1: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 18:29:58.16 0
もしかして値段?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 18:31:46.87 0
土地代
8: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 18:35:54.58 0
コーヒーは好みだな 値段は関係ない
21: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:00:20.67 0
>>8
それな
コーヒー屋でオススメで500円くらいのたまに飲むけど、美味しいのもあれば
ダメだこりゃセブンの100円のが美味しいやってのもある
それな
コーヒー屋でオススメで500円くらいのたまに飲むけど、美味しいのもあれば
ダメだこりゃセブンの100円のが美味しいやってのもある
9: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 18:36:40.66 0
おいしさより
すぐ飲めるインスタントになっちゃった
すぐ飲めるインスタントになっちゃった
10: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 18:37:33.38 0
嗜好品は好みの問題
11: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 18:40:41.76 0
スティックコーヒーに落ち着いた
12: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 18:41:09.15 0
スティックいいよね
こさがちょうどよい
こさがちょうどよい
17: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 18:47:00.51 0
7万円のエスプレッソマシンを最近買った
ちょっとだけ飲みたい時にボタンひとつで飲めるのが有り難すぎる
ちょっとだけ飲みたい時にボタンひとつで飲めるのが有り難すぎる
18: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 18:48:26.93 0
最近はコーヒーメーカー安いけど
ちょっと落としただけでヒビ入るから注意
ちょっと落としただけでヒビ入るから注意
19: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 18:57:24.54 0
豆の話じゃなくて
飲む段階のコーヒーの値段か
飲む段階のコーヒーの値段か
22: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:02:56.98 0
大体は鮮度
23: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:03:17.67 0
香りが違いすぎる
24: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:05:30.73 0
喫茶店のもセブンのも豆は変わらんからな
26: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:10:11.96 0
コク
ブラックで飲むと苦さの後に甘~い味わい
ブラックで飲むと苦さの後に甘~い味わい
31: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:13:32.78 0
激安品は輸送や保管状況が悪く鮮度は失われ味も香りも乏しい
そのへんクリアした一定以上の品質の豆で比べるなら産地や人気のブランド代の差
そのへんクリアした一定以上の品質の豆で比べるなら産地や人気のブランド代の差
34: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:24:25.32 0
ゲイシャ人気は異常
36: fusianasan 2019/11/12(火) 19:29:52.38 0
大量に仕入れてるから安くできているか
B級品使ってるから安くできているか だろ
B級品使ってるから安くできているか だろ
37: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:30:44.70 0
とりあえず
蒸らした時しっかり盛り上がるかどうかが基本
蒸らした時しっかり盛り上がるかどうかが基本
38: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:32:15.07 0
ブルマンが他の豆の3倍美味いかと言ったらそんなわけ無いけど
でも100g400円のコロンビアよりは確実に美味いよな
でも100g400円のコロンビアよりは確実に美味いよな
39: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:33:51.57 0
コーヒーだけの話じゃないな
お茶も紅茶の葉もピンキリある
本物は高い
お茶も紅茶の葉もピンキリある
本物は高い
41: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:40:46.01 0
高い米と安い米の違いと全く同じ
44: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:47:29.14 0
まあな
焙煎してから二週間が一番美味い
焙煎してから二週間が一番美味い
46: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 19:55:09.11 0
