1: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:53:00.63 ID:ffG2kuU7r
特製味噌が旨い
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:53:18.23 ID:0cjQJ51r0
いや辛味噌やろ
8: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:54:59.27 ID:tQoV2hZyr
この前の期間限定まぜそば美味かったな
11: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:55:18.15 ID:AVbo2ChF0
にんにくを5,6杯いれても罪悪感がわかない
6: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:54:02.36 ID:AVbo2ChF0
あれは別の次元やろ
13: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:56:09.35 ID:qaxbD5Xw0
辛味噌にニンニクドバーッは脳汁出まくる
15: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:56:24.94 ID:YSWGo/30d
入った時の匂いいまだになれない
すぐなれるけど
すぐなれるけど
17: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:56:41.37 ID:toBLdLEZa
油少なめって言わないと汚いほど油ベチョベチョに入れてくるよな
18: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:56:58.17 ID:+HC8W3gy0
山岡家って癖あるのに繊細なスープが凄い
薬味何入れてもガラッと味が変わるから楽しい
薬味何入れてもガラッと味が変わるから楽しい
19: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:57:09.29 ID:r3CJ4WO80
美味いよな
店内が臭いとか先入観で過小評価されてるわ
店内が臭いとか先入観で過小評価されてるわ
21: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:57:37.66 ID:BKgBG3OHa
>>19
店外も臭いんだよなぁ
店外も臭いんだよなぁ
20: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:57:19.35 ID:ouEQ4cduM
背脂に変えられるとか聞いたけどどうなん
22: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:58:35.68 ID:0cjQJ51r0
はやく都内に復活させろ
23: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:58:41.47 ID:LJ2HSCik0
店まじで汚い
リニューアルオープンしろや
リニューアルオープンしろや
25: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:58:51.74 ID:qUsSTt6Pa
ワイ関西民
うらやましい
出張行ったときは毎回食べてる
うらやましい
出張行ったときは毎回食べてる
28: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:05.33 ID:Hew/Y+Yaa
ご飯お代わりにしたら毎週いく
29: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:05.80 ID:kftokRvB0
店があるだけで地域が臭くなる
なおうまい
なおうまい
30: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:08.10 ID:thw5wI8W0
臭いし油ギトギトすぎる
31: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:08.81 ID:FqIDR0oaa
行ったことないけど家系なの?
36: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:42.18 ID:BKgBG3OHa
>>31
山岡家という別ジャンルやと思う
山岡家という別ジャンルやと思う
32: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:09.70 ID:S9FD137g0
臭い!旨い!臭い!
33: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:15.16 ID:G/hHKOeR0
特製味噌は美味いわ
34: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:38.43 ID:BCcrBkkS0
深夜に開いてるから美味しく感じるだけやろ
35: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:40.57 ID:Hew/Y+Yaa
山岡家のサブスクリプション1ヶ月10000なら買うかも
37: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:51.00 ID:mygCRy7J0
生姜のやつめっちゃ旨かった
38: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 00:59:52.35 ID:G/hHKOeR0
つけ麺になった瞬間酸味が増しすぎなんよ
あの酸味いらねぇわ
あの酸味いらねぇわ
40: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:00:18.90 ID:BKgBG3OHa
>>38
いやでもあれないとヤンマーのつけ麺て感じないやろ
いやでもあれないとヤンマーのつけ麺て感じないやろ
52: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:01:44.62 ID:G/hHKOeR0
>>40
まあたしかにそれはある
けど酸っぱすぎちゃう?
まあたしかにそれはある
けど酸っぱすぎちゃう?
41: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:00:28.08 ID:qaxbD5Xw0
>>38
山岡家でつけ麺記憶に無いわ
太麺だっけ?
山岡家でつけ麺記憶に無いわ
太麺だっけ?
