1: ニライカナイφ ★ 2019/12/01(日) 04:49:47.79 ID:UBPkpgfJ9
寒い時期になると、新忘年会など暴飲暴食の機会が増えてしまい体型が気になる人も多いでしょう。
実際にスポーツジムは身体を露出する夏前と年末年始の前後は入会率が高いです。
しかし、スポーツジは、流行りやヤル気が大きく左右するコンテンツでもあり、入会が増えると退会も増えてしまう業界でもあります。
なるべく長く続けて良い身体をキープしていただくために、今回、すぐに「ジムを辞めちゃう人の特徴」をご紹介します。
※要約
① 遠くのジムに通おうとする
② ルーティンが確立しない![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
9: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 04:56:36.20 ID:uFcTCn5A0
家で腕立て腹筋じゃダメなの?
16: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:05:00.00 ID:nPlMBHsf0
>>9
いいと思う
ただ、チンニングバーは欲しいところ
いいと思う
ただ、チンニングバーは欲しいところ
10: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 04:57:35.89 ID:5MF40YFb0
外走ろうとせずにランニングマシンで走ろうとする奴が続くわけがない
11: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 04:59:35.79 ID:qokxNpoe0
胸筋鍛えたいわ
腕立てじゃイマイチ効いた感じがしないからマシンでやってみたい
腕立てじゃイマイチ効いた感じがしないからマシンでやってみたい
273: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 08:43:14.05 ID:U8du7sb+0
>>11
ジムの体験入会とか行って
インストラクターに正しい腕立てのやり方教えてもらえば?
動画見るのも良いけど正しいフォームかは自分では分からんからな
ジムの体験入会とか行って
インストラクターに正しい腕立てのやり方教えてもらえば?
動画見るのも良いけど正しいフォームかは自分では分からんからな
14: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:03:48.69 ID:0nUCW/Uc0
つまらないから続かないっていうのが一番の特徴
17: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:06:08.45 ID:W2RiwJub0
マウント取ろうとする古参のせい
26: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:16:58.39 ID:r8rqQ2BM0
筋トレとかした後、張ってるなとか
筋肉ついたなとか意識するヤツは続けられる
だいたいそういうヤツはトレーニング後の食事や睡眠にも
こだわってる
筋肉ついたなとか意識するヤツは続けられる
だいたいそういうヤツはトレーニング後の食事や睡眠にも
こだわってる
28: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:17:46.78 ID:RzzbbZsQ0
本気なら筋トレなんて自宅でできる。
244: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 08:24:11.27 ID:UMtc5M7j0
>>28
ほんまコレ
ワイは腕立てから始めて
ダンベルとフラットベンチも買って
ジョギングもしてる
もう5年たつわ、というかまだ5年かな
ほんまコレ
ワイは腕立てから始めて
ダンベルとフラットベンチも買って
ジョギングもしてる
もう5年たつわ、というかまだ5年かな
33: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:25:19.07 ID:iiFqXj740
意志が弱いから室内運動は向いてない
しかし外を走ると嫌でも家に帰って来ないといけないので
五年間だが何とか続いてる
しかし外を走ると嫌でも家に帰って来ないといけないので
五年間だが何とか続いてる
35: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:25:58.43 ID:3oZ2Wi4i0
マンツーマンで怪我しない程度のスパルタなら続くやろ。
学生時代の部活みたいな感じ。
学生時代の部活みたいな感じ。
36: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:27:58.37 ID:17VpOvcY0
リングフィットアドベンチャーがおすすめ。
冬は室内で運動するに限る。
冬は室内で運動するに限る。
40: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:34:27.93 ID:s2+g+5vN0
youtubeでやってる1日2分の筋トレやってる
8月からしているけど手軽さから続いているな
ジムに通うよりも効率性悪いけど
8月からしているけど手軽さから続いているな
ジムに通うよりも効率性悪いけど
41: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:35:53.37 ID:tfQGh8vM0
1.異性を物色しない
2.異性の連絡先を聞かない
3.手あたり次第手を出さない
2.異性の連絡先を聞かない
3.手あたり次第手を出さない
58: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:57:39.39 ID:EUTeXnkS0
>>41
>1.異性を物色しない
>2.異性の連絡先を聞かない
>3.手あたり次第手を出さない
うちのジムだと女がそれやってる
醜くて見てられない
声かけてくるのがほんとにウザい
一人になるためにジム通ってるのに
>1.異性を物色しない
>2.異性の連絡先を聞かない
>3.手あたり次第手を出さない
うちのジムだと女がそれやってる
醜くて見てられない
声かけてくるのがほんとにウザい
一人になるためにジム通ってるのに
313: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 09:07:29.86 ID:bpJIs7Bl0
>>58
オジオバは声かけてくる率高いよな
マウントオジと露出オバきつい
オジオバは声かけてくる率高いよな
マウントオジと露出オバきつい
322: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 09:12:27.43 ID:Pf0uRUQE0
>>313
露出おじのほうがキツイよ…いっぱいいるよ…
露出おじのほうがキツイよ…いっぱいいるよ…
42: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:36:29.21 ID:QpLIoDoq0
夏前は分かるが年末年始に入会が増えるとは知らなんだ
49: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:45:57.96 ID:iPXAtaPa0
>>42
正月太りとか一年の計は元日に有りとかで今年こそはと一念発起するらしいよ
正月太りとか一年の計は元日に有りとかで今年こそはと一念発起するらしいよ
52: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:53:35.98 ID:/8HTA06G0
俺はジム大好き。依存症だな。
時間があれば毎日通いたいくらいだ。
時間があれば毎日通いたいくらいだ。
57: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 05:57:36.27 ID:bP7l9nQi0
本気ならジムのそばの風呂なしアパートに住むことから始めれ
70: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:03:28.66 ID:yWB2jeo/0
>>57
わかった!
