1: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:07:19.29 0
適当にやってても普通に一日4~5万の売上があったらしい
レジの中がすぐに千円札でパンパンになって締まらなくなったとか
レジの金を銀行に入れに行くとみるみる残高が増えまくったらしいわ
それが平成になると一転して1万売上るのも難しくなって店閉めた
レジの中がすぐに千円札でパンパンになって締まらなくなったとか
レジの金を銀行に入れに行くとみるみる残高が増えまくったらしいわ
それが平成になると一転して1万売上るのも難しくなって店閉めた
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:10:33.34 0
そりゃ団塊の世代が金使いまくってたからな
いい時代だったわ
いい時代だったわ
3: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:10:46.89 0
国道沿いのファンシーな喫茶店昔はたくさんあった
4: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:13:46.02 0
91年の大店法改正以降個人店は壊滅的打撃受けた
5: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:17:45.47 0
わかる
昭和の喫茶店は流行りまくってたが(空席がないことも)
平成になってピタッと客足が止まって潰れまくった
昭和の喫茶店は流行りまくってたが(空席がないことも)
平成になってピタッと客足が止まって潰れまくった
8: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:20:19.46 0
ドトールがフランチャイズ化して店舗増やしまくったのが昭和が終わる頃
9: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:22:26.61 0
満席で相席お願いしますとか普通だったな
11: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:23:12.50 0
昔の映画やドラマには必ず喫茶店のシーンってあるな
12: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:24:32.38 0
フランチャイズ店なんてほよんど無い時代だからな
個人経営全盛の時代
個人経営全盛の時代
13: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:25:33.29 0
今はチェーンのカフェが溢れてるから個人経営の喫茶店なんてよほど何かに特化したこだわり営業じゃない限り生き残れないだろうね
14: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:29:45.86 0
個人経営保護法の制定が必要
15: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:32:22.48 0
チェーン店規制法かチェーン店税を導入すればいい
17: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:37:16.98 0
賭博ゲーム機置いてたからだろ
19: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:40:38.31 0
ポーカーゲーム屋は飲み物とか軽食は無料だったから暇な時は叩きに行ってたわ
20: マスター ◆Zq6bxMRZqY 2020/01/16(木) 14:42:31.13 0
いい時代だなぁ
21: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:43:12.02 0
マンガ置いとけばリーマンでいっぱいになった
25: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:45:16.15 0
喫茶店やーめた
ってなって就職するかってなって大手に中途で就職できる時代
ってなって就職するかってなって大手に中途で就職できる時代
27: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:47:34.66 0
ノートPCもスマホもなく
ファミレスやコンビニも少なかった時代は儲かったろうな
ファミレスやコンビニも少なかった時代は儲かったろうな
29: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:51:08.45 0
インベーダーゲームとか置いてあって百円玉積んでやってた時代か
30: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:51:26.53 0
ノートPC、スマホ、ファミレス、コンビニを禁止にすれば
日本は劇的に復活するよーーん
日本は劇的に復活するよーーん
31: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:53:24.43 0
村上春樹も作家で成功するまで喫茶店経営してて結構儲かってたらしい
32: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:54:28.24 0
待ち合わせに使われてたからな
33: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:54:52.40 0
その頃のノリだけで今も仕事した結果
日本は絶賛衰退国
日本は絶賛衰退国
34: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:54:56.95 0
地下のジャズ喫茶を経営したい
36: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:56:08.12 0
漬物の路上販売だけで生計立てられていた時代
37: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:57:25.82 0
どこでもスタバだからな、ほんとつまらん
38: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:59:07.13 0
大企業による寡占化って共産主義となんら変わりないからな
39: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 14:59:32.01 0
売上にしたくないからレジの空ら打ちとか横行してたんだよな
レジ打ったふりして打たなかったり
レジ打ったふりして打たなかったり
40: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:02:48.18 0
昔俺が良く行ってた喫茶店は
客がヤクザものだらけでポーカーゲームとか
のみ行為とかそんなんで何回か摘発されてた
白黒写真のジャズ奏者のパネルとかいっぱいあって
凄くかっこいい感じだったマスターもイケメンだった
客がヤクザものだらけでポーカーゲームとか
のみ行為とかそんなんで何回か摘発されてた
白黒写真のジャズ奏者のパネルとかいっぱいあって
凄くかっこいい感じだったマスターもイケメンだった
41: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:04:31.99 0
親戚も酒屋やってたわ
42: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:04:34.00 0
田舎行ったら廃墟になってる個人の喫茶店みたいなのがたくさんある
営業してても誰も客がいない
営業してても誰も客がいない
43: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:09:12.02 0
日本にまっとうな経済学者と経済人が少ないせいや
44: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:14:04.75 0
コンビニが全国に普及したのも大きく影響してるだろう
45: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:16:23.99 0
安楽死施設があれば老後の不安が無くなって金を使いだすのに
48: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:26:38.95 0
一方喫茶から居酒屋に店替えした親戚は笑いが止まらなくなるぐらい儲かってる模様
どんだけ不況でも酒はやめられないのと酔うと判断力落ちてどんどん注文してくれるんだってさ
カフェでコーヒー何倍も飲む人少ないからなー
どんだけ不況でも酒はやめられないのと酔うと判断力落ちてどんどん注文してくれるんだってさ
カフェでコーヒー何倍も飲む人少ないからなー
49: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:30:46.80 0
インベーダーゲーム全盛時は毎日行ってたな
50: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:36:49.68 0
廃業した喫茶店はヤニくさいから内装全取っ替えになって金かかるんだよな
58: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 17:00:26.84 0
>>50
タバコは時代だからしょうがない
宣伝用のマッチ箱とか集めておけばよかった
タバコは時代だからしょうがない
宣伝用のマッチ箱とか集めておけばよかった
51: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:37:05.11 0
個人商店よりフランチャイズの方が雇用する人数多いからな
53: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:41:43.79 0
コンビニはマジで潰した方がいい
あれは全ての商売の邪魔
あれは全ての商売の邪魔
54: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 15:44:21.36 0
カランコロ~ン
カランコロ~ン
カランコロ~ン
59: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 17:14:49.27 0
子供の頃集めてた喫茶店のマッチ箱父親が持ってくるから
57: 名無し募集中。。。 2020/01/16(木) 16:23:32.27 0
昭和の終わりと
平成の始まり頃に一気に来たろ
バブル崩壊 消費税 大店法 コンビニ増える
平成の始まり頃に一気に来たろ
バブル崩壊 消費税 大店法 コンビニ増える
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1579151239/
注目記事リンク集