1: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:20:52.29 ID:BOsO2s/R0
どこも空いてないやん
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:21:34.74 ID:51cEay62a
ワイの家でよければ空いてるで
4: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:22:17.65 ID:BOsO2s/R0
>>2
80人くらいやけどいけるか?
80人くらいやけどいけるか?
3: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:21:52.41 ID:BOsO2s/R0
偉い人の都合で開催日は既に決定
金曜とかアホやろ
空いてるわけないやん
金曜とかアホやろ
空いてるわけないやん
5: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:22:56.72 ID:E51z7uvaa
酒持ち込んで会社でやれば良いじゃん
7: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:23:27.31 ID:BOsO2s/R0
>>5
そんなんできんやろ
料理はどうするんや
そんなんできんやろ
料理はどうするんや
8: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:24:30.78 ID:fcrvNsMGa
>>7
酒あれば大体文句言われんやろ
ピザでも頼めばええんちゃう
酒あれば大体文句言われんやろ
ピザでも頼めばええんちゃう
11: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:25:57.13 ID:BOsO2s/R0
>>8
忘年会と言ったら鍋やろ
鍋でワイワイやりたいんや
と偉い人が申しております
忘年会と言ったら鍋やろ
鍋でワイワイやりたいんや
と偉い人が申しております
37: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:33:23.68 ID:xnIIQdCF0
>>11
ケータリング頼め
ケータリング頼め
9: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:24:36.97 ID:Px1ytBv40
料理と酒は運んでくれる業者あるだろ
10: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:24:46.48 ID:BOsO2s/R0
去年はデカい会場貸し切って盛況だった模様
今年も同じ会場はNGとか卑怯やん
今年も同じ会場はNGとか卑怯やん
17: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:27:33.42 ID:auJElFF20
>>10
同じところでも場所取れないよりマシやろ
同じところでも場所取れないよりマシやろ
12: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:26:42.79 ID:kYQrmPHj0
かに道楽、とれなかったのか?
14: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:27:06.23 ID:BOsO2s/R0
>>12
そんなん東京にあるとお思いか?
そんなん東京にあるとお思いか?
53: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:37:38.63 ID:gYA1dGfY0
>>14
調布にある気がする
調布にある気がする
15: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:27:13.91 ID:JSD1yii10
幹事とかいうクソ制度
文句しか言われん役回りなのに業務外で時間使ってまでやらなアカンとか罰ゲームでしかないわ
文句しか言われん役回りなのに業務外で時間使ってまでやらなアカンとか罰ゲームでしかないわ
20: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:28:56.22 ID:BOsO2s/R0
>>15
ほんとこれ
文句言う奴いたら死ぬまで殴り続けてやりたいわ
ほんとこれ
文句言う奴いたら死ぬまで殴り続けてやりたいわ
16: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:27:29.29 ID:ILiGBAY+a
うちのところは二年目が仕切るんやけど、聞いたらまだ何もやってなくて草
21: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:29:19.79 ID:BOsO2s/R0
>>16
下には下がいて助かるわ
下には下がいて助かるわ
18: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:27:39.01 ID:kYQrmPHj0
新宿と銀座にあるやんけ・・・
22: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:29:28.80 ID:U7AogzSd0
バス貸切でアーバンクルージングしながら宴会はどうや?
24: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:30:45.89 ID:BOsO2s/R0
>>22
船借りて文句言ったら落とすか
船借りて文句言ったら落とすか
23: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:29:43.58 ID:pc/9gc0k0
中止でええやん
いい加減あんな風習辞めるべきや
ワイが幹事になったらそうする
いい加減あんな風習辞めるべきや
ワイが幹事になったらそうする
27: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:31:24.44 ID:BOsO2s/R0
>>23
中止にしたいが結構楽しみにしてる人が多いんや
そんな人たちを裏切れないんや
中止にしたいが結構楽しみにしてる人が多いんや
そんな人たちを裏切れないんや
60: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:40:29.62 ID:5404iQO10
>>27
楽しみにしてる人が幹事やってもええのにな
学生の時はサークル旅行で幹事やれば自分が行きたいところいけるぞという特典付きだからやりたい人おったわ
忘年会もそうなればええのに
楽しみにしてる人が幹事やってもええのにな
学生の時はサークル旅行で幹事やれば自分が行きたいところいけるぞという特典付きだからやりたい人おったわ
忘年会もそうなればええのに
25: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:30:58.88 ID:bwVT92v4r
予算は1人どんくらいなん?
29: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:32:09.63 ID:9GQmVFsI0
>>25
会社もちやろ
会社もちやろ
31: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:32:17.88 ID:BOsO2s/R0
>>25
6000円
あと偉い人たちからの寄付がそれなりに
6000円
あと偉い人たちからの寄付がそれなりに
38: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:33:26.33 ID:bwVT92v4r
>>31
ふぐちりでええやん
ふぐちりでええやん
26: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:31:01.30 ID:wmGCgcnj0
代々木公園で雪見酒
34: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:33:08.97 ID:BOsO2s/R0
>>26
雪降ってねえわ!!
雪降ってねえわ!!
28: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:31:47.93 ID:0OU1U7It0
公民館とかでいいだろ
40: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:33:41.74 ID:BOsO2s/R0
>>28
公民館なんて田舎の施設ねえわ!!
公民館なんて田舎の施設ねえわ!!
