1: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:32:13 ID:FAl
子供「運動しなきゃ!」
近隣住民「騒音被害だ訴える」
公園「はいボール遊び禁止、ママ友優先ね」
球技場A「予算ねんだわ閉鎖します」
球技場B「金払え」
巷のバスケコート&テニスコート「駐車場のほうが儲かるから潰すわ」
市町村「道狭いから車道ひろげるわ」
警察「はい職質」
マナー講師「早朝のランニングはマナー違反」
子供「」


近隣住民「騒音被害だ訴える」
公園「はいボール遊び禁止、ママ友優先ね」
球技場A「予算ねんだわ閉鎖します」
球技場B「金払え」
巷のバスケコート&テニスコート「駐車場のほうが儲かるから潰すわ」
市町村「道狭いから車道ひろげるわ」
警察「はい職質」
マナー講師「早朝のランニングはマナー違反」
子供「」


こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:34:45 ID:Prh
社会が悪いやないか・・・
4: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:35:26 ID:FAl
マナー講師「無言で追い抜きはマナー違反」
マナー講師「喋りながら走るのはマナー違反」
!!?!?!?
マナー講師「喋りながら走るのはマナー違反」
!!?!?!?
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:36:15 ID:JyF
ゲードボール以外禁止の公園もあるほね
7: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:37:56 ID:FAl
子供「ちょっと遠いけど駅前のスポーツセンター行くか…」自転車ガチャ
職員「一週間前から事前に予約していないと使えません」
中国人「謝謝」チャリパクー
子供「」
職員「一週間前から事前に予約していないと使えません」
中国人「謝謝」チャリパクー
子供「」
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:41:39 ID:FAl
子供「さすがに人気のない川沿いのこの公園なら!自習トレくらいいいだろ…」
爺「こらこらこらー??」
婆「ここは私達の場所だよ!無断で使ってもらっちゃ困るね!!」
子供「」
爺「こらこらこらー??」
婆「ここは私達の場所だよ!無断で使ってもらっちゃ困るね!!」
子供「」
9: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:43:48 ID:BEt
公園「遊ぶの禁止!w」
こうなりそう
こうなりそう
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:44:33 ID:FAl
子供「さすがに河原なら!!!!」
浮浪者「ガサッ」
どこからか飛んでくるゴルフボール「オラア!!!!!」
不法投棄された粗大ごみ「すまんな」
子供「」
浮浪者「ガサッ」
どこからか飛んでくるゴルフボール「オラア!!!!!」
不法投棄された粗大ごみ「すまんな」
子供「」
12: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:44:52 ID:lar
田舎民ワイこの手の公園とかを見たことない
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:46:03 ID:4gY
アスファルト剥がして芝を植えろ
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:46:28 ID:1hC
>>14
機材いるやろ
機材いるやろ
15: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:46:12 ID:1hC
ゴルフの練習ダメ言うてもやるやつおるんよな
テレビでやってた
テレビでやってた
19: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:48:26 ID:z4S
高さ5mくらいの円柱形の柵の外側に、鎖梯子垂らした子供の身体能力の限界を試すような遊具が公園にあったなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:49:41 ID:1hC
公園の遊具も年に何人かの指をもっていく模様
23: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:51:02 ID:FAl
>>20
近所の公園ブランコ撤去されてたわ
もう鉄棒とベンチと滑り台だけや
水呑場と砂場とスプリング遊具は撤去住み
近所の公園ブランコ撤去されてたわ
もう鉄棒とベンチと滑り台だけや
水呑場と砂場とスプリング遊具は撤去住み
21: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:50:03 ID:AkE
スマホを重くすればいいのでは
25: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:53:44 ID:FAl
子供「やっと走れるところ見つけたぞ!」
心ない人「どうせポケGOかドラクエウォークやろ糞ガキ死ね」
心ない人「どうせポケGOかドラクエウォークやろ糞ガキ死ね」
26: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)07:55:55 ID:L73
子育て全振りの都市とかつくられへんのかな
29: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:01:34 ID:FAl
運動する暇あったら塾いくよね
30: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:01:50 ID:w5S
老害「夏に学校で冷房とか舐めすぎやろ」
なお昔の夏と今の夏の気温
なお昔の夏と今の夏の気温
33: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:17:49 ID:FAl
>>30
1948年8月の平均気温25.4℃
2019年8月の平均気温28.4℃
1948年8月の平均気温25.4℃
2019年8月の平均気温28.4℃
38: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:21:43 ID:IhI
>>30
30歳ワイの小学校の時でさえ6月なんてまだクッソ涼しかったからな
7~8月でも「今日は気温低いからプールはダメ」なんて普通にあったわ
30歳ワイの小学校の時でさえ6月なんてまだクッソ涼しかったからな
