1: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:09:15.86 ID:xccb9TPw0
![]()
↓
セブン‐イレブン・ジャパンは2月19日、電子レンジで温めて食べる「レンジ麺」の
新商品「中華蕎麦とみ田監修 ワシワシ食べる豚ラーメン」(税別550円)を
千葉県を皮切りに、順次全国発売する。
https://www.ryutsuu.biz/commodity/m021416.html
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
9: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:10:26.23 ID:VFUZHcpd0
こいついつも上げ底して値上げしてんな
14: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:11:09.26 ID:+CJebKu5a
税別になってリニューアルやぞ
19: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:11:26.26 ID:VWt2JDNNM
容器も小さくなってそう
23: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:11:46.32 ID:zn1dA5wlp
その金にちょっと足してラーメン食いに行くよね
28: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:12:33.22 ID:bHT7ZUnEd
最近他のコンビニも似たようなんだしてるよな
32: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:13:01.19 ID:fuw8Qqt30
コンビニのラーメンで500はマジで高いと思うわ
34: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:13:13.85 ID:wgrLO2g10
普通のラーメン屋行ける
35: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:13:14.02 ID:HJ+u6wgz0
前までコンビニでちょっと多く飯買っても1300円ぐらいだったのに今軽く1500円突破するよな
38: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:13:16.63 ID:C18zGzzb0
セブンのラーメンだとすみれがダントツで美味い
49: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:14:22.73 ID:lPE2OW/Ba
>>38
これやめて前の野菜たっぷりwスープの味噌ラーメンに戻して欲しい
すみれのは野菜少なすぎる
これやめて前の野菜たっぷりwスープの味噌ラーメンに戻して欲しい
すみれのは野菜少なすぎる
39: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:13:28.25 ID:hdpUA+i40
容器が凸みたいになってる
40: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:13:32.42 ID:VwOXo2Ij0
おしいくなって新発売商法止めろよ
41: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:13:35.87 ID:xa6rIi+20
普通にあと100円で店で食えるやん
42: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:13:53.68 ID:KLB++rOpd
麺が更に美味しくなりました(当社比)からからセーフ
46: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:14:19.82 ID:DI9XXcLM0
麺減らして もやしを増量させたからセーフ
48: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:14:22.62 ID:QCB5zf650
お店の値段に迫ってるやん
50: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:14:32.80 ID:jevoR05cd
もう食う事はないやろなぁ
51: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:14:33.48 ID:l2Hflhhpp
店のラーメンも値上がりしてるよね
52: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:14:37.92 ID:jBQQKyFYM
税込み550円を税別550円にする名采配
252: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:35:11.72 ID:FOFP5Fem0
>>52
よし!お値段据え置きだな!
よし!お値段据え置きだな!
54: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:14:46.63 ID:J9sqJiQYa
スレ立てバイト君がいなくなった途端に売れ残りまくって草
61: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:15:25.97 ID:heTukhU/0
セブンのレンジ麺全部微妙や
麺前のがマシだったやろ
麺前のがマシだったやろ
62: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:15:28.18 ID:gN/kNSdG0
屋台の500円ラーメンよりマシって程度
68: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:15:58.80 ID:GCQzRfi+d
二つ食べたら1000円越えるやん
69: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:16:03.70 ID:xveWW3ix0
目黒駅二郎は500円 三田二郎は600円
73: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:16:37.65 ID:Ov6D9Kqrd
更に美味しくなるぞ
74: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:16:50.26 ID:VFUZHcpd0
ラーメン屋でええやんなこんなん
75: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:16:55.24 ID:LlyDIfXXa
都会ならそもそも本家や亜流にいけばええだけやが、地方はないんやぞ😈
78: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:17:26.26 ID:F6FA3LYxa
こういうの殿様商売っていうんやね
79: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:17:27.67 ID:nUfiZj5J0
値上げするってことは前提に売れてて値上げしても売れると判断したからやで
80: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:17:46.12 ID:vGhyq22XM
このクオリティのラーメンがコンビニでワンコインで食べれるんやぞ?文句言うなや
83: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:18:02.79 ID:SYeHM+RX0
おいしくなりました!
