1: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:07:18.96 ID:H66NJH8S0
ワイはいつか事故りそうで怖い
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:07:39.01 ID:CB7mHtc70
怖いと思ってるなら上等やで
3: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:07:55.55 ID:H66NJH8S0
>>2
せやろか?
せやろか?
5: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:09:09.80 ID:5JGSSjdSp
>>3
せやで
半年もすれば危機意識うすれて死んでもおかしくない運転しだすからな
せやで
半年もすれば危機意識うすれて死んでもおかしくない運転しだすからな
10: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:10:30.87 ID:H66NJH8S0
>>5
もう四年運転しとるけど未だに怖いわ
もう四年運転しとるけど未だに怖いわ
4: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:08:49.70 ID:LQrG4vZn0
怖がっとるくらいでちょうどええ
イキリ散らしとるボンクラから死んでいくからな
イキリ散らしとるボンクラから死んでいくからな
9: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:10:09.88 ID:H66NJH8S0
>>4
この前二車線道路での右折中に車線変更して割り込んでくる奴がおってマジびびったわ
この前二車線道路での右折中に車線変更して割り込んでくる奴がおってマジびびったわ
6: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:09:36.87 ID:KAOMjm8ea
ワイは自分が怖いで
こち亀のやつみたいに人格かわってまう
こち亀のやつみたいに人格かわってまう
11: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:10:46.23 ID:H66NJH8S0
>>6
ほどほどにしてくれやで
ほどほどにしてくれやで
12: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:10:47.39 ID:xXBJPeHVM
他人の運転が一番怖い
助手席とか乗りたくないわ
助手席とか乗りたくないわ
16: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:11:34.36 ID:H66NJH8S0
>>12
ワイが運転するよりはマシやってなるわ
ワイが運転するよりはマシやってなるわ
81: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:25:44.77 ID:T8u2cLSHr
>>16
他人の運転は技術もあるがブレーキのタイミングなんかが
自分と違うから怖いんや
他人の運転は技術もあるがブレーキのタイミングなんかが
自分と違うから怖いんや
15: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:11:31.33 ID:MeeYgnZep
怖いと思ってないやつのほうが怖いわ
一瞬の油断で人を殺せる凶器を動かしてると思うべきや
一瞬の油断で人を殺せる凶器を動かしてると思うべきや
20: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:12:51.42 ID:H66NJH8S0
>>15
ほんまそれ
特に市街地ではほんま気をつけてほしい
ほんまそれ
特に市街地ではほんま気をつけてほしい
19: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:12:33.56 ID:Lh/UhQBs0
たまに猛スピードでどこかに突っ込みたくなる衝動起きない?
23: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:13:38.66 ID:H66NJH8S0
>>19
ちょっとハンドル動かすだけでワイ死ぬんやなあって考えることはある
ちょっとハンドル動かすだけでワイ死ぬんやなあって考えることはある
22: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:13:31.07 ID:o0/Vd0Bg0
怖いくらいでちょうどええ
24: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:14:00.16 ID:53UBBsXy0
怖がってるうちはまだ大丈夫やぞ
27: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:14:21.28 ID:N1lQjouxM
事故起こしたら下手すりゃ禁固刑やで?