とりあえずレオパレスの2階借りて筋トレするわ!
わかった!
とりあえずレオパレスの2階借りて筋トレするわ!
103: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:32:29.64 ID:9ZQ3jZeY0
>>70
住人「地震速報出てないけど建物が揺れてる!? なんでや!?」
住人「地震速報出てないけど建物が揺れてる!? なんでや!?」
76: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:06:05.38 ID:w3UbRQ0S0
平日は仕事帰りだとしんどいし休日はジジババばっかりだから行かなくなったわ
77: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:06:40.35 ID:CkNnCAfd0
これ合う合わないだと思うよ
合う人はたぶんなんで通えないのか理解できない
合う人はたぶんなんで通えないのか理解できない
78: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:08:11.76 ID:r8rqQ2BM0
筋トレ系は割と続けられるけど
有酸素系で来てるのはすぐやめるよな
有酸素系で来てるのはすぐやめるよな
80: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:10:16.78 ID:yWB2jeo/0
>>78
有酸素系が目的や好きな人はジム通うよりそこら辺ウォーキングかランニングかサイクルで駆け巡った方が長続きしそうね
有酸素系が目的や好きな人はジム通うよりそこら辺ウォーキングかランニングかサイクルで駆け巡った方が長続きしそうね
95: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:20:01.92 ID:vhNdYNCm0
最初が一番しんどくて習慣にすれば後は楽
これだけ憶えとけば大抵何でも続く
これだけ憶えとけば大抵何でも続く
96: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:20:56.82 ID:RQ4u6slF0
行くのと着替えるのと帰るのが面倒くさい
99: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:25:24.75 ID:ymAAFeRn0
頭おかしい会員が居座り続けて偉そうにしてるからなあ
新設のジムに一番乗りして自分が古株になればええんよ
新設のジムに一番乗りして自分が古株になればええんよ
349: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 09:23:33.00 ID:Cd6V58DT0
>>99
これな
そういう老害散々見てきたから、俺もホームで初期メンバーだけど強く自戒してるわ
市営や安いとこ高級店問わずどこのジム行っても居る
あとウェイトエリアにはバルクの大きさが人間の優劣の全てと本気で思ってる奴が居る
これな
そういう老害散々見てきたから、俺もホームで初期メンバーだけど強く自戒してるわ
市営や安いとこ高級店問わずどこのジム行っても居る
あとウェイトエリアにはバルクの大きさが人間の優劣の全てと本気で思ってる奴が居る
100: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:27:09.70 ID:Das92L7o0
俺のジムのお風呂はスーパー銭湯だから、トレーニングしなくてもお風呂には毎日通ってる
ジムに続けて通うには強い意志が必要だがお風呂だと結構行ける
トレーニングは苦しいけど、お風呂は楽だし気持ちいい
ジムに続けて通うには強い意志が必要だがお風呂だと結構行ける
トレーニングは苦しいけど、お風呂は楽だし気持ちいい
102: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:31:53.89 ID:0Q/9m3dB0
何アピールか知らんが
人が使ったあと、これ見よがしに負荷を上げて
「フーン!」とか大声あげてるマウント野郎がウザい
人が使ったあと、これ見よがしに負荷を上げて
「フーン!」とか大声あげてるマウント野郎がウザい
109: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:44:41.59 ID:PtxCcW/r0
ジムとか行かんで良いから
そこらへんジョギングして家で腕立て腹筋でもやれ
そこらへんジョギングして家で腕立て腹筋でもやれ
110: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:45:56.76 ID:LkrUSGC50
運動って外を走るなり、家で腕立て伏せするなりタダで出来ると思うんだけど
なぜ金払ってスポーツジムなんか行くんだ?運動嫌いだから分からん
なぜ金払ってスポーツジムなんか行くんだ?運動嫌いだから分からん
117: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:53:09.75 ID:FcB0juyG0
>>110
運動嫌いにもいろんなタイプがいるんだな
俺は嫌いではないけど根性がない
運動嫌いにもいろんなタイプがいるんだな
俺は嫌いではないけど根性がない
116: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:52:28.29 ID:g7llhPC10
工夫次第でかなりの事ができるんだよね本当は
時間、場所がネックな場合はあるけど
時間、場所がネックな場合はあるけど
122: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 06:55:26.35 ID:RvPG0HLa0
最低週に2回は行かないと意味ないよ
毎日はやり過ぎ
毎日はやり過ぎ
131: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:04:28.86 ID:CoASM76H0