7~8月でも「今日は気温低いからプールはダメ」なんて普通にあったわ
31: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:07:44 ID:yfR
肥満は健康被害多いからな
32: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:15:50 ID:AQe
早朝ランニングダメとか草
39: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:22:59 ID:FAl
>>32
教育学者「朝は勉強に最高のタイミング、運動はカロリー消費が多すぎてコスパ悪い」
教育学者「夜は予習と復讐に当てる時間、睡眠時間も有効に使うべき運動は質を下げる」
教育学者「朝は勉強に最高のタイミング、運動はカロリー消費が多すぎてコスパ悪い」
教育学者「夜は予習と復讐に当てる時間、睡眠時間も有効に使うべき運動は質を下げる」
41: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:24:39 ID:AQe
>>39
運動すれば学習効率上がるのになぁ
運動すれば学習効率上がるのになぁ
47: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:28:54 ID:FAl
>>41
適度な有酸素運動やろ筋力アップの無酸素は実際に脳の稼働率を著しく下げる
適度な有酸素運動やろ筋力アップの無酸素は実際に脳の稼働率を著しく下げる
42: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:24:42 ID:9Sn
実際スマホは影響デカいやろなぁ
45: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:27:36 ID:FAl
防災用ベンチ「ワイらは緊急時にトイレやかまどやテントになるんや!!」
子供「この本によるとベンチを使った腕立て伏せが効率的だって!」
防災用ベンチ「うち、そういうのダメだから。破損したら君のご両親が負担するんだぞ?ちな一基70万な!」
子供「」
子供「この本によるとベンチを使った腕立て伏せが効率的だって!」
防災用ベンチ「うち、そういうのダメだから。破損したら君のご両親が負担するんだぞ?ちな一基70万な!」
子供「」
49: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:30:41 ID:FAl
ドラゴン桜でやってるような適度な運動は記憶と密接に影響するって認知されてるやろ充分に
55: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:41:48 ID:Dk6
学校の校庭あるやん
56: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:43:51 ID:FAl
>>55
野球部「ダメです」
サッカー部「ダメです」
陸上部「ダメです」
ソフト部「ダメです」
野球部「ダメです」
サッカー部「ダメです」
陸上部「ダメです」
ソフト部「ダメです」
59: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:46:22 ID:l33
>>56
その分部活には力入れられてしごかれるという…
でもそういうのは全て中学生以降の話で肝心の「子供」ではないという点
その分部活には力入れられてしごかれるという…
でもそういうのは全て中学生以降の話で肝心の「子供」ではないという点
58: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:45:24 ID:l33
サザエさんてこういうこと無縁だよね本当謎
当たり前に空地使用してるしそのたびにガラス割るし
いい加減この描写何とかしろよと
当たり前に空地使用してるしそのたびにガラス割るし
いい加減この描写何とかしろよと
62: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:48:37 ID:l33
体力学力運動能力とかは全て学校で測った結果だしね…
65: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:51:01 ID:l33
体力が低下するとそれがどこの誰にどれだけの面倒をかけるんかいと
なんかそれで非常に世間は困るの?
なんかそれで非常に世間は困るの?
67: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:51:47 ID:cs2
>>65
人間として退化してるのは問題あるやろ
人間として退化してるのは問題あるやろ
71: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:53:59 ID:cs2
実際虚弱なやつが増えればそれだけ社会保障費もふえるわけで
72: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:54:30 ID:l33
昔っっからこういうことは言われてるんだし今更だけどああまたかと
まーた悪いのはいまどきの流行のアイテムでそれを「取り上げれば」
自体は改善されちゃうと…
昔はテレビマンガの類だったしやり玉にあげられてたのが
まーた悪いのはいまどきの流行のアイテムでそれを「取り上げれば」
自体は改善されちゃうと…
昔はテレビマンガの類だったしやり玉にあげられてたのが
82: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)08:57:31 ID:cs2
実際外で運動してる子が増えてきたのは事実やろ
10年くらい公園の前にくらしてるけど明らかに外で遊んでる子が減って代わりにフードコートで携帯してるわ
10年くらい公園の前にくらしてるけど明らかに外で遊んでる子が減って代わりにフードコートで携帯してるわ
100: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:02:15 ID:l33
ここの連中なども良く、筋トレとかジムに行くだとかいうてるけど
こういうように大人になってから向上させようと努力するのも
ガキの時までじゃないと無駄なんだろうかと
こういうように大人になってから向上させようと努力するのも
ガキの時までじゃないと無駄なんだろうかと
101: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:04:08 ID:AQe
>>100
健康面で言ってもハードなトレーニングしないで有酸素ならそりゃ良いやろ
見た目も良くなるし体力もつくしやらんよりやった方がええのは確実やない?
