6yksO20
ミスドとかやと場所によっては店内の勉強禁止の張り紙してあるとこあるな
無視して勉強する高校生たまにおるけど
無視して勉強する高校生たまにおるけど
25: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:33:28.56 ID:/3DBDR2G0
ワイは近所の大学忍び込んでるで👍
28: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:33:56.36 ID:SJn9164bd
家でやれよ
何でわざわざ外でやんねん
何でわざわざ外でやんねん
29: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:33:57.09 ID:CQz5DBBs0
マックは椅子が硬いやろ
30: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:33:59.78 ID:1T5SSdn80
勉強スペースあるデカい図書館行けばええんちゃうか
わからんなったらすぐ資料当たれるし
1000円使えるなら併設されてる食堂とかカフェで休憩できる
わからんなったらすぐ資料当たれるし
1000円使えるなら併設されてる食堂とかカフェで休憩できる
32: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:34:25.57 ID:F98BTloN0
喫茶店とかでいいじゃん
ある程度居座っても大丈夫だし
ある程度居座っても大丈夫だし
33: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:34:33.19 ID:0dfYOFTgd
平日の昼間なんかそんなやつらばっかやんあそこ、主婦も多いが
35: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:34:44.55 ID:KA4P1S6Ed
周りがうるさくて無理や
36: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:35:24.65 ID:Jyaz6YIE0
家だとPCやらゲーム機やらがあるから誘惑に負けちゃうんかね
37: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:35:27.01 ID:yhKsnRnY0
あんな落ち着かん場所でよくできるな
39: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:35:36.02 ID:yS7/6dV/d
おっさんは図書館行け
40: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:35:46.27 ID:8GjHPvnw0
1000円とかだからデブやねん
46: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:36:22.87 ID:A9BZEDmV0
>>40
ビックマックセットにサイドメニューつけたら1000円行くやろ
アホちゃうの?
ビックマックセットにサイドメニューつけたら1000円行くやろ
アホちゃうの?
73: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:43:30.95 ID:P5p79DPxK
>>46
ビッグマックのLセットにスパチキに三角パイのクッキークリーム
飲み物はバニラシェイクで
ビッグマックのLセットにスパチキに三角パイのクッキークリーム
飲み物はバニラシェイクで
76: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:44:23.75 ID:mflDVwMFp
>>73
わいはバッグバーガー千個
わいはバッグバーガー千個
42: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:35:54.12 ID://0nJaUR0
マックとかファミレスで勉強するやつ理解できない
カフェ行けよ
カフェ行けよ
44: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:36:03.77 ID:jFb3FcFs0
どれくらい混んでるかによる
45: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:36:08.60 ID:7AcRAQ72p
休みの日の朝の図書館はジジババと中高生の席取り合戦起こっててほんま困るわ
席という席が占拠されとる
席という席が占拠されとる
50: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:37:30.86 ID:1T5SSdn80
>>45
小さい図書館はそもそも勉強禁止なとこ多いな
デカいとこやと専用の勉強スペース用意されててジジババが座りにくい空気になってる
小さい図書館はそもそも勉強禁止なとこ多いな
デカいとこやと専用の勉強スペース用意されててジジババが座りにくい空気になってる
47: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:36:24.52 ID:DkATfjoK0
都心の人口流入とか田舎の中小規模個人店の減少とかゆっくりできる場所が減って利用する側もそれなりに割食ってるわけだしファストフードチェーンごときなら何してもええんちゃう
48: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:36:39.15 ID:Z3KrKbj5d
マックは椅子が辛い
51: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:37:44.27 ID:A4QDF4vl0
何をどう考えたらマクナルで勉強できんねん
それで成績上位やったんか?
それで成績上位やったんか?
52: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:37:51.89 ID:m3Mvp8Awp
わりとまじで聞くんやが店や図書館で勉強してるやつの家ってどうなってんの?
1Kで親と兄弟で住んでるんか?
1Kで親と兄弟で住んでるんか?
