1: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:29:54.23 ID:wWCgJVpaa
ワイ「ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛アアアアアアアアアア゛ア゛アアアアアアアッッッ!!!!」
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:30:08.76 ID:7UupjVPN0
ピクルス美味いやん
3: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:30:20.11 ID:g1IJ3qle0
抜いてもらえや
4: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:30:21.52 ID:h5irnG6S0
生きるの大変そう
7: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:30:30.24 ID:/DVZHcHCd
ピクルス多め最高やん!野菜マシマシで頼むで
8: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:30:50.90 ID:ntnLLhTC0
むしろピクルスバーガー作ってほしいわ
9: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:31:06.84 ID:k2dGecz60
ピクルス嫌いやつってどういう味覚してるのかほんま謎
酢の物なんにも食えないやん
酢の物なんにも食えないやん
11: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:31:20.68 ID:C1JeTCn10
雄山もピクルス送り返したしな
171: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:43:53.19 ID:PJZqWhK70
>>11
あんな一杯あったらそら邪魔やから送り返すやろ
あんな一杯あったらそら邪魔やから送り返すやろ
12: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:31:24.58 ID:32+OZaFfa
肉とチーズとケチャップだけでええねん
18: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:32:01.34 ID:J3mOs7QQ0
たまにピクルス2枚入れるのやめろ
19: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:32:05.28 ID:v0jsnqz80
ピクルスとかクソまずいものをハンバーガーに入れるな
20: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:32:07.36 ID:LckxX/HB0
子供の頃めっちゃ嫌いで親に食べて貰ってたけど今は大好物だわ
22: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:32:11.93 ID:aacECNE60
なんでチーズバーガーにピクルス入ってるんや🤔
29: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:32:59.85 ID:zwMvWFnia
>>22
なんでかわからんうちはお前にチーズバーガーは早い
なんでかわからんうちはお前にチーズバーガーは早い
343: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 23:03:33.86 ID:eMGFNyjEa
>>22
味に奥行きを出すためだぞ
味に奥行きを出すためだぞ
23: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:32:22.33 ID:ChUnFEtEp
脂がきついから必要や
27: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:32:49.36 ID:ovkbONcN0
どこから食べてもピクルスに当たるように頼むのすき
41: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:33:50.04 ID:y7JzPdYwr
>>27
古畑かな?
古畑かな?
30: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:33:02.83 ID:sHb4RKfD0
別に嫌いじゃないけどわざわざ入れる意味があるかは分からん
31: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:33:02.48 ID:4h5OwdUM0
ダブルチーズバーガーのプレーンが最高の味
32: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:33:16.03 ID:77dN1FMep
66: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:35:35.94 ID:aWiLC0Did
>>32
こういうのは無理やけど1枚2枚なら食えるやろ
こういうのは無理やけど1枚2枚なら食えるやろ
260: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:53:12.87 ID:7AlnKBSS0
>>32
ピクルスはアクセントやろ
主役にはなれん
ピクルスはアクセントやろ
主役にはなれん
35: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:33:28.58 ID:FGZqqR110
ピクルス昔は嫌いやったけど知らん間に美味しく感じるようになってたわ
36: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:33:29.95 ID:8usbuo4F0
ええ歳して寿司もさび抜き食ってそう
37: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:33:32.69 ID:Bf6FDhW10
ピクルスそのままは嫌いやけどハンバーガーに入ってるのは好きや
39: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:33:47.02 ID:eqPQfQlS0
チーズバーガーのピクルス狂うほど好き
単調な味に色味が出る
単調な味に色味が出る
40: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:33:49.61 ID:mKHNgdXLr
タルタルソースみたいなのがいらん
44: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:34:11.87 ID:ksIPZzf70
子供の頃は嫌だったけど、あれ無いと重い。
ただ一口目で当たると悲しい。
ただ一口目で当たると悲しい。
45: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:34:16.25 ID:GjQ/7pJ50
むしろマクドで多目指定するんだが
ダブチのクドさ消しに必要
ダブチのクドさ消しに必要
46: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:34:19.84 ID:32xqfJp90
ピクルスのなにが嫌なんや?