健康面で言ってもハードなトレーニングしないで有酸素ならそりゃ良いやろ
見た目も良くなるし体力もつくしやらんよりやった方がええのは確実やない?
105: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:06:55 ID:l33
学生時代ってなんで必死に運動させられるんだろうかと思ってた…
こういう記録だとか研究だとか抜きにして
こういう記録だとか研究だとか抜きにして
108: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:08:36 ID:AQe
>>105
上下関係とか無理難題をこなしたり連帯責任だったりを鍛えるためよ
だから体育会系が企業からも人気なんよ体力ってのも大きいけど
上下関係とか無理難題をこなしたり連帯責任だったりを鍛えるためよ
だから体育会系が企業からも人気なんよ体力ってのも大きいけど
112: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:09:53 ID:f9S
>>108
あと運動やってると必要最低限のコミュニケーション力があるってのも大きいと思うで
あと運動やってると必要最低限のコミュニケーション力があるってのも大きいと思うで
107: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:08:35 ID:l33
研究とかは抜きにしてでも「ガキは体力あって当たり前」って思考が怖い
115: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:11:37 ID:3YH
言うて高校球児のスペックとか上がってるやん
ゴリラからモヤシまで運動能力の多様化が進んだだけや
ゴリラからモヤシまで運動能力の多様化が進んだだけや
116: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:11:46 ID:Oeh
マラソンとかやらんのか?
小学生のとき校庭一周するたびにシールで埋めてくってシステムあったんごね
多ければステータスになる
小学生のとき校庭一周するたびにシールで埋めてくってシステムあったんごね
多ければステータスになる
117: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:13:20 ID:f9S
>>116
子供の頃は足速い、運動できるが正義やったわね
子供の頃は足速い、運動できるが正義やったわね
118: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:13:20 ID:FAl
>>116
ワイは縄飛びやったわ
ワイは縄飛びやったわ
124: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:19:25 ID:AQe
わいのところ無料のテニスの壁打ちあるけど10代なんてわいしかおらんもん
ほとんどがおじいちゃんおばあちゃん
要は増えてもそこまでってことやろ
ほとんどがおじいちゃんおばあちゃん
要は増えてもそこまでってことやろ
125: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:20:23 ID:Gr7
10代は身長も下がっとるからな
親が栄養学の基本もわかっとらんから何食べさせたらええかも分かってないんやろ
親が栄養学の基本もわかっとらんから何食べさせたらええかも分かってないんやろ
128: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:21:38 ID:f9S
>>125
共働きで食べ盛りやのにコンビニ弁当とか菓子パンとかで済ませるのが増えてるんちゃう?(適当)
共働きで食べ盛りやのにコンビニ弁当とか菓子パンとかで済ませるのが増えてるんちゃう?(適当)
135: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:28:24 ID:Gr7
>>128
それならまだマシやで栄養はそれなりにとれるし
朝飯抜くとか休みの日はおやつだけとかの子どもが2割はおるみたいや
それならまだマシやで栄養はそれなりにとれるし
朝飯抜くとか休みの日はおやつだけとかの子どもが2割はおるみたいや
130: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:22:49 ID:AQe
関係ないけど日本人の身長は今ので頭打ちらしいね
日本人の遺伝子の限界やと
ソースは駿台の模試
日本人の遺伝子の限界やと
ソースは駿台の模試
119: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)09:13:54 ID:l33
運動自体はともかくとして
「ここまでできないとだめ」とかいう謎のハードルがね
「ここまでできないとだめ」とかいう謎のハードルがね
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
楽しみながら運動能力が身につく! 幼児のためのコーディネーション運動
posted with amazlet at 19.12.30
東根 明人
明治図書出版
売り上げランキング: 28,834
明治図書出版
売り上げランキング: 28,834
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