1: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:38:24.98 ID:pY1mFZ/D0
看護婦さんも見れるで
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:38:48.51 ID:pY1mFZ/D0
血液検査タダでしてもらえるし
4: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:38:56.63 ID:YfLEVcOl0
お菓子は持ち帰れるんか?
6: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:39:21.10 ID:pY1mFZ/D0
>>4
周りの目気にせんなら持ち帰っても構わんで
周りの目気にせんなら持ち帰っても構わんで
5: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:39:10.70 ID:SrQbyEYt0
看護師な
言葉に気を付けろクソガキ
言葉に気を付けろクソガキ
8: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:39:47.29 ID:2jrG4BSEa
血見ると気分悪くなるんだよ
12: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:40:24.65 ID:pY1mFZ/D0
>>8
そういう人のためにタオルとかで隠してくれるで
そういう人のためにタオルとかで隠してくれるで
21: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:42:10.13 ID:2jrG4BSEa
>>12
血管どうこうを想像するだけでアウトや
血管どうこうを想像するだけでアウトや
13: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:40:35.27 ID:eDoJM4B00
ヘモグロビン濃度不足でここ1年できん
15: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:41:14.24 ID:pY1mFZ/D0
>>13
病気なんか?
ヘモグロビン不足てあんま聞かんな
病気なんか?
ヘモグロビン不足てあんま聞かんな
18: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:41:52.41 ID:yTMW38U70
>>13
マジかよ飯ちゃんと食ってんのか
マジかよ飯ちゃんと食ってんのか
28: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:43:21.98 ID:eDoJM4B00
>>18
食生活とか気を使っとるんやがなかなか回復せんのや
食生活とか気を使っとるんやがなかなか回復せんのや
16: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:41:29.79 ID:YfLEVcOl0
あかん血やったらどうするんや
19: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:41:55.51 ID:pY1mFZ/D0
>>16
献血センターから電話来るらしいで
献血センターから電話来るらしいで
17: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:41:49.27 ID:cSmKcVpE0
こないだ洗剤貰ったわ
20: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:42:08.19 ID:WDt16pEGd
歩きで行ってええんか
帰り貧血になるんか
帰り貧血になるんか
35: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:45:00.87 ID:pY1mFZ/D0
>>20
むしろ歩きで行った方がええんちゃうか
むしろ歩きで行った方がええんちゃうか
25: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:42:51.24 ID:pY1mFZ/D0
ちなワイは献血ルームでスラムダンク読破したで
39: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:45:34.26 ID:eDoJM4B00
>>25
ワイはMONSTER途中までや
ワイはMONSTER途中までや
30: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:43:46.31 ID:YfLEVcOl0
帰りのレバーやきとん代くらいくれればいいのに
32: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:43:58.89 ID:pgcLvbUSM
血漿献血と血小板献血てどう違うん?
56: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:48:26.87 ID:BMQSYtA30
>>32
だいたい同じ
血小板の方がちょっと時間かかるかも
だいたい同じ
血小板の方がちょっと時間かかるかも
34: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:44:44.28 ID:YfLEVcOl0
献血したあとはなんか体にメリットあるんか?
41: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:45:46.44 ID:yTMW38U70
>>34
人のために役に立ったという満足感が得られるで
人のために役に立ったという満足感が得られるで
52: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:47:44.82 ID:QXeBhkcdd
>>34
タダで血液検査出来る
タダで血液検査出来る
37: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:45:11.30 ID:bCFiIlf50
どんなお菓子貰えるんや?
50: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:47:25.71 ID:pY1mFZ/D0
>>37
この前は小枝とチョコパイもらったで
この前は小枝とチョコパイもらったで
42: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:46:04.26 ID:L6e+3rOA0
街の献血ルームにノリで入っていったら予約してないからダメって言われた
53: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:48:00.67 ID:pY1mFZ/D0
>>42
400ミリは当日でも大体いけるやろ
成分献血は予約してないとアカン言われるけど
400ミリは当日でも大体いけるやろ
成分献血は予約してないとアカン言われるけど
46: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:46:41.77 ID:QT4fOlDKM
イギリス住んでたことあるとダメらしくて
献血したいのに出来んわ
献血したいのに出来んわ
59: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:48:47.22 ID:0ulUMzobp
血管細くて血が取りにくいって言われたのは何気にショックだったわw
血液型もOじゃなくてAだったのはビビった
血液型もOじゃなくてAだったのはビビった
65: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:49:31.14 ID:pY1mFZ/D0
>>59
自分の血液型知らん人て意外とおるよな
自分の血液型知らん人て意外とおるよな
64: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:49:27.91 ID:u9EITZnr0
ワイは1時間も2時間もベッドで横になるって状態が無理
69: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:50:17.30 ID:YfLEVcOl0
>>64
そんなかかるんか?!
そんなかかるんか?!