52: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:01:44.62 ID:G/hHKOeR0
>>41
太麺やで
太麺やで
42: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:00:29.03 ID:Z7u5kxHpr
結局美味いんだよ
43: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:00:41.13 ID:2QkZKASm0
特製味噌食いたくなるからやめろ
44: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:00:42.42 ID:YBnWU7vBM
あかんこのスレ見てたら食いたくなってきたわ
最近近所にオープンしたから行くわ
最近近所にオープンしたから行くわ
45: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:00:43.53 ID:9j6BlZcaa
うちの近くに山岡家新店舗出すんやけどオープンスタッフやってええか?深夜なら客来ないし楽やろ ラーメンタダで食えるし
48: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:01:32.26 ID:2QkZKASm0
>>45
新潟民かな
新潟民かな
58: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:02:07.85 ID:9j6BlZcaa
>>48
せや
でも山岡家行ったことないねん店どんな雰囲気よ
せや
でも山岡家行ったことないねん店どんな雰囲気よ
76: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:03:39.84 ID:2QkZKASm0
>>58
普通に広くて清潔やで
テーブルとカウンター両方あるし
普通に広くて清潔やで
テーブルとカウンター両方あるし
110: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:06:08.84 ID:9j6BlZcaa
>>76
というか店員の雰囲気やな
全国チェーンのラーメン屋ってやたら喋る店あるやん
来来亭とかオーダーを全員が詠唱せなあかんし ああいうのやとキツイ
というか店員の雰囲気やな
全国チェーンのラーメン屋ってやたら喋る店あるやん
来来亭とかオーダーを全員が詠唱せなあかんし ああいうのやとキツイ
115: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:06:52.17 ID:2QkZKASm0
>>110
山岡家はそんなオラオラ系ちゃうで
山岡家はそんなオラオラ系ちゃうで
47: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:01:13.62 ID:Ma+HTEB30
もう臭くねぇよエアプども
54: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:01:48.54 ID:BKgBG3OHa
>>47
うっそだぁ
狸小路の店は一丁先から匂ってたのに
うっそだぁ
狸小路の店は一丁先から匂ってたのに
64: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:02:48.62 ID:Ma+HTEB30
>>54
いつの話してんだよw
いつの話してんだよw
71: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:03:20.79 ID:BKgBG3OHa
>>64
もう札幌離れて久しいからな
もうほんまに臭くないのか?
もう札幌離れて久しいからな
もうほんまに臭くないのか?
112: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:06:28.14 ID:uoWMBvB30
>>71
臭いぞ
隣の海老ラーメンの匂いと混ざって地獄だぞ
臭いぞ
隣の海老ラーメンの匂いと混ざって地獄だぞ
116: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:06:59.94 ID:BKgBG3OHa
>>112
あかんやんけ(羨望
久々に札幌いきてぇなぁ
あかんやんけ(羨望
久々に札幌いきてぇなぁ
125: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:08:00.44 ID:uoWMBvB30
>>116
今年は雪少なくて嬉しいわ
雪まつりは知らん
今年は雪少なくて嬉しいわ
雪まつりは知らん
137: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:09:34.74 ID:BKgBG3OHa
>>125
結局地下道歩くからどうでもいいでしょ(不参加
狸小路の西6あたりにある中華料理屋もまだあるんやろか
あと六宝飯店
結局地下道歩くからどうでもいいでしょ(不参加
狸小路の西6あたりにある中華料理屋もまだあるんやろか
あと六宝飯店
153: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:11:01.75 ID:+poRQhKdM
>>137
香州?
香州?