47: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:34:19.89 ID:/DVZHcHCd
映画館のホットドッグにしこたま入れるわ
49: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:34:24.09 ID:dnflWidmd
マクドナルドのピクルがまずいだけやで
50: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:34:26.37 ID:PSC+sBcdd
でもホットドッグのセルフレリッシュは山盛りにするんやろ
51: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:34:34.90 ID:nCXRiytV0
小学生の頃ピクルス嫌いだったのにいつの間にか好きになってたわ
52: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:34:35.68 ID:Ub08FtHl0
ピクルスそのものは食えるがバーガーに挟むとぬるいから嫌や
53: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:34:37.82 ID:Skndfhxh0
好きではないが抜くほど嫌いでもないわ
55: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:34:50.57 ID:ALAm2jXO0
ピクルス好きやけどハンバーガーに入れるのはワイも嫌いや
59: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:35:09.01 ID:nVTW6vTb0
言うほどピクルスに嫌う要素あるか?
80: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:36:21.45 ID:gvA5sO2u0
>>59
酢は食えんやつ一定数おるからなあ
酢は食えんやつ一定数おるからなあ
61: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:35:22.50 ID:Q3IZZ62td
ビッグマックのピクルス食べてから
チズバのピクルスもいけるようになった
チズバのピクルスもいけるようになった
63: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:35:24.95 ID:mrRY3wloM
いつも抜いてもらうの忘れて捨てる
64: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:35:28.12 ID:C1JeTCn10
夜マックのパティ倍ぐらいだとピクルス入りのが脂っこさ消して旨い
67: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:35:37.48 ID:Skndfhxh0
ピクルスは切ってないの買って酒のツマミにするとうまい
71: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:35:53.56 ID:eaMRMoaka
ピクルス抜き言うてるのに結構な頻度で抜き忘れてるんやが嫌がらせか?
84: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:36:35.79 ID:eqPQfQlS0
>>71
店の迷惑考えろ
店の迷惑考えろ
73: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:35:58.39 ID:rk2hOTkvp
ガキの頃マジでピクルス無理やったが大人になって食えるようになったわ
74: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:36:05.18 ID:MG2nHUVJd
ピクルスの代わりにトマト入れて欲しい
93: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:37:19.83 ID:eqPQfQlS0
>>74
トマトはダメや
味が弱すぎる
トマトはダメや
味が弱すぎる
75: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:36:06.78 ID:Aqe6ma5i0
ピクルスを楽しみたいから安バーガーしか買わんわ
77: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:36:09.77 ID:dnve/A2ur
小さい頃はピクルス嫌いで捨ててたわ
ある日突然好きになったけど
ある日突然好きになったけど
79: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:36:14.18 ID:1OVUugZN0
マックのピクルスなんであんなにうまいんやろな
他のピクルスはあまり好きじゃない
他のピクルスはあまり好きじゃない
88: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:36:58.12 ID:aWiLC0Did
>>79
ケチャップと混ざってるとなおよし
ケチャップと混ざってるとなおよし
81: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:36:23.14 ID:OhT3rpz20
ピクルス嫌いだけどタルタルソースに入ってるのはすこ
86: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:36:50.86 ID:7KCYA871a
ピクルスは美味しいけど中に入れられると食べるタイミング選べないから添えて欲しい
89: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:37:09.48 ID:6NWB+N+70
定食のお新香みたいなもんやろ
途中で食いたくなるけどできればバーガーの中に入れんでほしいわ
途中で食いたくなるけどできればバーガーの中に入れんでほしいわ
91: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:37:11.25 ID:0xhlKlJN0
え?ちょっと入ってるのはええやろ
スライスが入ってるよりみじん切りが入ってた方がうまいと思うけど
スライスが入ってるよりみじん切りが入ってた方がうまいと思うけど
95: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:37:27.47 ID:p113VH2H0
幼稚園の頃はわいも嫌いやったわ
なんで嫌いだったのかは今もわからん
なんで嫌いだったのかは今もわからん
98: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:37:31.87 ID:Bt6yPH+mM
職場の近くのハンバーガー屋が15周年記念でピクルス15倍フェアやってたけど、イマイチだった
103: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:37:54.39 ID:0RXkzvw30
チーズバーガーの場合一番邪魔はケチャップやろ
次に玉ねぎ
次に玉ねぎ
104: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:37:56.87 ID:KZtRerok0
入っててもいいけどわざわざトッピングとかはしない
110: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:38:27.76 ID:n40c77+r0
ピクルス上手いけどチーズバーガー食いたい時に食いたくない
113: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:38:29.69 ID:j8FnXtewa
紅生姜抜きの牛丼
ネギ抜きの蕎麦
ワサビ抜きの寿司
どれが一番しっくりくるかな?