30: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:32:12.27 ID:H+uNFfBer
食べログとかない時代どうやって探してたんやろか
32: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:32:48.10 ID:BOsO2s/R0
>>30
店が営業に来たんやろなぁ
店が営業に来たんやろなぁ
33: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:32:58.81 ID:rY3c+sQL0
中止が一番平和やで
やりたいヤツは個人的に仲間内でやればええんやないか
やりたいヤツは個人的に仲間内でやればええんやないか
35: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:33:15.74 ID:JfRrDF+X0
余裕やんけ
どぅかのホテルの広間でも貸し切れや
どぅかのホテルの広間でも貸し切れや
42: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:34:49.53 ID:BOsO2s/R0
>>35
もう空いてない
信じられんが空いてない
ホテルの広間でやるアホがそんなにいるなんて本当にたまげたわ
もう空いてない
信じられんが空いてない
ホテルの広間でやるアホがそんなにいるなんて本当にたまげたわ
50: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:37:00.47 ID:JfRrDF+X0
>>42
したら披露宴かその二次会できるようなとこ探してみ
まだ結構なんとかなる
忘年会って謳ってるとこはもうキツいかもな
したら披露宴かその二次会できるようなとこ探してみ
まだ結構なんとかなる
忘年会って謳ってるとこはもうキツいかもな
39: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:33:28.82 ID:VfHpTj2E0
お前ん家でやったらええやん
41: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:34:19.90 ID:dpNOtwDq0
会社の幹事とかいう罰ゲーム
同級生の幹事でわーわー言ってるの草
同級生の幹事でわーわー言ってるの草
43: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:35:22.54 ID:qQybGvdY0
うちは社長が行きたいとこ勝手に予約してくれてたわ
44: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:35:28.70 ID:q3tFYdeu0
公園でバーベキューにするか
49: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:36:54.58 ID:m1+8h3d50
幹事なんて一番偉い奴が仕切るべきやわ
参加者の多少の不満はまーしゃーないで終わるし
幹事も一番偉いワイが決めたんやわがまま言わせろやで終わる
参加者の多少の不満はまーしゃーないで終わるし
幹事も一番偉いワイが決めたんやわがまま言わせろやで終わる
51: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:37:00.52 ID:crQ6AmZ8a
体育館かりて闇鍋しろよ
52: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:37:17.81 ID:tdq6t7Pt0
例年はどこでやってだんだよ
54: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:37:46.66 ID:ILiGBAY+a
忘年会無くして新年会に変更したら?
55: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:38:16.47 ID:lyIvMCpgd
忘れられん年にしたろか~
56: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:38:37.39 ID:v1z3q3TW0
もう会社内を会場にしてやればええやん
57: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:39:37.38 ID:EDBr5LQZ0
俺去年自分の送別会の幹事やらされたわ
ヤクザに自分の墓掘らされてる気分やった
ヤクザに自分の墓掘らされてる気分やった
58: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:40:01.84 ID:IS7eux/d0
一回幹事やったらもう飲み会はやりたいやつだけで集まってくれワイを巻き込むなって考えになる
61: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:41:03.32 ID:BBi8VpfR0
会社の会議室でやればええやん
62: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:42:30.80 ID:LcFxC6XP0
社員3人しかおらんからいっつも社長の家でカニやわ
63: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:42:35.72 ID:+VfQQYEP0
イッチの家でええやん
64: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:43:02.01 ID:Q4rVLXxhd
ワイ幹事は浅草のすき焼きにしたわ
会社の金でたらふく食うで~
会社の金でたらふく食うで~
65: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:43:07.31 ID:58cWdt3e0
最低4500円よな
これ以上低いと文句言われる
これ以上低いと文句言われる
66: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:44:03.44 ID:LcFxC6XP0
デカい会社のことよう知らんのやけど1年目が任されるようなことなん?分からへんやろ
67: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:49:59.12 ID:Adt4jQtU0
ケータリング頼んで会場会社か最悪ホテルの宴会場借りたらええやん
持ち込みokのとこあるし、意外と安いで
持ち込みokのとこあるし、意外と安いで
68: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:50:20.35 ID:p5T/RX6Ka
マジレスすると大手居酒屋チェーンの本社代表番号に電話してみろ
予約100%だぞ
上から降ってくる予約を店舗は断れない
予約100%だぞ
上から降ってくる予約を店舗は断れない
69: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:51:01.59 ID:OnhrbgBO0
80人とかクソダルいな
70: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:52:08.45 ID:8DZWy23V0
80人の幹事はやったことないわ
大変やな
大変やな
71: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:59:36.42 ID:vXmJyQYVa
80人は凄いな多くて40人くらいだわ
72: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 04:01:30.58 ID:j5iOF7WRa
80人とか旅館じゃないと無理じゃないか
77: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 04:08:19.14 ID:ClE07P2Ed
普通遅くとも半年くらい前に予約するよね
75: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 04:05:34.39 ID:20o5WL7q0
ホテルの宴会場片っ端から電話
まじでいけるはず
まじでいけるはず
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
忘年会 景品 セット 当選者が選べる[ 夢一喜 ✕ 景品ゲッチュ ] ( バラエティー セットC | ローストビーフ/ ハム ソーセージ 詰合せ ) 目録 パネル [二次会 / ビンゴ ]
posted with amazlet at 19.11.06
デジタルアックス
注目記事リンク集
中華の大箱でいいだろ。