割に合わんわ
割に合わんわ
36: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:15:28.47 ID:H66NJH8S0
>>27
ほんまそれ
本音は電車でなんとかしたいんやけどクソ田舎やからどうにもならん
ほんまそれ
本音は電車でなんとかしたいんやけどクソ田舎やからどうにもならん
28: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:14:21.74 ID:+EeWqwn80
わりとでかい交差点で右折するとき対面がくそでかトラックとかだと怖い
直進車みえへんから
直進車みえへんから
35: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:15:24.67 ID:3i5MUj0o0
20代だけどアクセルとブレーキ間違えて会社の車ぶっ壊したことならあるで
それ以降ハンドル握るだけでトラウマや
それ以降ハンドル握るだけでトラウマや
38: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:16:04.84 ID:f7ehPFKQr
高速でよく見かける車線変更しまくり追い抜きまくりイキり運転してるやつは他のドライバーにブレーキ踏ませた時点で下手くそ晒してると理解すべき
49: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:17:52.87 ID:H66NJH8S0
>>38
抜いて構わんからさっさと先行ってくれってなるな
抜いて構わんからさっさと先行ってくれってなるな
41: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:16:24.46 ID:6uOj+XO5d
自分以外キチガイやと思って運転してるで
45: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:17:16.35 ID:GwgfOK6w0
子供の頃から車で暴走する夢見るせいで恐怖心が植え付けられて免許すらとりに行けんわ
47: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:17:38.69 ID:dt6jmw3s0
モタスポ経験者ワイ
公道でぶっ飛ばすのはマジで怖い、高速道路でも制限速度以内ならあんまし怖いとは思わん
公道でぶっ飛ばすのはマジで怖い、高速道路でも制限速度以内ならあんまし怖いとは思わん
57: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:19:59.44 ID:H66NJH8S0
>>47
はえーやり手でもそうなんやな
歩行者とかわけわからん車とかもおるしやっぱそうなるんかね
はえーやり手でもそうなんやな
歩行者とかわけわからん車とかもおるしやっぱそうなるんかね
48: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:17:49.53 ID:kIxhkZTj0
教習所しっかり通ってワイには運転は無理やなと悟ったわ
殺人兵器操作してるようなもんじゃん
殺人兵器操作してるようなもんじゃん
54: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:18:37.23 ID:gNXrwbkU0
そんなもんやろ
万が一をケアしとけばなんとかなる
万が一をケアしとけばなんとかなる
67: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:22:15.67 ID:H66NJH8S0
>>54
子どもの飛び出しとかどうしようもないやん
ああいうのどうしたらええんやろ
子どもの飛び出しとかどうしようもないやん
ああいうのどうしたらええんやろ
156: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:48:42.51 ID:LzIbM3gFa
>>67
「死角がある場所は不測の事態が起きても止まれる様にゆっくり走れ」っていうのが法律やから
制限速度60キロの道だろうが死角があれば減速しろって現行法は言うてる
「死角がある場所は不測の事態が起きても止まれる様にゆっくり走れ」っていうのが法律やから
制限速度60キロの道だろうが死角があれば減速しろって現行法は言うてる
56: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:19:52.76 ID:sIpv0XJZ0
ノロノロ運転で迷惑かけそうで怖い
69: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:22:45.90 ID:H66NJH8S0
>>56
制限速度でええぞ
煽ってくる奴にはあきらめて譲ろう
制限速度でええぞ
煽ってくる奴にはあきらめて譲ろう
59: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:20:36.80 ID:FUEn33m20
運転慣れても雨の夜は怖い
感覚がほんま狂う
感覚がほんま狂う
62: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:21:21.29 ID:wyI9qSUB0
結局、自分の運転上達しても他人を信じな成立せえへん世界やからな
出てこないよな?ちゃんと見てるよな?
ってのは恐い奴には恐いと思うわ
出てこないよな?ちゃんと見てるよな?
ってのは恐い奴には恐いと思うわ
63: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:21:32.29 ID:Yx6vZUCN0
世の中下手な奴のほうが軽乗っててこっちがビビるよな
あんな運転して事故ったらタダじゃ済まないような輩ばかりや
あんな運転して事故ったらタダじゃ済まないような輩ばかりや
78: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:25:18.38 ID:wyI9qSUB0
マッマの車高ある軽で高速乗った時は横風で死ぬ思いやったけど
普通の車って安定してるんやね・・・って気づいた時の喜びったらなかったわ
普通の車って安定してるんやね・・・って気づいた時の喜びったらなかったわ
90: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:27:43.56 ID:JevhfBHz0
>>78
セダンが普通やと思ってたから軽のバンみたいなので高速乗った時死ぬかと思った
セダンが普通やと思ってたから軽のバンみたいなので高速乗った時死ぬかと思った
82: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:25:56.22 ID:JevhfBHz0
今時シートベルトせん奴おるんやけど頭おかしいよな
87: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:26:40.21 ID:wyI9qSUB0
>>82
今時の車はせんとピーピー警告音うるさいからなぁ