ジム通う前に関節の可動範囲を広げろ
負荷のあるストレッチが続かないならジムにはいくな
負荷のあるストレッチが続かないならジムにはいくな
133: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:05:02.07 ID:3I27Gsd40
他の客のマナーとかが気になって辞めちゃう俺
134: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:06:34.15 ID:3ZbB35tG0
ジムなんて公営で充分だと思うけど
139: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:10:29.74 ID:HTyu9haH0
古参どもがクズは間違いない
140: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:11:55.09 ID:CHSL0Spq0
お金払って苦しい思いをしに行くとか分け分からんよな
399: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 09:46:41.98 ID:ep/2Ryfe0
>>140
逆
金払って楽しみに行ってる
多くの大人はドーパミン放出手段を酒に頼ってるが、
酒なんか飲まずに筋トレ続ける方が浮き沈みの無い最良なストレス解消手段になる
逆
金払って楽しみに行ってる
多くの大人はドーパミン放出手段を酒に頼ってるが、
酒なんか飲まずに筋トレ続ける方が浮き沈みの無い最良なストレス解消手段になる
146: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:17:10.00 ID:afFAss0C0
大衆向けのジムなんて
太ってる人は、ほとんどがいつまで経っても痩せてないね。
太ってる人は、ほとんどがいつまで経っても痩せてないね。
161: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:25:40.70 ID:iiFqXj740
室内は飽きるが、何故か外は飽きない
164: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:26:21.05 ID:cCTuwl190
公共のジムなら
月会費なし
一回400円
これな
月会費なし
一回400円
これな
498: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 10:25:25.78 ID:rllNj/KB0
>>164
俺いってるとこは月1000円5回、月2000円で10回、月3000円でフリー
1回200円だわ
俺いってるとこは月1000円5回、月2000円で10回、月3000円でフリー
1回200円だわ
176: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:30:58.78 ID:vPZgwvXI0
行く奴は毎日行ってるな
常連で固まってベンチ独占して喋くってやがる
常連で固まってベンチ独占して喋くってやがる
180: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:33:36.26 ID:HPcNPZdW0
ダイエットなら食事制限が手っ取り早いよ
あくまでジムに通うのは体を鍛えるため
あくまでジムに通うのは体を鍛えるため
184: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:35:27.59 ID:df+egokX0
1日中いるババアが多くていじめてくるから通わなくなる、という話はよく聞くよ
192: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:40:31.09 ID:xaEuhjP+0
>>184
これもあるよ
ジムのプログラム出ようとすると、あーそこは何とかさんがくるからもっと後ろ行ってとか言われるし
少ない人数だと常連が先生と盛り上がって、私アウェーみたいな
これもあるよ
ジムのプログラム出ようとすると、あーそこは何とかさんがくるからもっと後ろ行ってとか言われるし
少ない人数だと常連が先生と盛り上がって、私アウェーみたいな
188: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:37:28.70 ID:YttboKEp0
休みが少なすぎるからだよ
時間がありゃいくらでも続けられる
時間がありゃいくらでも続けられる
189: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:38:29.83 ID:xaEuhjP+0
毎回マシーンの使い方がわからなくて辞めてしまう
最初の一回の説明でで全部覚えられないし
聞くと面倒くさそう
最初の一回の説明でで全部覚えられないし
聞くと面倒くさそう
208: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 07:51:30.72 ID:9C2dNP1Z0
楽しく感じないと続かない。
245: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 08:24:42.92 ID:ygwneDlw0
会社の近くのジムで会員になったけど
その内に早く帰りたい方が勝ってしまって遠のいたわw
その内に早く帰りたい方が勝ってしまって遠のいたわw
257: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 08:31:59.29 ID:L7DMW7+60
好きなスポーツがあって若い時から
続けてて楽しんでるのが一番いいね
続けてて楽しんでるのが一番いいね
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
RoLekim
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575143387/
注目記事リンク集