1: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:52:57.21 ID:o5TdH0wO0
「ビールが嫌い」「焼酎が嫌い」以前に酒全般の味が嫌い
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:53:07.50 ID:FfWe8sFI0
かといってジュースが好きなわけでもない
65: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:01:38.58 ID:hI1EL0an0
>>2
でもカルピスは好き
でもカルピスは好き
3: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:53:23.32 ID:cYNQOwT30
好きな食べ物が「ハンバーグ」
5: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:53:53.88 ID:CG+LuFtN0
ビールを美味く感じるのは老化の始まりだぞ
9: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:54:40.54 ID:9fID8wTA0
コーヒーは背伸びしてブラック我慢して飲んでたらおいしく感じてきた
13: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:55:04.53 ID:bCEhO6zWd
焼肉のたれかけとけば何でもおいしい
16: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:55:50.06 ID:1f4NpCzv0
苦いものが受け付けられないのは脳がまだその刺激に慣れてないだけやぞ
17: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:55:55.95 ID:BY3zGGZO0
子供舌ってのがようわからんのやが味覚が衰えてない奴のことか
520: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:45:17.45 ID:nuqVJCp80
>>17
好き嫌いが多い
好き嫌いが多い
18: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:55:56.08 ID:5WlNbNNE0
タレと塩選べても塩を選ぶ理由が分からない
24: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:56:47.51 ID:8eVhKNU20
ワイは癖の無い焼酎とか飲むようにしたら色んなの飲めるようになった
26: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:57:11.72 ID:sE7CIcqDM
外食で冒険できない
33: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:58:12.58 ID:eyq++5rE0
言うほど野菜が嫌いなわけでもない
36: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:58:32.16 ID:/RIWkr8na
高い生チョコとかトリュフチョコより安いクランチチョコとかの方が美味しい
38: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:58:39.32 ID:8S0JMmS90
ビターな大人チョコよりおこちゃまお菓子チョコが好き
40: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:58:56.29 ID:dmowRqEr0
>>38
わかる
わかる
41: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:59:12.99 ID:NK+6s0VT0
マック最高
42: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:59:13.67 ID:FogmXgrM0
酒はわからんほうが幸せや
111: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:07:16.38 ID:V8TRHrD40
>>42
せやな
アルコールなんか体に良い要素なんもないからやね
せやな
アルコールなんか体に良い要素なんもないからやね
44: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:59:17.92 ID:rhkpistA0
大体ケチャップかけとけば美味い
48: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:59:45.02 ID:6r5p+GAv0
コーヒーにいくら砂糖いれても「まっず!」としか感じない
510: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:44:17.83 ID:/uK4eYsx0
>>48
逆にブラックの方が行ける
ただし濃すぎには注意
逆にブラックの方が行ける
ただし濃すぎには注意
50: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 21:59:57.65 ID:o/oNgm3n0
甘いもの酸っぱいもの大好き
苦いもの辛いもの嫌い
苦いもの辛いもの嫌い
51: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:00:04.22 ID:iZFfs1mt0
みんなお茶とか水買う中コーラとか買っちゃう
52: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:00:10.10 ID:86DI+/a80
ビールは一杯目は嫌いじゃないよ
55: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:00:20.37 ID:Aggirbwu0
ミートスパゲティとカツカレーと親子丼が好き
60: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:00:51.04 ID:4kEU8nJ50
日本酒ってどうしたら飲めるようになるん?
薬の味しかせんのやけど
薬の味しかせんのやけど
73: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:02:59.81 ID:7m0W02zS0
>>60
純米酒飲め
純米酒飲め
276: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:24:03.91 ID:8MJzYhXY0
>>60
美味い日本酒飲め
やっすいのはその味や
美味い日本酒飲め
やっすいのはその味や
63: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:01:25.37 ID:/eHJFsokH
コーヒーやピーマンの苦味に強い刺激を覚えるあたり子供や子供舌のやつの方が味覚には敏感なんやろな
66: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:01:44.78 ID:iVAB1DPA0
ねるねるねるねが最強にうまい
78: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:03:55.88 ID:tboUHued0
>>66
ワイはキャンディチップ派や!
ワイはキャンディチップ派や!
