1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:07:09.232 ID:HX4Sw6RH0
スポンサード リンク
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:07:37.148 ID:b1fnZdub0
そのまま齧り付くのが1番うまい
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:07:48.116 ID:VnpdlCIU0
マヨネーズ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:07:48.901 ID:XRhaLxUFa
どうやって食ってもまずいよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:07:53.825 ID:/fpqsleQ0
言うほどクルクルしたいか?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:10:36.160 ID:HX4Sw6RH0
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:08:00.353 ID:TjkgB9GU0
販売は続きます
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:08:33.738 ID:g8TaHROQ0
ああくるくるしたい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:08:45.478 ID:1jNT1Fi80
パッケージが変わるだけ
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:44:12.017 ID:5fgXVlW50
>>10
どう変わるんだ?
クルクルじゃなくなるの?
どう変わるんだ?
クルクルじゃなくなるの?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:08:50.741 ID:RvpYIqTk0
千切りにしたジャガイモと一緒に炒めてオムレツにするのが一番好きです
( ´・ω・` )チーズも入れてくださいね
( ´・ω・` )チーズも入れてくださいね
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:08:52.683 ID:u35MoTNN0
カレーの具にするとコッテリ味になる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:09:28.392 ID:AZOeRjBha
生で食うバカがいたな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:14:12.961 ID:b1fnZdub0
>>16
あれを生だと思ってるバカがいることに驚く
あれを生だと思ってるバカがいることに驚く
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:10:25.076 ID:jbmi6ogca
えっ、いつも生で食ってた
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:11:16.277 ID:TjkgB9GU0
くるくるしたいならリビーかヒアフォード買えよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:11:28.982 ID:GyXaWBoS0
アルミホイルに皮剥いたニンニクと一緒に包んでオーブンで8分。
そのあと少し蒸らしてオリーブオイルと白ネギか玉ねぎのみじん切りかすり身を乗せて食え
そのあと少し蒸らしてオリーブオイルと白ネギか玉ねぎのみじん切りかすり身を乗せて食え
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:13:52.947 ID:TjkgB9GU0
>>21
すり身?
すり身?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:14:24.189 ID:GyXaWBoS0
>>31
おろしですりおろしたやつの比喩だ気にするでない
おろしですりおろしたやつの比喩だ気にするでない
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:11:31.543 ID:blC3j/gmd
脂がギットギトでもう食べることはない
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:12:51.694 ID:dsHRTdc40
あれの何がうまいのか今だにわからん
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:12:55.947 ID:HX4Sw6RH0
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:13:19.585 ID:TjkgB9GU0
>>26
逆!
逆!
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:14:20.585 ID:HyhpAmcad
>>26
無能www
無能www
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:13:39.645 ID:jbmi6ogca
金具入れる方向逆なんだけどチンパンジーかお前は
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:15:58.400 ID:HX4Sw6RH0
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:16:50.238 ID:HX4Sw6RH0
とりあえず生で食して色々試してみる
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:17:17.113 ID:RvpYIqTk0
まるかじりは上級者とデブ向けだ
マネしない方がいい
マネしない方がいい
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:20:00.167 ID:icCLz8aF0
>>41
20世紀少年かなんかで見て真似たの懐かしい
20世紀少年かなんかで見て真似たの懐かしい
42: 【B:95 W:60 H:94 (B cup)】 2020/01/19(日) 21:17:22.453 ID:6evK1s4G0
マヨネーズあえて食え
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:17:53.372 ID:GyXaWBoS0
>>42
せめてこれと玉ねぎでタルタルの様な何かにして食え
せめてこれと玉ねぎでタルタルの様な何かにして食え
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:17:57.136 ID:HOZld0d30
くるくるしたいだけで買うとか…
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:18:37.548 ID:+0BgoFsKM
丸かじり以外にコーンビーフの食べ方なんてねぇよ猿
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:19:03.366 ID:hWRuZP850
食べたことない
そのまま食べるとどんな味?
そのまま食べるとどんな味?