今時の車はせんとピーピー警告音うるさいからなぁ
86: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:26:33.43 ID:oXYSpi3bd
住宅街でイキリ運転しとる奴はほんま狂っとるわ
93: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:28:16.45 ID:nWN3OG4Ja
なんだ結構おるんだな
周りは普通に運転してるし自分だけ怖がっているかと思ってたわ
周りは普通に運転してるし自分だけ怖がっているかと思ってたわ
105: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:32:03.36 ID:H66NJH8S0
>>93
慣れとる田舎道とかならまあ大丈夫なんやけどな
たまに運転マナーやばい市街地を運転せなあかんくてそれがほんま怖い
慣れとる田舎道とかならまあ大丈夫なんやけどな
たまに運転マナーやばい市街地を運転せなあかんくてそれがほんま怖い
95: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:28:56.32 ID:ASXqw+jc0
首都高とか一生運転できる気せん
102: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:31:32.00 ID:D6AXIV8X0
せんで
一生都会でしか生きられん
一生都会でしか生きられん
109: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:33:42.84 ID:JevhfBHz0
運転中バックミラー見る頻度が分からん
116: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:35:42.17 ID:vJFq6l8n0
>>109
ワイは5秒に1回くらいやな
サイドミラーもその流れで見る
ワイは5秒に1回くらいやな
サイドミラーもその流れで見る
135: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:43:34.01 ID:l2+us3cK0
一歩間違えたら人を殺してしまいかねないものをビュンビュン乗り回してる人は恐怖って感覚が麻痺してるだけだと思ってる
乗れるようになったんじゃなくて麻痺してる
乗れるようになったんじゃなくて麻痺してる
137: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:44:16.77 ID:AGKe/Q+Z0
ワイニートやけど運転できないだけでさらに選べる職業の幅減ってキツいわ
だって人ひき殺すの怖いし
だって人ひき殺すの怖いし
139: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:44:34.21 ID:LzIbM3gFa
愛知県民やけどホンマ怖いわ
幹線道路や高速は法定速度+20キロ以上がデフォ、車間が空いてるのが許せないマンが全体の1/3くらいおる
ただワイが本当に怖いのは、それらは割と普通で、ヤベー奴らはその更に更に更に上みたいな運転してくること
幹線道路や高速は法定速度+20キロ以上がデフォ、車間が空いてるのが許せないマンが全体の1/3くらいおる
ただワイが本当に怖いのは、それらは割と普通で、ヤベー奴らはその更に更に更に上みたいな運転してくること
141: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:45:21.74 ID:ViQVjva9d
>>139
首都高みたいやね
首都高みたいやね
149: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:46:48.10 ID:ut6o92Fh0
>>139
東京から山口までブラブラしたけど
愛知に入った瞬間死を覚悟したわ
急に乱暴になるよな
東京から山口までブラブラしたけど
愛知に入った瞬間死を覚悟したわ
急に乱暴になるよな
155: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:48:11.46 ID:nphwE3An0
>>139 しばらく愛知住んでたけど愛知県民の1番タチ悪いとこは地味にそれをちょっとカッコいいと思ってるとこやろなあ
事故歴とか検挙歴を武勇伝のように語る奴多過ぎんよ
事故歴とか検挙歴を武勇伝のように語る奴多過ぎんよ
148: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:46:48.06 ID:z3sJSnMoM
せめて自動で停止してくれる機能ないと絶対無理だわ
176: 転載禁止 2020/02/21(金) 05:53:13.41 ID:xvYeP18+0
怖いのわいだけかと思ってたからホッとしたわ
今日はなんJ覗いて良かった
今日はなんJ覗いて良かった
179: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:54:36.50 ID:C22EFFKu0
185: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:56:34.14 ID:azewIZRH0
>>179
こんなん正直当てにならんから気にすんな
こんなん正直当てにならんから気にすんな
186: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:57:19.83 ID:o0/Vd0Bg0
>>179
適正低い方がビビって安全運転するからいいまである
適正低い方がビビって安全運転するからいいまである
189: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:59:17.43 ID:9Z6rSAhV0
>>179
授業料取ろうとしてるだけや気にするな
授業料取ろうとしてるだけや気にするな
174: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 05:53:00.47 ID:nphwE3An0
かもしれない運転をつきつめてくと乗らないのが1番になるからしゃーない
護身完成理論や
護身完成理論や
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
コムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR-015 前後200万画素 Full HD ノイズ対策済 夜間画像補正 LED信号対応 専用microSD(16GB)付 1年保証 Gセンサー GPS 高速起動 駐車監視/安全運転支援機能付 COMTEC
posted with amazlet at 20.02.22
コムテック(COMTEC) (2017-08-25)
売り上げランキング: 31
売り上げランキング: 31
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
車の性能まかせでとばしてるヘタクソが多すぎる