93: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:18:57.03 ID:ByAcv2rj0
ヤサイも豚もにんにくも増えるならええやろ
100: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:19:36.63 ID:qczjLVsB0
>>1
ちな量も減ってリニューアルしてるやで~
ちな量も減ってリニューアルしてるやで~
109: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:20:36.64 ID:V0Xuj1N/d
>>100
流石にそれは記事読めよ
>にんにくの重量を約3.5倍に増やし、濃厚な豚骨醤油スープと合わせて満足感のある商品に仕上げた。
麺は、小麦粉の配合や製麺方法も見直し、噛み応えのある極太のちぢれ麺を使用。にんにくだけでなく、もやし、チャーシューなどの具材の重量を増やし、具材感を出した。
流石にそれは記事読めよ
>にんにくの重量を約3.5倍に増やし、濃厚な豚骨醤油スープと合わせて満足感のある商品に仕上げた。
麺は、小麦粉の配合や製麺方法も見直し、噛み応えのある極太のちぢれ麺を使用。にんにくだけでなく、もやし、チャーシューなどの具材の重量を増やし、具材感を出した。
176: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:25:32.39 ID:VFUZHcpd0
>>109
麺の量には触れてなくて草
麺の量には触れてなくて草
101: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:19:43.55 ID:1QvuJ5ZN0
1回食ってみたいけどこの値段ならお店で良くねえか
102: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:19:52.23 ID:VFUZHcpd0
カロリーがどうなってるかだけ見てみるかな
やっぱ減ってんのかな
やっぱ減ってんのかな
103: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:19:53.70 ID:457Dj+LeM
ただでさえ価格に見合ってなかったのにまだ上げるんか
麺まずなったやろあれ
麺まずなったやろあれ
114: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:20:52.77 ID:i3MiXITod
なんかもうセブンのイメージ悪すぎて最近行かなくなったしどうでもええわ
117: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:20:59.46 ID:1GhqicE10
ついでに上げ底もやってそう
120: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:21:31.06 ID:ntqr7lH60
もやし無くせよ
麺食う前にそれで腹を満たさせるな
麺食う前にそれで腹を満たさせるな
123: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:21:41.87 ID:bpTBNdePd
景気良くなってるから物価が上がるのは当然
126: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:22:00.01 ID:DcaRtFUCa
ラベルで死角になってる部分の具を減らされてそう
128: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:22:03.34 ID:ZcJ96b3Br
正直これが持て囃されてる理由が分からん
普通店で良くない?
普通店で良くない?
129: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:22:07.81 ID:abb4YVrUd
店で食うのとそんなに値段変わんないじゃん
132: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:22:28.96 ID:+werVoxh0
値上げしたってことはやっぱそれなりに売れとるんやな、売れるとすぐ値上げするし
136: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:22:44.15 ID:VI4LAGEf0
590円とか普通にラーメン屋行くわ
145: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:23:30.70 ID:18/lilhuM
セブンは話題になる前に買うのが一番いいわ
話題になったら終わりや
話題になったら終わりや
149: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:23:36.99 ID:xKP/KI5Ca
あほくさ
ごつ盛り7箱食えるやん
ごつ盛り7箱食えるやん
156: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:24:29.35 ID:2q6KIC2Ux
セブンの全部小さくてホビットになった気分になるわ
163: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:24:38.11 ID:rlCOngAXp
セブンっていつも新商品のラベル付いてるよな
168: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:24:58.68 ID:PHoSvLk0a
バイトしとったけどこれと蒙古タンメンばっか売れてたわ
192: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:27:02.60 ID:Hrmi1E1Ed
にんにく増やすんか…
今までのでも前の奴が店で温めてたらレジ近くにんにく臭かったのに
今までのでも前の奴が店で温めてたらレジ近くにんにく臭かったのに
199: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:28:26.43 ID:Z/pGAAy5a
一回食ったらもうええてなるやつ
211: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:29:54.46 ID:egXebRnZ0
40円マシマシ
221: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:31:35.95 ID:oGv3uGAUd
いつの間にか小さいおにぎりが150円くらいになってることに震えるわ
231: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:32:33.04 ID:MM9Xbg0ea
セブンでよく麺類買ってたけどなんか麺とスープ分ける容器になって肩明らかに量減ってて1度も買ってない
268: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:38:07.88 ID:NvdBzpiuM
前に食べたセブンの一風堂ラーメンはうまかったわ
284: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:39:57.11 ID:tTQoBCsx0
飯に500円以上出せるとかブルジョアだろ
朝夕は自炊で昼は390円の弁当
これが一般的な庶民だろ?
朝夕は自炊で昼は390円の弁当
これが一般的な庶民だろ?
294: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:43:15.26 ID:0pGVMnoyM
この豚ラーメンってスープはええんやけど麺がうどんすぎてガッカリやわ
305: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:45:16.04 ID:ItI49mLe0
>>294
これ
やっぱチルドの麺はあかんわ
これ
やっぱチルドの麺はあかんわ
335: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 12:53:20.82 ID:Inrjfbgp0
もう100円出せば近所のインスパイア系食えるってのがな
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581908955/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