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:19:39.561 ID:RvpYIqTk0
>>48
スジっぽい肉と脂
スジっぽい肉と脂
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:20:48.932 ID:50JrITNh0
>>48
固まった脂
固まった脂
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:19:14.095 ID:HyhpAmcad
なんだかんだで丸かじりがいちばん旨い
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:19:36.572 ID:H06CSer80
俺もクルクルしてえよぉ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:19:42.593 ID:x16BlXD+d
YouTuberがにんにくコチュジャン胡麻油と混ぜて最後に卵黄落としてユッケにして食ってたぞ
美味そうだった
美味そうだった
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:20:03.617 ID:b1fnZdub0
ちなみにひき肉と混ぜて焼くとジューシーさが増して美味いぞ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:20:11.747 ID:h2WiihjSM
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:20:37.150 ID:HX4Sw6RH0
生もマヨも醤油もイケる!!
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:20:56.503 ID:nVEJhIja0
コンミートはそのまま食うけどコンビーフは何か手加えないと犬の餌感があって苦手
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:20:58.802 ID:aeSTlkKm0
キャベツを適当に切ってコンビーフと一緒に炒めただけでうまい
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:21:30.236 ID:uSmJhvON0
開け方初見殺し
コンビーフで作って旨いものは大抵シーチキンでもうまい
コンビーフで作って旨いものは大抵シーチキンでもうまい
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:23:41.520 ID:ufosxcNhd
廃油食べてる気分になるよね
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:23:53.408 ID:1qJVyxc50
コンミートとかいう得体のしれない肉
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:27:14.079 ID:HyhpAmcad
>>71
馬肉だぞ
馬肉だぞ
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:24:44.605 ID:6TdMTm700
コンビーフ自体が無くなるわけじゃないし開けないでとっとけばいいのに
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:25:14.155 ID:5iJmpXlIa
そのうち無限クルクルとか出るやろ
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:25:50.070 ID:qo4FsFH70
>>74
採用です
採用です
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:26:55.366 ID:x16BlXD+d
>>74
きさまBANDAI社員だな?
きさまBANDAI社員だな?
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:25:23.000 ID:MTP0u9WT0
バター炒めしてパンに挟んで食べる
目玉焼き入れてもいい
目玉焼き入れてもいい
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:25:26.297 ID:qo4FsFH70
あれほぐすと糸ミミズ大漁発生してるように見える
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:26:12.742 ID:RvpYIqTk0
>>76
あの赤さは独特だよね
あの赤さは独特だよね
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:26:37.946 ID:H5dEnzbsa
開けずに缶ごと食べるのがうまい
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:26:50.815 ID:mM283+ql0
脂っぽいとかいう奴が多いから新しいのは脂減らしたらしいぞ
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:31:34.340 ID:HX4Sw6RH0
>>80
結構パサパサしてるんだけど
結構パサパサしてるんだけど
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:27:11.523 ID:/YVbLmqQH
なぜか馬肉と思い込んでたけど牛なのか
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:27:55.213 ID:2zDiUlvR0
>>82
コンミートが主に馬肉でコンビーフが主に牛肉
コンミートが主に馬肉でコンビーフが主に牛肉
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:30:36.993 ID:PoFsf4bp0
開ける前に周りをちょっと温めると綺麗に出せるぞ
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:32:10.288 ID:IGF0Bf4V0
結局ごはんが一番うまくなる食べ方は何だよ
火入れるのは前提か?
火入れるのは前提か?
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:33:52.627 ID:RvpYIqTk0
>>91
俺の中では前述したオムレツ
オムレツをおかずに飯を食う事に抵抗がなければの話だけど
俺の中では前述したオムレツ
オムレツをおかずに飯を食う事に抵抗がなければの話だけど
124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 22:18:41.152 ID:jbmi6ogca
127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 22:22:21.252 ID:jbmi6ogca
多少塩辛いがビールにはちょうどいいな
140: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 23:30:53.643 ID:E6BoyTDo0
別にくるくる缶ってこれだけじゃないんだけどな
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 21:29:21.376 ID:TLux7wcw0
期待して食ったらまずい食べ物第一位
ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579435629/
注目記事リンク集