1: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:07:43.98 ID:J817maOH6
ワイの体感やけど
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:08:22.29 ID:hxj/D2ryM
量あれば大味でも客入るからな
3: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:08:14.82 ID:gKFtw04m0
二郎の本店?
37: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:17:14.96 ID:IBWwP1IRd
>>3
三田二郎がそもそも当たりなのか問題
三田二郎がそもそも当たりなのか問題
5: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:08:24.62 ID:vkndXHw0d
当たり多くね?
ワイの体感やけど
ワイの体感やけど
2: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:08:05.48 ID:UtIOxgDBd
明大前
はい論破
はい論破
6: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:08:30.06 ID:SDapgjMga
不味くても安けりゃ客来るからな
7: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:08:38.11 ID:fFr4SF/WM
京産大
17: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:11:37.46 ID:8e3KLlqTa
>>7
日本一ってまだある?
日本一ってまだある?
26: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:14:18.77 ID:a1RHVZ8u0
>>17
昼だけの営業になって
もう土地の売り手は決まっとるから今年中には間違いなく潰れる
昼だけの営業になって
もう土地の売り手は決まっとるから今年中には間違いなく潰れる
8: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:08:49.22 ID:FdBjiMdga
母校の正門前のラーメン屋は昔ながらの中華そばって感じで最高や
11: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:09:40.61 ID:GFuOvLn80
校門徒歩20秒のところのラーメン屋昼時クッソ並んでるわ
12: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:09:46.62 ID:l21u7ETr0
大学病院近くの定食屋は神
13: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:09:48.69 ID:lpBu+sXup
ワイのとこは普通に美味い
14: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:10:15.66 ID:f4G67yrYa
甘んじてるよね
15: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:11:21.90 ID:J817maOH6
量で勝負しとるよね
16: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:11:26.85 ID:TzHqSndk0
南九大高鍋キャンパス
はい論破
はい論破
22: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:13:48.70 ID:8HYb0+TY0
ワイの大学近くにも二浪もどきがある
25: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:14:17.81 ID:vVpCc15M0
味は偏差値に比例するで つまりはそういうことや
48: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:23:34.69 ID:mmt5fSOv0
>>25
東大「せやろか?」
東大「せやろか?」
28: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:14:49.62 ID:a1RHVZ8u0
同志社前も立命前も佛大前もうまいで
29: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:14:55.06 ID:zK50RPQ5a
京都工芸繊維大学の周り神やで
一乗寺や😊
一乗寺や😊
32: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:15:28.22 ID:tZuWD2KZd
>>29
チートすぎ
チートすぎ
35: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:16:54.89 ID:zK50RPQ5a
>>32
昼休憩とか大学終わりにみんなで色んなラーメンめぐるんやで
最高やほんま
昼休憩とか大学終わりにみんなで色んなラーメンめぐるんやで
最高やほんま
64: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:29:46.17 ID:tZuWD2KZd
>>35
うらやましすぎる
ワイのとことか天一銀閣寺店ぐらいしか無かった
うらやましすぎる
ワイのとことか天一銀閣寺店ぐらいしか無かった
30: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:15:08.42 ID:RehvDqJbd
質より量のアホ学生御用達やろマジでやめたほうがいい
36: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:16:58.87 ID:QryyhXOL0
昔、早稲田大学正門からすぐの早稲田軒って中華料理屋入ったことあるけど、
どこにでもあるやる気のない中華料理屋だったわ
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13022210/
どこにでもあるやる気のない中華料理屋だったわ
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13022210/
39: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:19:19.09 ID:gs4fUTMp0
ワイ筑波、当たりが多すぎて困る
43: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:20:57.89 ID:QryyhXOL0
成蹊大学正門すぐ横にあった生郎(元ラーメン二郎吉祥寺店)の最後の頃
http://blog.livedoor.jp/otaqe/archives/52552347.html
今は成蹊前ラーメンという違うラーメン屋になってる
http://blog.livedoor.jp/otaqe/archives/52552347.html
今は成蹊前ラーメンという違うラーメン屋になってる
44: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:22:09.57 ID:B+YBhVw60
>>43
やる気とか以前に廃墟にしか見えん
やる気とか以前に廃墟にしか見えん
45: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:22:27.06 ID:AMaWP8ZuM
ラーメンハゲはなんていってるん?
47: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:22:54.70 ID:MW69l0wda
立地良いラーメン屋は大抵ゴミ
49: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:23:54.98 ID:exDNOo3bM
東大の近くもまあまああるやん
用心棒とか
用心棒とか
51: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:25:00.45 ID:X1FiAGQ2M
三田次郎とかな
52: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:25:16.93 ID:yZyahvb+0
とりあえずしょっぱくして量多ければいいみたいな立地だから
54: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:26:25.21 ID:J817maOH6
>>52
ほんまにそんな感じやわ
塩辛いだけ
ほんまにそんな感じやわ
塩辛いだけ
62: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:29:31.71 ID:jhHXXeS70
二郎系あるけど臭すぎるから昼飯ではくえん
69: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:31:43.66 ID:Piri+Am/d
ワイ大学最寄りのまぜそば屋はクソうまい
66: 風吹けば名無し 2020/01/16(木) 17:31:08.62 ID:ECcau2Dq0
麺爺は500円で油そば食えるから授業終わりよく行ってたわ
メルシーは現役大学生ってより、卒業生とかの年取った人が行くイメージ
メルシーは現役大学生ってより、卒業生とかの年取った人が行くイメージ
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579162063/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
はい論破ってまだ使ってるのか
恥ずかしい奴だな
過去じゃ無く今この先を生きろよ