戦後間もない頃は喫茶店で安いコーヒー30円高いコーヒー100円なんて等級があったよね
安いコーヒーは煎り大豆と抹茶で増量してあった
安いコーヒーは煎り大豆と抹茶で増量してあった
52: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 20:10:21.31 0
ネスカフェエクセラの廉価版のようなクラシックってやつは流石にまずいと感じた
53: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 20:12:39.28 0
クラフトボスとか500ccくらいのサイズのコーヒーは例外なく不味いな
87: 名無し募集中。。。 2019/11/13(水) 01:09:34.79 0
>>53
あれは味わうものではなくて、仕事中にコーヒー臭しないかつ眠気覚ましに飲むって用途用だからな
あれは味わうものではなくて、仕事中にコーヒー臭しないかつ眠気覚ましに飲むって用途用だからな
73: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 23:30:25.40 0
>>53
あれは実は売れててまずいけど飲みやすいっていう新しいジャンルを確立してる のどごしが良い
あれは実は売れててまずいけど飲みやすいっていう新しいジャンルを確立してる のどごしが良い
65: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 22:45:01.52 0
業務スーパーの黒い袋のアイスコーヒー豆がホット兼用でコスパ最高だったのに今年から無く成ってしもうて途方に暮れてる
66: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 22:52:28.22 0
新鮮な豆なら素人が淹れても旨いからな
67: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 23:11:37.74 0
遠路はるばるやって来てるのに新鮮とか妄想でしかないだろ
68: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 23:13:58.10 0
>>67
生のコーヒー豆は保存性が凄く高い
生のコーヒー豆は保存性が凄く高い
75: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 23:45:10.96 0
>>67 てなわけで新鮮なコーヒー豆とは通常は焙煎後の日数が経過していないって話なんだよなぁ
69: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 23:16:03.98 0
値段は生豆の希少性で決まると言ってもいい
但し焙煎で相当味違うし淹れ方でも大分味が変わる
但し焙煎で相当味違うし淹れ方でも大分味が変わる
71: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 23:18:29.14 0
高いコーヒーを飲んでみたかったら赤坂のコヒアアラビカに行ってみたらいい
流行りの浅炒りじゃないのが飲める
流行りの浅炒りじゃないのが飲める
74: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 23:42:51.80 0
コーヒーは基本的にブラック無糖しか飲まないから同じインスタントコーヒーでも激安のやつと高めのやつの味の差もはっきり分かる
76: 名無し募集中。。。 2019/11/12(火) 23:46:57.25 0
>>74 それな
コーヒーの味も香りもブラックじゃないとわからない
品評会も当然ブラック
コーヒーの味も香りもブラックじゃないとわからない
品評会も当然ブラック
77: 名無し募集中。。。 2019/11/13(水) 00:05:11.96 0
自家焙煎の新鮮なコーヒー豆をエスプレッソで飲め
78: 名無し募集中。。。 2019/11/13(水) 00:30:37.64 0
コーヒー豆に鮮度を求めるなら航空便で輸入した豆に限る
普通の船便で温度管理してないコンテナで運ばれた豆は鮮度がやっぱりそれなりに落ちてる
ってコーヒーの飲料メーカーの人が書いた本に書いてた
普通の船便で温度管理してないコンテナで運ばれた豆は鮮度がやっぱりそれなりに落ちてる
ってコーヒーの飲料メーカーの人が書いた本に書いてた
80: 名無し募集中。。。 2019/11/13(水) 00:39:33.04 0
高い安いより焙煎してからの時間の方が大事
コーヒーは生ものだから
コーヒーは生ものだから
83: 名無し募集中。。。 2019/11/13(水) 00:53:18.70 0
生豆は熟成した方が美味いだろ
88: 名無し募集中。。。 2019/11/13(水) 01:16:21.72 0
うまいまずいというか相性悪いのがあるな
悪酔いした感じになる
悪酔いした感じになる
90: 名無し募集中。。。 2019/11/13(水) 01:37:58.10 0
安いスティックコーヒー毎日飲んでてたまに自販機の200円の豆コーヒー飲んだら美味くてビビった
82: 名無し募集中。。。 2019/11/13(水) 00:45:43.57 0
豆も焙煎も時間が経ちすぎると味が劣化するのはそうなんだけど
早すぎてもそれはそれでダメだから敢えて少し時間を置く場合もある
ただし挽いてからの時間は確実に短い方がいい
早すぎてもそれはそれでダメだから敢えて少し時間を置く場合もある
ただし挽いてからの時間は確実に短い方がいい
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1573550998/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