1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:15:21.226 ID:5WxhXjaW0
Felica推進しろよ
今世界でかなり導入進んでるのに推進しないとかアホなの?馬鹿なの?
Felicaなら操作の手間もいらないし、誤決済もない、早いのいい事づくめでこれこそキャッシュレス決済の極みなのに
pexels-photo-278430_R

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:17:45.619 ID:aat0Iz+s0
みんな持ってるしSuicaで良いわ
上限を2万から上げれば

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:18:14.331 ID:5WxhXjaW0
>>3
SuicaはFelicaの一種やで
それでもいい

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:18:55.281 ID:ejrJWVu70
>>3
関東の人間しか持ってないぞ

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:20:01.840 ID:5WxhXjaW0
>>6
別に今統一されてるから交通系ICカードなら全国使えるよ

つか、2015年まで統一されてなかったのがアホかと思うけどね

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:21:39.645 ID:ejrJWVu70
>>8
使える使えないじゃなくてスイカを持ってるのが関東だけだって言ってる
関西はPiTaPa
あれって中身は同じなんか?

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:23:27.452 ID:5WxhXjaW0
>>13
元々中身は全く別物だった
それぞれのJRとか私鉄とかが色んなICカードを独自に作りすぎた
利権争いだな

pitapaだったか、すまん
ICOCAは中国地方だったな

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:25:58.933 ID:ejrJWVu70
>>18
ICOCAもあるよ!
JR系がICOCAで
地下鉄がPiTaPa
カードのや規格は統一するルールを作って欲しいわ…

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:27:03.141 ID:5WxhXjaW0
>>22
せめてJRは揃えて欲しかったけど、西、東海、東で争ってるからなぁ
いまだに

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:21:32.846 ID:aat0Iz+s0
Suicaは関西でも使えるけど関西のやつは関東で使えないのか?まあJRがガチればすぐまとまると思うけど

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:21:57.632 ID:5WxhXjaW0
>>12
使えるよ
全国統一はしたんだよ
それを知らない奴が多いね

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:23:12.363 ID:ejrJWVu70
>>14
PiTaPaのポストペイは使えないから実質ほぼ使えない

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:24:27.357 ID:5WxhXjaW0
>>16
iDは使えるのになんでPiTaPaは使えないんだろ
同じポストペイだぞ

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:27:36.764 ID:ejrJWVu70
>>20
チャージしてる分しか使えないからすぐに残高不足になる
俺は普段はポストペイしか使わんから2000円オートチャージだから東京行くとすぐチャージしろって言われるんだ
チャージしとけば問題ないんだろうけど
たぶんPiTaPaサイドがクソなんだろうな

37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:29:50.363 ID:5WxhXjaW0
>>31
ポストペイって後払い方式なんだけど
クレカ機能ついてなかったっけPiTaPaって
あれで後精算してるもんだと思った

ちなみにEdyやらsuicaやらはプリペイドだけど自動チャージにしてるから自分でチャージする必要なしにできる
高額になりそうだったら事前にケータイですぐチャージできるし楽よ

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:18:37.612 ID:5WxhXjaW0
QRコード決済は別レジにして欲しいわ
あいつらまじで決済遅すぎ
アホなん

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:19:57.746 ID:ejrJWVu70
>>5
QRコード決済でモタついてるやつは現金でもクレカでもQUICPayでもFeliCaでも漏れなく遅いぞ

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:20:27.611 ID:5WxhXjaW0
>>7
Felicaならこっちの操作要らないんだけど
ケータイをかざすだけ

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:20:22.545 ID:SrcUHL1Q0
このキャッシュレス化の動きにJRが鈍重なのが悪い
もうちょっと力入れればQR決算なんて駆逐できるだろうに

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:23:20.267 ID:tTqHco3tH
QRコード発明したのって日本人だっけ?

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:33:34.427 ID:N+SpYA2v0
>>17
デンソーでしょ

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:24:03.005 ID:4MeaLigkM
店舗の導入楽だし

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:26:17.531 ID:5WxhXjaW0
>>19
それがアホって言ってるんよ

導入楽!!!
→店員も客も時間がかかってトータルコスト高くなる

Felicaは導入ハードルが高いがそれを超えたらあとは楽
→トータルコストが安くなる

って考えが日本人が出来ないのが悲しい

会社でもイニシャルコストばっか気にする無能経営人を黙らせるのがめんどい

33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:28:02.920 ID:aIIqXSHwd
>>19
それが一番な
紙のQRコード1枚で導入できてレジない店でも使えるのがでかい