161: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:11:49.54 ID:BKgBG3OHa
>>153
名前は覚えてないけど縦長で二階席もあった店なんや
餡掛け焼きそばが好きやった
名前は覚えてないけど縦長で二階席もあった店なんや
餡掛け焼きそばが好きやった
173: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:13:58.76 ID:+poRQhKdM
>>161
ホンタンロンやな
あるぞ
ホンタンロンやな
あるぞ
49: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:01:34.05 ID:kftokRvB0
新店舗は技術力のおかげかなんか知らんけど店外までにおう臭さがなくなっとる
50: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:01:37.35 ID:r3CJ4WO80
もともとしょうゆが売りらしいけど味噌しか認めてない
なんか味が薄くて麺に絡まない
なんか味が薄くて麺に絡まない
51: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:01:37.88 ID:IRZk5k530
大量の塩分と油で気持ちよくなる所
53: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:01:46.61 ID:LGimvxwm0
見たこと無いんだけど何処にあるんや
56: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:02:03.79 ID:Hew/Y+Yaa
サービス券無くしがち
63: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:02:45.79 ID:2QkZKASm0
>>56
サービス券の有効期限切れがち
サービス券の有効期限切れがち
68: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:03:12.40 ID:qaxbD5Xw0
>>56
というかあれ印字消えすぎでしょ
10枚溜まる前に必ず消える
というかあれ印字消えすぎでしょ
10枚溜まる前に必ず消える
59: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:02:09.64 ID:s9mJvZcL0
店臭いからニンニク入れても気にならんからええ
66: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:02:52.29 ID:IRZk5k530
背油追加しないやつは損してるわ
69: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:03:14.24 ID:QteU6SZdM
山岡家Tシャツとか持ってるやつおるんか
溜まる気がしないんやが
溜まる気がしないんやが
72: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:03:29.81 ID:s9mJvZcL0
卓上の辛味噌ええよな
73: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:03:30.34 ID:9/nPZWPr0
Tシャツ4枚もっとるで
74: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:03:30.76 ID:EEMEi1A1a
旨くはないやろ
75: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:03:31.41 ID:Hew/Y+Yaa
山岡家の駐車場異様に広い
79: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:03:45.90 ID:mqE8KvIpa
美味いんだけど二郎インスパイアばかり言ってるから800円前後であの量だとすごい損した気分になる
麺の量3倍にしろ
麺の量3倍にしろ
82: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:03:59.77 ID:XebVYJm10
大阪に越して10年近く行ってない、めちゃクソ食いたくなってきた
87: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:04:25.99 ID:Hew/Y+Yaa
味噌大盛りとライス大
これが正解や
これが正解や
103: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:05:45.37 ID:m1wecqlx0
>>87
ワイは醤油ネギラーメンにノリ増量
スープでビチャビチャにしたノリでライス巻いて食べる
ワイは醤油ネギラーメンにノリ増量
スープでビチャビチャにしたノリでライス巻いて食べる
88: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:04:30.03 ID:EEMEi1A1a
毎回背脂マシにするのがマスト
90: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:04:32.02 ID:2QkZKASm0
JAFカード持ってるとおトク定期
96: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:05:06.15 ID:2QkZKASm0
なお餃子は微妙な模様
101: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:05:37.94 ID:BKgBG3OHa
>>96
餃子はみよしのという最強チェーンがあるからしゃーない
餃子はみよしのという最強チェーンがあるからしゃーない
98: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:05:21.35 ID:EEMEi1A1a
麺少ないからワイは自分で替え玉を家で茹でたの持ち込んで追加するようにしてるわ
107: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:05:57.57 ID:mqE8KvIpa
>>98
マルタさんみてえなことしてんな
マルタさんみてえなことしてんな
99: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:05:25.82 ID:7geL7O6T0
ワイは肉の種類選べるくるまやが好き
105: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:05:51.20 ID:3W6wuWvuM
麺がうめぇんだよな
太くて小麦臭くて
ギトギトのスープに合うんだこれがまた
太くて小麦臭くて
ギトギトのスープに合うんだこれがまた
124: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:07:59.16 ID:4p2TZ0np0
山岡家の朝ラーメンがすこ
128: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:08:32.10 ID:qaxbD5Xw0
>>124
どの店も朝ラーって梅入っとるんか?
どの店も朝ラーって梅入っとるんか?
134: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:09:16.88 ID:vlQtvcK3a
>>128
入っとるし抜ける
入っとるし抜ける
158: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:11:20.86 ID:4p2TZ0np0
>>128
あの梅いらんわ
と、思ってたけどないと、それはそれで寂しいで
あの梅いらんわ
と、思ってたけどないと、それはそれで寂しいで
132: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 01:09:11.63 ID:EEMEi1A1a
ここのサービス券の有効期限って切れてても普通に使えるよな
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579017180/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