1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:35:05.561 ID:CaP1rTeO0
アコレとかいうイオン系の品揃えダメダメ店舗が撤退して次オーケーがくるらしい
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:35:38.782 ID:z6AYYEGu0
安さが売りだなOK
神奈川に大量にある
神奈川に大量にある
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:35:39.843 ID:fr7kLZdVd
神奈川県藤沢市の台所
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:36:06.325 ID:28KmbX0q0
安かったのは覚えてる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:36:24.962 ID:1yLhae55a
カツ丼安くてうまい
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:36:32.488 ID:opdlhrXQd
鮮魚も惣菜も安くて美味いうよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:36:59.742 ID:xmCHaPvXa
弁当が激安で普通
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:37:15.876 ID:5RS9vV7/0
オーケーのピザ500円の割に美味くて量あって助かる
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:54:49.822 ID:r5OYoUI4d
>>13
俺オーケーのピザ好きだったわ
俺オーケーのピザ好きだったわ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:37:23.007 ID:NKRWpYo90
スーパーの満足度1位のとこじゃなかった?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:37:57.261 ID:z6AYYEGu0
マグロの中トロとか4キレ180円とかで売ってたりする
下仁田ネギとか1本15円とかもやるから狙え
下仁田ネギとか1本15円とかもやるから狙え
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:38:27.907 ID:JWhQ6NVT0
あれ超えるスーパー見たことないわ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:39:14.909 ID:OLoh77OP0
それまでは西友一択だったが、オーケー出来てから一度も行かなくなったわ。
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:39:38.123 ID:Jf+0MTgB0
弁当が安くてうまい
あとでかい
安い(みなとみらいの本店は高いけど)
土日はマジでごった返す(例えるならコミケ)
あとでかい
安い(みなとみらいの本店は高いけど)
土日はマジでごった返す(例えるならコミケ)
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:43:06.705 ID:BIhbdNGq0
>>21
あーその土日ごった返すのネットでも書いてあったわ
でも出来るの住宅街だけどそうなるのかな
そんな広くないし
あーその土日ごった返すのネットでも書いてあったわ
でも出来るの住宅街だけどそうなるのかな
そんな広くないし
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:40:05.938 ID:BOHenKiQ0
すげ~評判高いな嬉しいわ
アコレとか品揃え最悪だったからな
イオンブランドのマズいやつとかなんつったか忘れたけど
アコレとか品揃え最悪だったからな
イオンブランドのマズいやつとかなんつったか忘れたけど
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:44:22.699 ID:7N08lgCAM
>>22
アコレなんてコンビニに毛が生えたレベルやんけ
アコレなんてコンビニに毛が生えたレベルやんけ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:40:59.790 ID:vivobs6ua
肉にトレー使ってない
カート借りるのに保証金要るスタイル
弁当は各社担当呼んでその場で競合させて具材決める手法
がOKだっけ?
カート借りるのに保証金要るスタイル
弁当は各社担当呼んでその場で競合させて具材決める手法
がOKだっけ?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:46:49.860 ID:wzY7GA9Ia
>>23
ポリ袋に肉詰まってるな
ポリ袋に肉詰まってるな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:41:35.492 ID:z6AYYEGu0
オーケーとダイクマとクリエイトは神奈川の3大ビック勢力
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:41:53.487 ID:u4HsWzsdd
安いぞ基本
よかったな
よかったな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:42:20.193 ID:miMPjRFzM
オーケーはやる気ある系スーパー
出店は居抜き重視とか、トレイはなるべく使わないとか
出店は居抜き重視とか、トレイはなるべく使わないとか
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:44:31.096 ID:xmCHaPvXa
ああパンは美味いな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:44:37.972 ID:YOUe8CRm0
ほほう神奈川で有名なのね
初めて聞いたから不安だったぞオーケー
初めて聞いたから不安だったぞオーケー
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:45:30.863 ID:FEQcWFcEa
コストコと並ぶ信者が多いスーパー
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:45:49.840 ID:S0uwjCJpd
農協系だっけ?