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:25:21.190 ID:85ZDx65wK
サービス乱立するからかえって現金の方がお互いに楽とかいう状況

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:26:39.523 ID:eZ9Th7FJ0
felicaつかうために数万だしたくないしQRでいいや

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:27:22.609 ID:5WxhXjaW0
>>24
こっちのコストは0だぞ?
コストかかるのは店舗だけ

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:27:01.418 ID:/FB4eQEG0
中国じゃQRコード決済のほうが圧倒的シェアだし日本もインバウンド取るのに対応せざるを得ないだろ
視野が狭すぎる

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:27:13.232 ID:2xmyF0cbM
俺の近くのスーパーはペイペイ採用してるが、客もめんどうだから現金払う様になったよ。

34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:28:25.566 ID:Wc9FQKwRa
マジレスするとQR決済流行らせたのは中国人
中国だと現金の信用低いからQR決済が主流

36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:29:22.668 ID:zqK5afDX0
別にQRでもいいと思うけど
金額入力するのはクソだわ

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:31:55.368 ID:vn7ltlTQM
申告制なのが地味にめんどくさい
タッチするだけで決済完了してほしい

44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:33:40.907 ID:eZ9Th7FJ0
JRもsuica使わせれば得だろうに足元見まくってご当地ICつくらせてんのなんなの

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:34:35.207 ID:6lB62As00
ICOCAあるけど管外じゃクレジットジャージできんやん

47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:36:36.674 ID:pA51KRLPa
FeliCaの手数料高いって聞いたけどどうなんやろ

49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:38:31.846 ID:WaYf+7SQ0
携帯についてねぇもん
NFCあるのにFelicaに対応してないのがおかしい

50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:39:17.494 ID:5WxhXjaW0
>>49
日本モデルだったらほぼついてるけど
グローバルに普及したのはつい最近だからな
iPhoneでもFelica着いてきたし今後はデフォになるやろ

51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:39:43.266 ID:9PAtZGUG0
ビュー・スイカカードを使い、モバイルSuicaも使ってる
これにまさるものなし

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:39:48.892 ID:RO1FoEIZa
nanaco+quickpayとquickpay
使えないスーパーでEdy
キャンペーンキャッシュバック用にLINEとpaypay

これだけあれば他なんもいらんやろ
iDとかJRとか滅んでしまえ

53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:40:49.567 ID:WbAih+Lw0
交通系ICって実は何処に住んでてもsuicaが一番便利なんだよね圧倒的に

何なの?はやかけんってネタでしかない

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:42:50.663 ID:Oos8dg4C0
モバイルPASMO早くしろよ東京メトロ

58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:50:45.727 ID:RLb6xxo9a
QR読み込むまでならいいけどそのあと金額入力するのが最高にアホくさい

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:51:33.620 ID:tI5RJfMK0
スマホはバーコードが早いね

61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:54:24.861 ID:adHfnBnPM
>>59
店員次第なところがあるけどな

60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:52:54.681 ID:BExsVlfj0
レジで金額聞いてから財布探しだすおばさんと張る

62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:56:53.785 ID:OhvLpuWU0
おサイフケータイから比べるとQR決済とか数段落ちるんだけどな…
スマホ初期にFilcaなんていらないよて言ってたマカーとFilcaの利権利用して決済端末の値段下げない奴らが戦犯だよな
決済端末が高すぎて導入が進まないとかなんとか

70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 09:12:55.300 ID:wueAukwS0
クレジットカードが楽でいいです

○○ペイでお得! とかどうでも良いです

72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 09:14:01.588 ID:b748e6x60
paypayレジ並んでる間に読み取って全部済んだら金額打ち込むだけやん

74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 09:15:19.532 ID:sv7bYd5i0
FeliCa載せると途端にスマホの値段が上がるんよ
安い中華スマホにFeliCaが無いのはそういうこと
バーコードはアプリでどんなスマホにも対応出来るから普及させやすい

77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 09:39:00.846 ID:U8FkfzK+0
スイカにクレジット機能付けて日本全体で推進すればいいだろ
わざわざスマホにFeliCaを搭載する必要ない
問題はFeliCaの世界シェアだがそれをねじ込むのが政府の仕事でしょ海外の言いなりになってんじゃねーよ!

56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 08:44:37.342 ID:+mCNeOd90
イニシャルコストが安いから手っ取り早く店舗に導入させて電子決済普及させたい国にはうってつけだったんじゃない?
QR決済はカメラついてるスマホさえあれば導入できるから

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

スマホ決済の選び方と導入がズバリわかる本
小宮紳一
秀和システム
売り上げランキング: 45,827
ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578006921/

注目記事リンク集