1: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:40:44.78 ID:NPoFM0a60
座ったままレジしていいぞって思う
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:41:05.95 ID:eB4YDU81d
ジジババが発狂するから無理だよ
8: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:42:13.32 ID:NPoFM0a60
>>2
発狂するジジババはいるだろうけど受け入れてくれるジジババのほうが多いと思う
あいつらキャッシュレスにも対応してるやつのほうが多いしな
発狂するジジババはいるだろうけど受け入れてくれるジジババのほうが多いと思う
あいつらキャッシュレスにも対応してるやつのほうが多いしな
11: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:43:35.55 ID:fchArBrQa
>>2
マスクしてるのに怒る奴らだから絶対文句言うわな
マスクしてるのに怒る奴らだから絶対文句言うわな
359: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:34:24.64 ID:t7i38Of60
>>2
若い頃自分が働いてた時は立って接客してたのに自分が客の時は座って接客されたらそら誰でもキレるやろ
なんJ民とか特に自分の苦労を相手にもさせたいやつ多そうなのによく言うわw
若い頃自分が働いてた時は立って接客してたのに自分が客の時は座って接客されたらそら誰でもキレるやろ
なんJ民とか特に自分の苦労を相手にもさせたいやつ多そうなのによく言うわw
372: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:36:07.50 ID:8E+6QfPf0
>>359
そう考えるとやっぱ日本の非合理的な部分て精神論とか体育会系的なところに行き着くのかね
そう考えるとやっぱ日本の非合理的な部分て精神論とか体育会系的なところに行き着くのかね
3: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:41:34.67 ID:GQ97QhhT0
いいアイディアやと思う
ローソンとファミマに教えてやれ
ローソンとファミマに教えてやれ
9: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:43:24.17 ID:89dNLk8t0
客がいない間ずっと漫画読んでたらクビになった
19: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:45:15.26 ID:NPoFM0a60
>>9
いいよー漫画読んでいいよー俺がゆるすよー
これだけでいいのにな
いいよー漫画読んでいいよー俺がゆるすよー
これだけでいいのにな
56: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:54:02.26 ID:uKrj5OTy0
>>19
そんな桑田真澄みたいな人間日本には少ない
そんな桑田真澄みたいな人間日本には少ない
10: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:43:30.96 ID:ED2IJZxv0
なんですわっちゃいかんのやろな
12: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:43:39.53 ID:xYSPmT3jH
言うほどレジ内にいるか?混んでるときくらいだべ
13: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:43:43.92 ID:Oc24BkcTa
座ってるからまだ働けるよねってなるやん
17: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:44:22.64 ID:ZaVXJUjEM
>>13
?
?
51: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:52:48.07 ID:Oc24BkcTa
>>17
単に同じ一時間が楽になる話じゃなく労働問題の話なら
座っていればそこまで疲れないとみなされて全体的に労働時間が伸ばされる
結果人員削減して少人数で24時間回していく羽目になる
単に同じ一時間が楽になる話じゃなく労働問題の話なら
座っていればそこまで疲れないとみなされて全体的に労働時間が伸ばされる
結果人員削減して少人数で24時間回していく羽目になる
57: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:54:14.30 ID:Eqx6M1UX0
>>51
なるわけないやん
労基クソ厳しくなってるのに何十年前の知識だよ
なるわけないやん
労基クソ厳しくなってるのに何十年前の知識だよ
14: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:43:57.26 ID:lpXjNDE00
キャスター付きの椅子に座って仕事して欲しい
15: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:44:13.56 ID:wJ5/OUJp0
おれは座ってスマホいじっててもなんも気にせんわ
仕事さえ一瞬でやってくれれば
仕事さえ一瞬でやってくれれば
16: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:44:16.63 ID:p6DCSxu10
いちいち座る時間なさそう
それよりは今導入してるセルフレジやな
それよりは今導入してるセルフレジやな
20: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:45:20.14 ID:ph5aHmzka
別に立ってるのは辛くないよ
21: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:45:27.25 ID:1xne8KN40
暇な田舎コンビニならええんちゃうか
忙しい店だと座ると逆にめんどくさい
忙しい店だと座ると逆にめんどくさい
23: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:46:04.18 ID:QVHtC6Tep
ワイコンビニ夜勤やけど暇なときは裏で座っとるで
32: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:47:45.23 ID:89dNLk8t0
>>23
それは普通や
それは普通や
24: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:46:18.80 ID:KHJEXl+Xa
病院の受付が座っててクソ病院がって思うか?