安くて助かるんだよな
安くて助かるんだよな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:49:50.725 ID:0TBOA994a
そうだそうだ、がっちりマンデー!出てたの観たわ
弁当開発が面白かった
弁当開発が面白かった
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:52:31.553 ID:kgFHM9Qu0
スーパーバリュー が最強なんだよなぁ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:54:57.602 ID:Jf+0MTgB0
OKストアは資本面では独立してる
昔はダイエー系列だったらしいけど
昔はダイエー系列だったらしいけど
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:56:00.782 ID:/FyTcDIr0
カステラ風蒸しケーキが売っている
100点
100点
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:56:41.466 ID:bdh+Pnhga
OKは肉の品揃えがいいから好き
ただ魚介類の品揃えは良くない
だから使い分けだね
ただ魚介類の品揃えは良くない
だから使い分けだね
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 22:57:54.380 ID:Jf+0MTgB0
俺は西友のほうが好きかな
昔西武沿線に住んでたからってのと他のスーパーじゃ売ってないような変わった品が売ってたりする事
あとダサいけど服とか安いし
昔西武沿線に住んでたからってのと他のスーパーじゃ売ってないような変わった品が売ってたりする事
あとダサいけど服とか安いし
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:01:36.839 ID:ZnQhG/dt0
神奈川に住んでた時はメインスーパーだった
引っ越して今はザ・ビッグと業務スーパー
引っ越して今はザ・ビッグと業務スーパー
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:02:57.477 ID:zSLem9atM
やすい
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:08:35.181 ID:9P9Na5bE0
OKは安い代わりに 会員特別割引は現金オンリー
現金使う習慣のあまりない人にはちょっと面倒
でも会員割引対象外商品も多いしもともと安いから、クレカで払う事も多い
現金使う習慣のあまりない人にはちょっと面倒
でも会員割引対象外商品も多いしもともと安いから、クレカで払う事も多い
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:09:31.523 ID:DRKvAO8l0
>>80
え?会員制なのかコストコみたいな感じ?
めんどくさいなぁ
え?会員制なのかコストコみたいな感じ?
めんどくさいなぁ
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:10:23.405 ID:Jf+0MTgB0
>>81
コストコと違って会員以外でも買える
ただ会員になると割引されるってだけ
コストコと違って会員以外でも買える
ただ会員になると割引されるってだけ
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:15:55.035 ID:9P9Na5bE0
>>81
とことん節約したい人には、値札に「会員価格」もあって
会員カードみせて現金払いにすると安くなる商品もある
カードは5分くらいで作れるけど
なくても普通に買い物できる
OK側がなるべく現金払いにして貰いたいがゆえの苦肉の策だと思うし
別に会員になることを勧められもしない
とことん節約したい人には、値札に「会員価格」もあって
会員カードみせて現金払いにすると安くなる商品もある
カードは5分くらいで作れるけど
なくても普通に買い物できる
OK側がなるべく現金払いにして貰いたいがゆえの苦肉の策だと思うし
別に会員になることを勧められもしない
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:09:56.214 ID:0VGkw+Atr
会員証なくても買い物できるよ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:12:02.460 ID:4YT1Zk/o0
コープとかも昔は会員式だったな
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:17:44.862 ID:Jf+0MTgB0
クレカ手数料は規約違反だからそういう封にしてるんだろうな
一方トライアルは堂々と規約違反してる模様
一方トライアルは堂々と規約違反してる模様
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:19:50.815 ID:max6fgsg0
家具とか売ってるよな
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 23:49:15.817 ID:+8he0e26a
安い店だけど味は少し劣る
月に1回か2ヶ月に1回くらい行く
毎週行く店ではない
月に1回か2ヶ月に1回くらい行く
毎週行く店ではない
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575984905/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