1: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:16:22.80 ID:m8WqG4vq0
3か月近く銀行から金下ろしてない
コンビニも楽天のEdyやし現金使うのが車のガソリン代ぐらいだったけど
クレジット払いにしてから財布の現金がほんと減らない
コンビニも楽天のEdyやし現金使うのが車のガソリン代ぐらいだったけど
クレジット払いにしてから財布の現金がほんと減らない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:16:46.12 ID:wnqnMEGYM
ええことやん
5: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:17:08.44 ID:T68l96Zz0
ガソスタのクレカなら少し安いしな
6: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:17:17.85 ID:1k16dX3A0
リボにするともっといいぞ
8: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:17:30.62 ID:1Joufnved
でも金は減る
17: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:19:20.89 ID:m8WqG4vq0
>>8
帳面上の数字が動くだけだからそこまで減った気もしない
帳面上の数字が動くだけだからそこまで減った気もしない
13: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:19:03.27 ID:1k16dX3A0
たまに車揺らしながら給油してる細い奴いるよな
見ててうわぁってなるわ
見ててうわぁってなるわ
21: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:20:22.62 ID:rIEmpgLDp
>>13
なんか意味あるの?
なんか意味あるの?
25: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:21:43.32 ID:1k16dX3A0
>>21
タンクのエア抜きしてその分ガソリン入れる
抜けるエアはおなら程度だろ
タンクのエア抜きしてその分ガソリン入れる
抜けるエアはおなら程度だろ
50: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:26:54.23 ID:JeDBIg580
>>25
5分以上かけて揺らし入れしてるバカいるからな
時間の無駄だろあれ
5分以上かけて揺らし入れしてるバカいるからな
時間の無駄だろあれ
16: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:19:20.27 ID:T5yD/9NFp
カード作った系列のスタンド探すのめんどい
でも便利
でも便利
18: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:19:31.27 ID:cu6sHD7w0
近くのセルフがハイオク売り切れの紙貼ってた、もうイランアメリカ戦の影響来たのか
23: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:21:03.86 ID:VvkfVNqaa
エネキーめっちゃ便利
26: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:22:13.34 ID:bK5x8Ejj0
俺はこの1年給与口座に手をつけたことがないわ
29: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:22:41.14 ID:HbjRDpOba
やっぱ手軽やわ
セルフとかでも財布取らんからパッパできるし
セルフとかでも財布取らんからパッパできるし
30: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:23:00.09 ID:amV3Q3M/d
いくら使ったか実感したいから現ナマ派や
31: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:23:20.60 ID:bYqvCc4Tr
エネキーとイージーペイ楽すぎ
もっと早く作っときゃよかった
もっと早く作っときゃよかった
32: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:23:26.16 ID:FtZMwsXIM
ガソスタってクレカだと高くない?
36: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:24:24.01 ID:A193ccmO0
>>32
エネオスならTカード併用で他社クレジットでも安くなる
エネオスならTカード併用で他社クレジットでも安くなる
58: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:27:47.06 ID:gNNITHjo0
>>32
ワイがいつもいれるとこはクレカで8円引いてくれるわ
ワイがいつもいれるとこはクレカで8円引いてくれるわ
33: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:23:26.92 ID:DTn7Ldqk0
最近知ったけど、クレカなら会員じゃなくても割引してくれるんやな
37: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:24:37.25 ID:m8WqG4vq0
>>33
会員ってそういう意味ちゃうやろ?
現金会員とかもあるし
どっちで払うかだけやろ?
会員ってそういう意味ちゃうやろ?
現金会員とかもあるし
どっちで払うかだけやろ?
57: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:27:41.87 ID:DfbxTHgw0
>>33
これは店による
たとえ同じエネオスブランドでも
これは店による
たとえ同じエネオスブランドでも
38: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:24:59.70 ID:6tG9ddKad
普通会社のガソリンカードで入れるよね
39: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:25:07.86
現金じゃないと金使った気がしないってのは意味わからん
金は金やろ
金は金やろ
40: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:25:16.95 ID:BHb454f2p
耳鼻科とワリカンがあるから完全なキャッシュレスは無理やわ
41: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:25:25.51 ID:at3J2YUYa
俺も年末エネキーっての作った
ガソリンいれに行くときに毎回嫁に金貰う煩わしさがなくなった
ガソリンいれに行くときに毎回嫁に金貰う煩わしさがなくなった
49: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:26:21.80 ID:T5yD/9NFp
>>41
お小遣い減りそう
お小遣い減りそう
44: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:26:01.94 ID:1k16dX3A0
エネオスクレカだと休日とかは7円引きだぞ
45: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:26:06.75 ID:/RuuBfaUa
ガソリンだけは現金だなあ
エネキー作れなかったから
エネキー作れなかったから
53: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:27:05.54 ID:EQ1mZCdHM
普通はクレカだろ
クレカの使用用途で一番メジャーやで
クレカの使用用途で一番メジャーやで
54: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:27:13.71 ID:U9aB/iEh0
最近は楽天ポイントもついてうまうまなんだ
56: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:27:37.21 ID:/VBk6KNJM
1年同じとこのガソスタに現金で払い続けてたけどカード作ってシェルパスにしたらポイント貯まるわ常に最安値だわでもっと早く作っときゃ良かったと後悔しとるわ
60: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:28:07.73 ID:OXKQLG450
飲み会の支払いのときくらいしか現金使わなくなったわ
63: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:28:53.10 ID:T11DXOZxM
現金ほぼ使わんからカード入れつきマネークリップが捗るわ
65: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:29:19.13 ID:tww5lVoZ0
セルフ増えたから現金払いやと給油機と精算機別で面倒なんよな
66: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:29:24.55 ID:vPm+maQpM
クレカでしか払ったことないから割引されてたのしらんかった
71: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:29:57.94 ID:q/ljojshd
ガソリンどころかほぼ携帯からや
ほんま現金減らん
ほんま現金減らん
73: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:30:11.01 ID:+a6egI/Za
今時ガソリン現金で払うやつなんて
少数やないんかな
少数やないんかな
74: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:30:13.32 ID:bzPcgORx0
エネオスは高い
割引き分を見込んで価格設定してるやろ
割引き分を見込んで価格設定してるやろ
75: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 12:30:14.30 ID:lHQAZzeI0
ワイのとこは現金やと値引きしとるし
クレカにしたいのにできひん
クレカにしたいのにできひん
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578453382
注目記事リンク集