やってることコンビニの店員の方が濃いぞ
やってることコンビニの店員の方が濃いぞ
25: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:46:28.63 ID:H7SWYv9Rd
レジに立ってること自体は別に苦痛でもなんでもないやろ
26: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:46:46.87 ID:NPoFM0a60
日本人ってさ労働者に苦労をさせたがるよな
28: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:47:10.67 ID:Yf6M3fXea
下手にコミュニケーション取れるから面倒臭いのであって店員を全員日本語分からない外人にすれば解決すると思う
33: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:47:57.71 ID:3XnTR0Wy0
>>28
当たり散らしリーマンも老害も外人には強く出ないからな
当たり散らしリーマンも老害も外人には強く出ないからな
29: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:47:10.89 ID:GBzU9xtS0
サービス過剰だな、もっと適当なほうが客としても気が楽です
34: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:48:33.92 ID:05bsywAO0
ほんまそうよな
個人でやってる商店やら駄菓子屋なんて精算以外は大概座って休憩しとるし
個人でやってる商店やら駄菓子屋なんて精算以外は大概座って休憩しとるし
38: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:48:50.46 ID:QwOYlmYf0
コンビニもスーパーも座ってて良いよ
レジ以外に発注や品出しをさせるなら追加報酬払えよ
これが本当の働き方改革やぞ
レジ以外に発注や品出しをさせるなら追加報酬払えよ
これが本当の働き方改革やぞ
41: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:49:42.16 ID:7usWI3r50
レジ狭すぎて椅子置く場所とかなくね?
42: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:50:12.05 ID:TQWaPzzj0
座るだけでそんな解決するんか?
もっと問題山積みな気がするんやが
もっと問題山積みな気がするんやが
43: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:50:50.25 ID:0ZcC8vHK0
アメリカとかむしろ座ってるわな
44: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:50:52.56 ID:NPoFM0a60
俺はコンビニに求めることは清潔さと品ぞろえだけだからあとはどうでもいいや
45: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:51:39.12 ID:0ZcC8vHK0
タバコとか飯食ってたらムカつくのはわかるけどさ
アメリカとかやってるけどな
アメリカとかやってるけどな
46: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:51:58.04 ID:FRtXnNBQ0
座ったり立ったりするよりは立ちっぱの方が楽やぞ
47: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:52:28.32 ID:Xu4PjZqW0
コンビニ夜勤だけど言うほど座ってる暇ないし動き回ってるから別に足腰きつくないぞ
49: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:52:35.84 ID:2d61bqEL0
というかレジは酒タバコも含めて全部セルフレジでええやろ
店員は品出しだけやればいい
日本語スキル不要
店員は品出しだけやればいい
日本語スキル不要
52: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:53:19.39 ID:CTqQgwn7a
接客てきとうでいいを追加しろ
58: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:54:28.28 ID:9YZfKXgO0
ほんと暇なら座ってスマホいじってて欲しいわ
コンビニなんかでバイトしてくれてありがとうっていう気持ち
コンビニなんかでバイトしてくれてありがとうっていう気持ち
62: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:54:49.48 ID:6Ur6dH3Z0
椅子用意する前にセルフレジでええやん
66: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:55:23.08 ID:lpXjNDE00
高級ホテルとかならともかくバイトのレベルなら制服とか頭髪とかもっとゆるくしてええと思うわ
客いない時は座ってお喋りしててもええし
客いない時は座ってお喋りしててもええし
85: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:58:31.57 ID:j96O+2680
>>66
むしろそうしないと高級ホテルやブランドが育たんからな
だから日本って高級品はすごく弱いし、観光の魅力も中韓から見た手軽さしかないしな
低い層の品質(コンビニ、100均の商品、サービス両方)はいいけど高い層の品質はショボくなる
結果、安いのでいいじゃんとなる
むしろそうしないと高級ホテルやブランドが育たんからな
だから日本って高級品はすごく弱いし、観光の魅力も中韓から見た手軽さしかないしな
低い層の品質(コンビニ、100均の商品、サービス両方)はいいけど高い層の品質はショボくなる
結果、安いのでいいじゃんとなる
67: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:55:34.98 ID:6T7Rt0be0
洋画でよくみる売店みたいな感じでええのにな
68: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:55:38.76 ID:epZHcP1Y0
135: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:04:47.69 ID:6azSdPMb0
>>68
2人体制にすると大幅な赤字ってそれもう潰すべきよな
防犯上も業務上も2人は最低絶対必要や
2人体制にすると大幅な赤字ってそれもう潰すべきよな
防犯上も業務上も2人は最低絶対必要や
144: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:06:02.46 ID:T4Q5Zdjhd
>>68
いきなりステーキかな?