67: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:01:46.19 ID:3a13MeHUr
ワインとかいう酸っぱいだけの液体
72: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:02:51.67 ID:r8cu4+C60
ガチ勢は炭酸ですらきつい
74: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:03:14.84 ID:3BgjWpzh0
にんじんが嫌い
しいたけが嫌い
グリーンピースが嫌い
しいたけが嫌い
グリーンピースが嫌い
81: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:04:15.72 ID:Di6+5zCz0
>>74
干ししいたけとかいうバイオテロ
入ってたら料理全部ゴミになる
干ししいたけとかいうバイオテロ
入ってたら料理全部ゴミになる
131: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:09:46.69 ID:3BgjWpzh0
>>81
ほんこれ
全てを台無しにする協調性のなさよ
ほんこれ
全てを台無しにする協調性のなさよ
136: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:10:31.31 ID:iqVONnU60
>>81
しいたけはほんと不味い
食感も味も全て糞
しいたけはほんと不味い
食感も味も全て糞
76: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:03:51.61 ID:6ShKzJs50
酸っぱいものが嫌い
あれわざと不味くして皆強がっとるやろ
あれわざと不味くして皆強がっとるやろ
83: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:04:33.30 ID:tboUHued0
歯磨き粉のミントが不味いから子供用使ってる
85: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:04:49.20 ID:6U89fHoQ0
安い外食だと味が濃すぎて気持ちが悪い
86: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:04:50.29 ID:6ShKzJs50
風味がエグいものは基本的にNG
89: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:05:05.72 ID:b1ZrtEeoa
成人した大人がドリンクバーでメロンソーダ飲んですまんな
91: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:05:12.12 ID:3DZdSOut0
生魚介が一部しか食えない
ソースはワイ
ソースはワイ
95: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:05:31.30 ID:czOr6JTR0
酢が入ってるものが本当ダメ
食えるの寿司くらいだわ
食えるの寿司くらいだわ
98: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:05:40.56 ID:KNgwiYNl0
子供舌の人らはやっぱりまだネギとかピーマン食えんのか?
100: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:06:09.23 ID:3DZdSOut0
>>98
野菜は大丈夫やな
ブロッコリーだけは苦手や
野菜は大丈夫やな
ブロッコリーだけは苦手や
107: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:06:29.84 ID:6ShKzJs50
>>98
子供でも好き嫌いせんで野菜食えるやつおるからなあ
子供でも好き嫌いせんで野菜食えるやつおるからなあ
99: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:05:59.58 ID:eflEbwJK0
漬物が嫌い
105: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:06:26.98 ID:A7U/fjQN0
子供の頃いまいちやったエビフライが今めちゃめちゃ好き
106: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:06:27.88 ID:v1zdgVAk0
ナゲットはバーベキューソース
113: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:07:26.53 ID:6ShKzJs50
寿司のわさびはつけすぎなんだよね
そう感じるのはガキなんやろか
そう感じるのはガキなんやろか
115: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:07:27.82 ID:4EnUGJHk0
プリンはカスタードよりプッチンプリンの方が好き
119: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:08:04.95 ID:b1ZrtEeoa
カレーは甘口
中辛は辛い
辛口は食べられない
中辛は辛い
辛口は食べられない
120: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:08:06.20 ID:/gmcbmbE0
好きだって言い張ってるやつが気づかない量の香辛料とか薬味に気づく
122: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:08:18.72 ID:rhkpistA0
みんな牡蠣ありがたがって食べてるけどマジで美味しさがわからん
124: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:08:30.27 ID:3DZdSOut0
>>122
ほんとこれ
ほんとこれ
123: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:08:28.55 ID:g+CanPBM0
大抵の苦手なものは平気になったけどネギだけは許せない
125: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:08:39.95 ID:dxLQKJKy0
子供舌ってなにかわからんが野菜と魚はほぼ嫌いやで
130: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:09:45.84 ID:MBWthH7U0
酒は匂いが無理や
タバコの匂いには嫌悪感示しても酒はなんとも思わん奴多くて驚くわ
タバコの匂いには嫌悪感示しても酒はなんとも思わん奴多くて驚くわ
140: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:11:19.62 ID:b1ZrtEeoa
>>130
球場行くとビール臭くて敵わん
球場行くとビール臭くて敵わん
137: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:11:02.45 ID:Q88Awv1K0
子供の頃ワイがまずいと思ったおかずってだいたいパッパが酒のツマミにして食してたからワイも大人になれば好きになるのかなと思ってた時期がワイにもありました
138: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:11:11.01 ID:/gmcbmbE0
酒のつまみとかいらないからパフェとか食いたい
134: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 22:10:12.12 ID:g+CanPBM0
甘いものが苦手という理由がわからない
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
子どもの味覚を育てる 親子で学ぶ「ピュイゼ理論」
posted with amazlet at 20.02.01
ジャック・ピュイゼ
CCCメディアハウス
売り上げランキング: 160,946
CCCメディアハウス
売り上げランキング: 160,946
注目記事リンク集