ネギ抜きの蕎麦
ワサビ抜きの寿司
どれが一番しっくりくるかな?
116: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:38:36.52 ID:L7W5bspW0
マックのピクルスは無理だけどタルタルソースとかに混ざってるのは食えるわ
126: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:39:42.91 ID:PQjwcbYc0
久々にマック行ったらどのメニューも高くてびっくりしたわ
でもよく見たらハンバーガーとかチキンクリスプとか安いのがめっちゃ小さく書いてあるのなら
でもよく見たらハンバーガーとかチキンクリスプとか安いのがめっちゃ小さく書いてあるのなら
154: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:41:59.14 ID:67J5L4Lz0
>>126
あれならもうちょい出してマンチズ行くわって誰でも思うが
マックの強烈な味に舌ぶっ壊されたやつは禁断症状で行っちゃうみたいね
あれならもうちょい出してマンチズ行くわって誰でも思うが
マックの強烈な味に舌ぶっ壊されたやつは禁断症状で行っちゃうみたいね
127: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:39:46.05 ID:z6xs2UXE0
嫌いじゃないけど必要あるのかとは思う
刻んで全体に少し入れてくれればバランスいいのに
刻んで全体に少し入れてくれればバランスいいのに
128: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:39:53.40 ID:L7W5bspW0
ハンバーガーにピクルスって場違いだよな
酢豚のパイナップルとかポテトサラダのリンゴと同じ感覚
酢豚のパイナップルとかポテトサラダのリンゴと同じ感覚
135: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:40:24.83 ID:t3d7x2bB0
業務スーパーのピクルス買ってマックに足してるわ
110円ののハンバーガーうまいんや
110円ののハンバーガーうまいんや
138: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:40:29.08 ID:1d6tD4WV0
全然合わんと思うんやけどなんで入れるんやろ
148: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:41:42.99 ID:j8FnXtewa
紅生姜抜きの牛丼食えるか?って話や
セットで相乗効果を引き出すんや
セットで相乗効果を引き出すんや
156: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:42:11.61 ID:xIVoK7HVd
マックのピクルス的なのって自家製で作れる?クソほど好きなんやけども
181: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:44:54.11 ID:2lxobXQQa
>>156
自家製でもええけど瓶詰め安いわ
自家製でもええけど瓶詰め安いわ
162: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:42:46.85 ID:kl8JFWYw0
ワイもガキの頃嫌だったわ
明らかにあれだけ食感違うから異物感あるんよな
明らかにあれだけ食感違うから異物感あるんよな
169: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:43:33.52 ID:LR1QuZzp0
ダブチーのパティ増しやクォーターパウンダーチーズなんかはピクルスないと
肉とチーズのしつこさでアカンわ
肉とチーズのしつこさでアカンわ
184: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:45:08.40 ID:L7W5bspW0
何でハンバーガーだけピクルス入れるん?
肉の味が引き立つとか言ってるけどハンバーグ単体ににピクルス乗せて食うやつなんていないだろ?
誰か説明出来るのか?
肉の味が引き立つとか言ってるけどハンバーグ単体ににピクルス乗せて食うやつなんていないだろ?
誰か説明出来るのか?
197: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:46:28.03 ID:xIVoK7HVd
>>184
パンと肉とピクルスってのが鉄板なんやろ、ホットドッグも同じ
パンと肉とピクルスってのが鉄板なんやろ、ホットドッグも同じ
211: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:47:20.15 ID:l10nTtY+d
>>184
子供の頃はないほうが好きやったけどハンバーグとケチャップだけやと口寂しいやろ
そんな気持ちをピクルスは埋められるんや
子供の頃はないほうが好きやったけどハンバーグとケチャップだけやと口寂しいやろ
そんな気持ちをピクルスは埋められるんや
185: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:45:26.16 ID:f73QQ28JM
開けて食うわ 嫌いじゃないけど一緒に食うもんじゃない
192: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 22:46:07.46 ID:Hgl0rnh8M
逆
ピクルスを食べるためにチーズバーガーを頼む
ピクルスを食べるためにチーズバーガーを頼む
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573306194/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