いきなりステーキかな?
69: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:55:40.32 ID:LP8wNTcG0
無人レジかamazon goでええんよ
レジで会話(笑)とかよりよっぽど従業員と話せる機会増えるし
レジで会話(笑)とかよりよっぽど従業員と話せる機会増えるし
70: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:55:43.37 ID:uspxa/E7d
マジで謎やったのが電話番のバイトで漫画雑誌はアウトで小説はOKやったことやわ
71: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:55:49.58 ID:NPoFM0a60
タバコなんて正直店の前に自販機置けばいいのでは
77: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:56:38.28 ID:4yBehvN20
レジなんて仕事量の1割もないやろ座ってるほうがわざわざ立ち上がるの億劫になってダルいまである
87: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:58:44.97 ID:k6Hpx7cYa
椅子が邪魔まであるな
121: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:03:31.55 ID:Xu4PjZqW0
>>87
店員からしたらそうよ
レジ側の端から端まで煙草やら揚げ物やら金庫やらあるから椅子なんて動線の妨げになるだけ
店員からしたらそうよ
レジ側の端から端まで煙草やら揚げ物やら金庫やらあるから椅子なんて動線の妨げになるだけ
141: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:05:21.82 ID:k6Hpx7cYa
>>121
あんま広くないしそうやろうなー
あんま広くないしそうやろうなー
88: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:58:52.71 ID:K81O1Mh20
日本のコンビニって椅子にすわってできる仕事やないやん
91: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:59:23.14 ID:MUNEqUVFa
>>88
だからまず仕事そのものを変えようという話やろ
だからまず仕事そのものを変えようという話やろ
92: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 03:59:53.20 ID:epZHcP1Y0
コンビニの賃金安すぎやわ
あの仕事内容ならもっと上げんとあかんやろ
あの仕事内容ならもっと上げんとあかんやろ
94: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:00:19.94 ID:i4MJiEjf0
セルフにして交番併設したら何もいらないぞ
98: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:01:09.70 ID:NPoFM0a60
あとぶっちゃけこれは俺が欲しいんだけどテレビおけよ
101: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:01:16.99 ID:6azSdPMb0
レジで立ってるのがツライんじゃなくてレジと売り場を何度も往復させられるのがツラいんやで
134: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:04:44.94 ID:T0ksgA260
コンビニ店員が苦労してるのを見ると安心するんやししゃーないやろ
168: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 04:10:52.60 ID:w5e/FUUj0
高校時代バイトしとった事あるけど座った方がやりにくい思う
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
インソール 衝撃吸収 中敷き 消臭 ドクターショール ジェルアクティブ ワーク 立ち仕事用 M(25.5cm-29.5cm)
posted with amazlet at 20.02.13
レキットベンキーザー (2016-03-05)
売り上げランキング: 874
売り上げランキング: 874
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