72: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:50:33.40 ID:gtyAMNhd0
>>69
成分やろ
成分やろ
66: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:49:36.55 ID:ko99GPtj0
睡眠時間4時間やけどええか?
67: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:50:09.14 ID:pY1mFZ/D0
>>66
献血しながら寝ればええで
献血しながら寝ればええで
68: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:50:15.78 ID:L6e+3rOA0
ワイ、昔献血やった時は献血後にキミ、顔真っ青になってるから血圧測ってみようかって言われて測ったら凄い低血圧になってて
ここで休んでいきなさいって言われて献血車の中で小一時間寝させてもらった
人助けどころか自分が貧血になってどーするんや・・って思った
ここで休んでいきなさいって言われて献血車の中で小一時間寝させてもらった
人助けどころか自分が貧血になってどーするんや・・って思った
70: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:50:17.64 ID:+64E3wJnM
次郎行ったあとは血圧下げるために行くわ
79: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:51:06.09 ID:gtyAMNhd0
>>70
ワイは逆やな
血抜いてから食うと血肉作るためにより美味く感じる
ワイは逆やな
血抜いてから食うと血肉作るためにより美味く感じる
71: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:50:24.66 ID:BMQSYtA30
最近お土産が簡素になってきた
76: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:50:43.07 ID:KwgKUqKt0
終わったあとにアイスもらえた記憶
77: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:50:45.89 ID:TsDR2z7g0
ホームレスって献血受けれるん?
可能ならホームレスのたまり場になりそう
可能ならホームレスのたまり場になりそう
83: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:51:11.66 ID:KwgKUqKt0
>>77
多分無理
住所とか書かされた気がする
多分無理
住所とか書かされた気がする
88: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:51:38.62 ID:+64E3wJnM
>>77
昔は献血したら金貰えたからおったやで
昔は献血したら金貰えたからおったやで
82: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:51:10.25 ID:XhtFSAFG0
カントリーマアムありそう
84: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:51:14.50 ID:pY1mFZ/D0
血抜かれるのそんな嫌か?
ワイはむしろ自分の血が他人の中に流し込まれるの想像して快感なんやが
ワイはむしろ自分の血が他人の中に流し込まれるの想像して快感なんやが
87: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:51:36.53 ID:QDQb8Bum0
バスでやってる献血でもジュースとかお菓子もらえる?
90: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:52:03.70 ID:gtyAMNhd0
>>87
あれ止めといたほうがええ
なんのメリットもない
あれ止めといたほうがええ
なんのメリットもない
94: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:52:37.88 ID:FZtl2ovN0
>>87
ヤクルトみたいなのもらえるけど施設のがええで
ヤクルトみたいなのもらえるけど施設のがええで
89: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:51:59.95 ID:YfLEVcOl0
健康診断の注射器一本は何ミリリットルなんや
93: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:52:33.00 ID:BMQSYtA30
>>89
3~5mlくらいやな
3~5mlくらいやな
97: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:52:44.46 ID:33y3exvQM
献血ルームによって当たりハズレ大きすぎやろ
都内の献血ルームはだいたい行ったけど
ひどいとこだとロクに飲み物もくれんわ
都内の献血ルームはだいたい行ったけど
ひどいとこだとロクに飲み物もくれんわ
115: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:54:59.83 ID:BMQSYtA30
>>97
都内は微妙だよな
放っておいても人集まるからだろうか
都内は微妙だよな
放っておいても人集まるからだろうか
99: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:52:57.74 ID:KwgKUqKt0
一回400までとかケチケチしねーでリットルで抜いてもらいたいわ
122: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:56:26.11 ID:kSCL4w040
>>99
鷲巣麻雀かよ
鷲巣麻雀かよ
103: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:53:35.58 ID:wx1RwL1Ud
オススメの献血所教えてーや
111: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:54:27.31 ID:KwgKUqKt0
>>103
無難に池袋か秋葉原でええとおもう
無難に池袋か秋葉原でええとおもう
117: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:55:19.52 ID:pY1mFZ/D0
>>103
秋葉原はさすがにマンガの品揃え凄かったで
秋葉原はさすがにマンガの品揃え凄かったで
104: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:53:38.72 ID:dOJG4iDI0
玉ねぎスープすこすこ
108: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:54:03.35 ID:pY1mFZ/D0
ワイが今までもらった中で一番豪華なのがモバイルバッテリーやと思うけど
昔はもっと豪勢やったんかな
昔はもっと豪勢やったんかな
124: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 00:56:59.42 ID:OGF3M0Ri0
暇なとき成分献血しながらベッドでぐでーってなるのすき
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
流通する「人体」―献体・献血・臓器提供の歴史
posted with amazlet at 20.02.20
香西 豊子
勁草書房
売り上げランキング: 892,652
勁草書房
売り上げランキング: 892,652
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
キモい