60: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:39:22.02 ID:1T5SSdn80
>>52
昔は家やと娯楽があって集中できないから勉強する以外にない外でやることが多かったんや
今はスマホがメインの娯楽やからあんま関係ないと言えば確かにそう
外でスマホいじらず勉強できるなら家でもできるわな
昔は家やと娯楽があって集中できないから勉強する以外にない外でやることが多かったんや
今はスマホがメインの娯楽やからあんま関係ないと言えば確かにそう
外でスマホいじらず勉強できるなら家でもできるわな
84: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:47:29.78 ID:LA5aGu5M0
>>52
ワイは人の目があった方が勉強捗るタイプやで
ダラダラしてるとこを他人に見せたくないんや
ワイは人の目があった方が勉強捗るタイプやで
ダラダラしてるとこを他人に見せたくないんや
67: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:40:51.96 ID:mflDVwMFp
>>52
気持ちの切り替えや
そこでスイッチを入れるように決めてる
気持ちの切り替えや
そこでスイッチを入れるように決めてる
113: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:57:13.76 ID:m3Mvp8Awp
>>67
なるほどアクティブやなあ
わいは自主勉強って極プライベートな行為に感じるから衆人環境じゃ無理だわ
なるほどアクティブやなあ
わいは自主勉強って極プライベートな行為に感じるから衆人環境じゃ無理だわ
54: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:38:18.34 ID:Nc40BN5n0
机が油まみれなところで勉強する気にならん
56: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:38:47.23 ID:lnc97X7D0
誰も気にしてない
58: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:39:18.83 ID:MxYqAXbV0
ええやろ別に
61: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:39:35.16 ID:yfWhMOxC6
1000円出すんやったらファミレスのが良くね
飲み放題やし平日昼の人少ないときやと店員も文句言わんし
飲み放題やし平日昼の人少ないときやと店員も文句言わんし
64: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:40:33.39 ID:wIJcKULJ0
「家は休むところ」って頭が思っちゃってるからな
72: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:43:17.54 ID:A4QDF4vl0
>>64
だからって公共の場にプライベート持ち込んでくんなボケナス
だからって公共の場にプライベート持ち込んでくんなボケナス
65: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:40:38.90 ID:CQz5DBBs0
ファミレスは3時間制限のところがあったりする
66: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:40:43.34 ID:Xo/98SeC0
そもそもマック狭いやん
外で勉強するにしてもよーあんなとこでやるわ
外で勉強するにしてもよーあんなとこでやるわ
75: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:44:14.88 ID:5W2FK7+Ad
コンビニええぞ
なんでもあるから困らん
なんでもあるから困らん
78: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:45:00.91 ID:mflDVwMFp
>>75
コンビニで勉強できるようなやつは家でも十分勉強できそうやな
コンビニで勉強できるようなやつは家でも十分勉強できそうやな
81: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:46:33.59 ID:3toCDIKGa
喫茶店で5時間は1000円ではすまんから無理
93: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:50:34.61 ID:2IHtSkLi0
近所のFラン大の図書館使ってるけど新書やら文庫やら綺麗なまま揃ってるからクッソ楽しい
学食使えば食費浮かせるし
学食使えば食費浮かせるし
96: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:52:24.96 ID:mflDVwMFp
>>93
わいも卒業した大学の図書館使ってるわ
土日でゆとりある図書館って都内なかなかないし捗る
わいも卒業した大学の図書館使ってるわ
土日でゆとりある図書館って都内なかなかないし捗る
112: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:56:54.81 ID:CaUVrLMN0
>>96
学生証必要じゃないんか、、?
学生証必要じゃないんか、、?
132: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 12:02:43.04 ID:vNgnku+5p
>>112
卒業生には卒業生用の図書カード的なのが発行されるぞ
県立とかなら県民ならオールOKってところもある
卒業生には卒業生用の図書カード的なのが発行されるぞ
県立とかなら県民ならオールOKってところもある
98: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:52:53.66 ID:t5vr6wDLM
既に出とると思うけどこの場合おっさんになっても飲食店でわざわざ勉強という常識に欠ける行為を行っているというのがあかん
図書館でやればええやないの
図書館でやればええやないの
101: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:53:07.54 ID:mlrTtP0+0
なんで家が一番捗るのに外でやるんやろ
105: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:54:18.23 ID:6hQ5DqmQF
>>101
家にゲームとか漫画多い奴は誘惑に勝てんやろなぁとは思う
家にゲームとか漫画多い奴は誘惑に勝てんやろなぁとは思う
104: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:54:02.00 ID:NjnTZIa5M
田舎のマック戸建て店舗のゆったり感は異常
うるさいガキさえ居なきゃコーヒーで2時間くらい時間つぶせる
うるさいガキさえ居なきゃコーヒーで2時間くらい時間つぶせる
108: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:55:26.64 ID:11+scd3p0
マックコーヒー一杯で仮眠所代わりにしてたわ
すまんな
すまんな
111: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:56:34.71 ID:wTvrmez1d
お客様センターに問い合わせたら勉強で席使うのはダメと言われたからダメやで
114: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:57:56.62 ID:gN2YuV+ad
場所変えるとはかどるのはある
図書館は電源もWi-Fiも無いしな
図書館は電源もWi-Fiも無いしな
121: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:59:41.32 ID:P5p79DPxK
>>114
勉強する時くらい端末の電源切っとけ
勉強する時くらい端末の電源切っとけ
130: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 12:02:05.91 ID:aKV0co+Pp
ワイ勉強はネカフェが一番すこ
134: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 12:02:51.37 ID:eXDCxbr5M
>>130
ネカフェは高いんだよなぁ
あと誘惑多すぎ
ネカフェは高いんだよなぁ
あと誘惑多すぎ
136: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 12:04:45.95 ID:aKV0co+Pp
>>134
家だと勉強するにも寝るにも漫画読むにもパソコンいじるにもいちいち小移動が起きるけどネカフェだとそれが無いしドリングバーあるからええんや
家だと勉強するにも寝るにも漫画読むにもパソコンいじるにもいちいち小移動が起きるけどネカフェだとそれが無いしドリングバーあるからええんや
133: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 12:02:50.12 ID:gN2YuV+ad
大体図書館パソコン禁止よな
タイプの音うるさいから
タイプの音うるさいから
135: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 12:03:44.87 ID:GitfX1kYM
>>133
コンセント付きのパソコン用席あるでワイの県の図書館は
コンセント付きのパソコン用席あるでワイの県の図書館は
142: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 12:09:32.85 ID:BWflVSlNr
マジレスすると店の混み具合次第
【SNS】 ▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